コメント
愛する人が教会を去ると。。
(
オムナイ
)
2021-06-27 00:15:32
>中でも愛する人が教会を去ると疑問を持つようになる可能性が高まる。
これは居た堪れないですが、個人的にも幾つか事例体験し、見聞きしたことがあります。
逆に信仰の危機にあって伴侶の忍耐強い信仰の継続が取り戻すきっかけになる事例も多いですね。
なぜ私が?
(
好奇心
)
2021-06-27 00:31:27
>「好奇心」とここ数日のUnknown氏に臭いを感じる。言葉遣いにもはみ出しが見える。
こういう言い方をされるのは納得いきませんが、私は教会に実際に来ている人はどれくらいか知りたいと思ってコメントしていただけですけれども。何か気に入らないことでも書きましたでしょうか?
理解力なのだろうか
(
好奇心
)
2021-06-27 01:17:35
離れていった人たちが教会の教えのどういう部分に疑問を持ったか気になりました。
>教育。大学を出ていない人は学卒者より教会の理解が不足して(less orthodox)留まりにくい。
これでは高学歴者でない者は教義を理解できないのかと感じてしまいますが・・・モルモン書によれば『誰にでもわかる明瞭な』ものではなかったのかと。
Re;なぜ私が?
(
オムナイ
)
2021-06-27 02:44:34
>私は教会に実際に来ている人はどれくらいか知りたいと思ってコメントしていただけですけれども。
リンクが飛ばないのでHTTPを付加してください。
//research.cgu.edu/mormonism-migration-project/study-resources/mormonism-in-japan/
・・・日本のキリスト教のどの宗派でも高い離脱率が、特に末日聖徒では高くなっています。
実際、末日聖徒イエス・キリスト教会の総会員数に対する活発会員数の割合(20%未満)は、教会への出席率のデータがある日本のキリスト教宗派の中で最も低い。
これは高木信二兄弟らの
「現代日本の末日聖徒教会:失敗か成功か?」にも考察されているようです。
ーーー
「分る」ということ
(
Wです
)
2021-06-27 08:15:40
「何か気に入らないことでも書きましたでしょうか?」
あんたに悪気がないのは分かる
しかし、ちょっと調子に乗りすぎたな
「俺が質問したのだから、答えろ」と考えてはいけないよ
答えるか答えないかは、相手の自由なんだよ
こういう「相手の事情も分からずに議論する」時は
「答えてくれたら感謝します」という姿勢が必要なんだよ
こういうのは、言われなくても「分る」べきことだよ
そういう「分る」という分野を司っているのが「御霊」なんだよ
心外ですね
(
好奇心
)
2021-06-27 08:31:00
>「俺が質問したのだから、答えろ」と考えてはいけないよ
そんなことは考えていませんよ。
教会が持っているはずのデータを公表して欲しいものだと思ってる
という気持ちの表明を書いていただけです。
私が関心があるのは「実際に教会に来ている人の数」と何度も申しておりましたが、そのたび「教会の登録会員数」で自慢してこられる方に困惑しておりました。
それより何よりこの話題はもう続けたくないからNJさんはコメントを禁止ににされたのでは?あなたが混ぜ返すのは迷惑がかかるのではないかと思います。
今の教会の方針は変わらないでしょう
(
たまWEB
)
2021-06-27 09:23:12
百年河清を待つみたいな??
ソルトレークで地震で崩壊という予知夢・(個人の)啓示ありますから、ま、それまで色々温めて、それ以降、よりオープンな教会になっていけばと・・期待・・
Re; 今の教会の方針は変わらないでしょう
(
オムナイ
)
2021-06-27 11:10:10
いや原則は変わらないでしょうが方針は変わるでしょう。
それもセンセーショナルに。
モルモンのニックネームを捨てたのもそうですし、過去には一夫多妻や黒人神権に対する方針を転換してますからね。
これもジャナ・リエスさんの記事ですが。
https://www.sltrib.com/religion/2021/03/23/jana-riess-what-lds/
・・・
LDS教会が若い成人会員から知りたいこと
末日聖徒を対象とした画期的な調査の舞台裏を覗くと、変化の可能性を秘めていることがわかります。
・・・
教会では、さまざまなテーマについて若年層の意見を聞くためにアンケートを実施している。
これは、モルモンの若年層を研究している研究者である私にとって貴重な情報です。
また、率直に言って、一般の教会員としても、教会が何を知りたがっているのか、
私たちの将来の可能性としてどのような変化が提案されているのかを知るためにも、貴重な情報です。
今年の3月3日に行われたこのアンケートは、非常に広範囲に渡っており、
・・・独身者に向けられたもののようです。
ここでは4つの意見を紹介します。
1. この調査では、すべてが素晴らしいとは仮定していません。
このアンケートの設計者は、できるだけ幅広い若年層から正直な回答を得ようと努力しているのは明らかです。
・・・
2. 教会内での判断力に対する懸念がある。
5年前にベンジャミン・ノールと私が行った「Next Mormons Survey」(NMS)では、
若い成人モルモンが裁かれていると感じることにどれほど敏感かを指摘しました。
・・・・NMSの質問や選択肢のいくつかは、教会のアンケートにそのまま使われていて、私のオタク心を温めてくれました。
社会科学の分野では、これは盗用ではありません。・・・私は彼らの結果を見てみたいと思っています!)。
3. 将来の変化のために、多くの可能性を秘めたアイデアがテーブルの上に置かれているようです。
・・・メンバーである私にとって最も魅力的だったのは、ブレインストーミングの段階で十分な支持を得て、
教会がメンバーの意見を聞きたいと思っているような、驚くべき革新的なアイデアでした。
その中には、ヤングアダルトのワードの構造を見直すことに関連するものもあります。
・・・
4. 制度的権威と関係的権威の問題が全面に出ています。
・・・ミレニアル世代は、個人的な問題や重大な決断について司教に相談することを最も高く評価しています。
教会の調査では、個人の司教との関係に強く焦点が当てられており、
また、家族や友人、地元の指導者との堅苦しくない会話と、組織的な情報源(教会の放送やカリキュラム)からのスピリチュアルなメッセージをどのように受け取りたいかについても調査されています。
これは、若い世代の人たちが、制度化された宗教的権威よりも、
メンタリングや一対一の関係に興味を持っているという宗教研究の結果に沿ったものだと思われます。
私は、教会がこのような重要な質問をしていることを嬉しく思いますし、それが必要な変化につながることを願っています。
www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。
ーーーー
末日聖徒のより良い変化に期待大ですね。
番外 コメント欄
プライベートジョーカー
さて、これは唯一の真の教会からの調査でしょうか?
教会の高位の指導者は、神から直接インスピレーションや指示を受けていると言われています。
それなのに、なぜ教会の成功の道を探るためにアンケートを取る必要があるのでしょうか?
真の教会は今、調査やPRの専門家を雇って、現代の若者の複雑な好みを神が整理するのを助けているのでしょうか?
探究心旺盛な人たちは知りたいと思っています。
----
アメリカにもこのようなコメントをする人がいる。
少し安心しますね。逆に。
Unknown
(
Unknown
)
2021-06-27 12:34:57
教会がアンケートで意識調査って悪くはないと思いますけど、私の40年のモルモン会員生活でそんなものは一度も無かったなぁ
礼拝者数ランキング(JMRレポート2018)
(
オムナイ
)
2021-06-27 13:59:12
各キリスト教派の礼拝出席者数/出席率ですが、
東京基督教大学の付属機関である日本宣教リサーチ(Japan Missions Research)のまとめた『JMRレポート2018』とうのが
ありましたので紹介してみます。
https://www.christianpress.jp/jmr-report-2018/
1位(1位) ●日本基督教団 5万521人(約30%)
2位(5位) 日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団 1万2016人(約98%)
3位(3位) ●日本バプテスト連盟 1万1962人(約36%)
4位(12位) 日本同盟基督教団 1万965人(約113%)
5位(7位) 日本福音キリスト教会連合 【8190人】(約69%)
6位(2位) ●日本聖公会 7257人(約15%)
7位(13位) 日本フルゴスペル教団 【6200人】(約83%)
8位(6位) 日本キリスト教会 【4900人】(約41%)
9位(16位) 日本福音自由教会協議会 【4882人】(約101%)
10位(8位) 日本イエス・キリスト教団 4836人(約41%)
11位(9位) 日本ホーリネス教団 4808人(約41%)
12位(11位) 日本キリスト改革派教会 4392人(約45%)
13位(15位) ●在日大韓基督教会 【4300人】(約67%)
14位(10位) イムマヌエル綜合伝道団 3729人(約33%)
15位(14位) 聖イエス会 3700人(約53%)
16位(4位) ●日本福音ルーテル教会 3540人(約16%)
17位(25位) 保守バプテスト同盟 3187人(約101%)
18位(23位) 沖縄バプテスト連盟 2561人(約72%)
19位(30位) 日本バプテスト・バイブル・フェロシップ 【2300人】(約85%)
20位(22位) 日本福音教会 2244人(約61%)
----
ちなみにカトリックは外されているが、
『年鑑2018』によると、ミサ出席者は10万1390人で、礼拝出席率は約23%。
教会籍だけはあるが、実際には教会に来ていない人が多いことが分かる。
逆に礼拝出席率が100%を超える(会員総数より礼拝出席者が多い)のは、
求道者が多いということだろうか(詳細は不明)。
------------
末日聖徒の最新登録会員数130,340人の礼拝出席者数(聖餐会?)は出席率15%と仮定すると1,9551人で
礼拝者数で3位(カトリック含む)
礼拝出席率では圏外になります。
末日聖徒もカトリックさんのように教会籍だけはあるが、
実際には教会に来ていない人が多いことがわかりますね。
個人的には教会に来る来ないで教勢は測れない気がしますが、活発率も上昇させるに越したことはないですね。
ちなみに末日聖徒の本家(アメリカ)の礼拝出席率は
https://www.junglecity.com/news/utah-highest-in-church-attendance-washington-one-of-the-lowest-poll/
最も出席率が高いのはモルモン教本部があり州民の59%がモルモン教徒であるユタ州の51%。
急にどうされたのですか
(
好奇心
)
2021-06-27 18:43:05
出席率に関心を持たれたのですか?
いろいろ調べられたようで、お疲れさまでした。
>最も出席率が高いのはモルモン教本部があり州民の59%がモルモン教徒であるユタ州の51%。
これはモルモン教会の出席率というわけではなく、日曜日にいずこかの教会etcに礼拝に出向いている人の、州別ランキングのようですね。
せっかくいろいろお調べになったところ、水を差すようで大変恐縮ですが、私は他の宗派と比較してどうこうにはさほど関心がなく、私のいるモルモン教会で、実際に教会に来る人がどれ程変化しているのだろうと常々考えている次第です。
管理本部がおそらく集計しているであろうデータの公開がなされれば良いのに、と願っております。
自分で分かっていると思うが
(
Wです
)
2021-06-27 20:56:07
「教会が持っているはずのデータを公表して欲しいものだと思ってる」
だから自分で分かっているではないか(笑い)
「教会はデーターを公開していない」
であるのに、何を求めるのか ?
オムナイさんが、教会の秘密データーを持っているとでも思ったのかい
かれは「自分ができる範囲」のデーターを集めてきたのに、何が不満なんだ ?
彼の努力に感謝の言葉も無く、まだうだうだ文句を言うつもりか ?
教会がデーターを公開しない理由は簡単だよ
詳細データーを公開したら「反モルモン」の連中がここぞとばかり批判してくる
そういう無駄な「中傷」の材料をどうして提供する必要があるのか ?
他人に求めてばかりおらずに、自分でも考える努力をしたらどうなんだ ?
活発会員の数は70年代から殆ど増加していないこと位、分らんのか ?
それに「活発会員」の定義は何なのだ
70年代では「二か月間に一度も集会に出席していない会員」がいわゆる「不活発会員」であった
しかし、現在ではこの定義は適切ではない
半年に一回だけ出席している会員もいるし
中には一年に一回しか出席しない会員もいる
それでも本人たちは自分が「不活発」とは思っていない
「活発会員の数」という発想が、いかにも70年代だなー(笑い)
時間が流れれば、物事は変わってゆくのだよ
活発だとか不活発だとか「評価する」悪癖は捨てることだ
なぜそこまで言われなければいけないのでしょうか?
(
好奇心
)
2021-06-27 21:02:24
Wさんの発言は「言葉遣いにもはみ出しが見える。」には当たらないのでしょうか?
問題をはぐらかすのは止めておくことだ
(
Wです
)
2021-06-27 21:46:22
そうやって、問題をはぐらかすことはしないことだ
言葉尻ばかりに捕らわれているなら、議論なんてできないよ
NJさんが忍耐強くこのサイトを保持してきたのは
「有益な意見」を求めているからだよ
同じ場所をグルグル回っているような無駄な記事でこのサイトを埋めることではないのだよ
しっかりと「自分の考え」を持って書き込みをすることだ
単なる不満を書くためのサイトではないのだよ
Unknown
(
Unknown
)
2021-06-27 22:10:46
これだから私はずっと匿名なんですよね。
NJさんは対話を、と言ってますけど、こういう分からず屋さん相手に対話なんてできませんからねぇ・・・
あ、好奇心さんのことじゃないですよ。
信仰を維持することとは
(
Wです
)
2021-06-27 22:52:59
「人は人生の過程で「信仰者」/ 「疑問を持つ者」の間を移動することがあることを覚えなければならないという」
信仰とは、ある日突然与えられるものでは無いし
自分の都合で得られるものでもない、踏むべきステップがある
改宗する場合で考えるなら
当然のことであるが、改宗とは「変化する」こと
変化は日常的に起きているのだが、改宗の場合は「劇的な変化」と言えるだろう
最初のステップは科学と同じように「疑問」から入る
次に「仮説を立てる」
そして仮説が正しいか検証する
仮説通りの結果になれば、それは正しいことになる
宗教の場合も同じなのだが、違う所は
宗教では疑問から「仮説」まで考えを発展させることができる人間は多くはないだろう
「手法」をしらない人間が多いと推測できるから
単に「疑問」を持っているだけでは発展性はない
仮説を立案できる人間はなんらかの結論を得るであろうが、もし方向違いの「仮説」であるなら「晴れやかな気持ち」に到達できない
宗教ではこの「晴れやかな気持ち」は重要である
これは「神からの承認」であるのだから
一方、仮説を立てることができない人間は、いつまでも疑問のままであるからいずれ不満となって教会から離れることになるだろう
リエナは、学歴とか友人とかに着目しているようだが、そうではなく「科学的思考形態」が確率できているかが重要だと考える
高学歴の方が、科学的思考に触れる機会が多いだろうし
多くの友人がいれが、やはり科学的思考を学ぶことにもなるだろう
聖典にも書かれているように
単に「求める」だけではダメで、「自分の考え」を持つことが重要になる
だから「天は自ら助くる者を助く」ということだよね
疑問を持つのは悪いことではない、最初の一歩である
しかし、次のステップに進むことができない人間はやがて教会から離れる
「自分の仮説」を立案できる人間は、疑問があることは何の問題もない
次のステップアップの為の「踊り場」に過ぎないのだから
Unknown
(
Unknown
)
2021-06-27 23:29:23
>宗教ではこの「晴れやかな気持ち」は重要である
>これは「神からの承認」であるのだから
わかる、わかります、その気持ち
好奇心とか言う理解力の足りない人間をどやしつけて、気分が高揚したのは神様が御霊によって承認されたと言うことなんですよね
ああ、今日も一つ良いことをしたと、なるほど充実した信仰生活ですね
その御霊を日々感じていれば教会を離れることなどないですよね
私ね、そう言う人をいっぱい見てきましたよ
そしてそう言うしっかりした信仰を持った人だけが今も教会員として残っているわけですよね
そうだよ、と言いたいところだが
(
Wです
)
2021-06-28 00:01:09
「そしてそう言うしっかりした信仰を持った人だけが今も教会員として残っているわけですよね」
そういうことだよ、と言いたいいいたいところだが(笑い)
相手の文を引用しているように見せて「編集」してしまうのは相変わらずだなー
昔から一向に成長しとらんようにおもうのだが、自分でもそう思うだろう ?
Unknown
(
Unknown
)
2021-06-28 01:06:35
これはこれはW師匠
お世話になっておりまする~いやぁ、さすがでんなぁ、かないまへんわ
相変わらず上から目線で意味不明なことをのべつまくなしがなりたてるW節、ホントにサイコでしたわ、あ、いや、失礼サイコーでしたわ
まぁワタイもなそない暇やおまへんけど、話し相手のいない寂しいご老体をかもてあげんとって思いましてな、つい要らんことを書き込んでしもうたんですわ、ホンマ堪忍やで
せや、今度一緒にスガキヤのミニラーメンでもどないでしょ?もちろんワタイが奢らしてもらいまっせ、いや、お礼なんてとんでもおまへん、けど、まぁせやったら矢場とんのわらじとんかつでもいただきまひょか、ほな!
Re;信仰を維持することとは
(
オムナイ
)
2021-06-28 07:42:43
>高学歴の方が、科学的思考に触れる機会が多いだろうし
多くの友人がいれが、やはり科学的思考を学ぶことにもなるだろう
なるほど。
それに加えてドロップアウトしない忍耐強さ、協調性の育成がなされているのかなぁ。と考えてました。
ただこれは末日聖徒の弱さでもあって、いわゆる「庶民」が敷居の高いと感じる教会になっている気がしますね。
逆にプロテスタントさんなんかは少数のエリートが生活保護者や精神疾患者などの多くの弱者を抱えているように思えます。
どちらもバランスが悪い。理想的には日本の社会の縮図的バランスが良いのかも。
教会の教えに疑問があっても17%は教会に留まっている。
まぁ、日本でもこんなもんではないでしょうか。
はて?わたくし、すなわちオムナイは17%のひとり?
びみょー。
イエスは何をしたかったのか
(
Wです
)
2021-06-28 08:18:29
「ただこれは末日聖徒の弱さでもあって、いわゆる「庶民」が敷居の高いと感じる教会になっている気がしますね。」
そろそろ核心に近づいてきたかな(笑い)
イエスは失敗したのか ?
多くの奇跡を行ったのに、結局120名しか教会に残らなかったのは失敗したのか ?
パリサイ人と決裂せずに、教会を組織できなかったのか ?
一般群衆には何故「例え話」しかしなかったのか ?
「聞く耳のある者は聞くが良い」なんて言っておらずに、分かり易く説明してやれば良かったのではないのか ?
教会は「狭き門」なのか ?
イエスは「全ての人を」救おうと考えたのか ?
この教会は「本気で」伝道しようとしているのか ?
この教会は「本気で」会員数を増やそうとしているのか ?
この教会は「本気で」会員のレベルアップを図ろうしているのか ?
預言者は「本気で」民を戒めようとしているのか ?
統計の裏側
(
豚
)
2021-06-28 10:34:43
>1 教育。大学を出ていない人は学卒者より教会の理解が不足して(less orthodox)留まりにくい。
> 2 離婚した人は夫婦で暮らしている人より、二倍以上疑問を持つようになる。(28%対12%)。
> 3 周囲に教会員の身内や友達が少なければ少ない程、疑問を持つようになる可能性が高まる。これが最も大きな影響を及ぼす。中でも愛する人が教会を去ると疑問を持つようになる可能性が高まる。
例えば1ですが、
>教会の理解が不足して(less orthodox)留まりにくい。
「教会の理解力」って何??教会の教義について?それとも組織?人間関係?
私は、教会における学歴の差と、定着率は、教義等の理解力じゃなくて、経済力とか、他の会員や指導者が「学歴に対する固定観念」を持って居るからじゃないかと思います。
日本でも一般的に高学歴の人が経済的にも優位に立ち、献金の面や安息日に集える環境、召しを果たせる余裕等、会員として生活しやすい環境を持って居る。
又、周りの会員も「高学歴=能力のある人」と無意識のうちに解釈し、一般会員や指導者側の見方も違っている。
新会員に対しても、その人の学歴や経済状態、社会的地位によって、「良い人が入って来た」と言う評価をする。
さらに、2,も3も「どちらが教会生活を円滑に送り易いか?」と言う観点から見ると、答えは見えてくる気がします。
批判を覚悟で言いますと。
汚い服を着た路上生活者と、大学教授の二人の求道者が居たとして、どちらにバプテスマを受けて欲しいと強く思いますか? って事です。
Unknown
(
サマリヤの涙
)
2021-06-28 12:01:34
マタイによる福音書7:21-23
マタイによる福音書25:31-46
これが大事なのですよ。これがね。
首都直下地震がもうカウントダウンに入ったことをお知らせに詣りました。
飯をおごってくれる人は誰?
(
豚
)
2021-06-28 12:51:09
空腹な人に食物をめぐみ・・・旅人に宿を貸し・・・裸なのを見て着せ・・・
これが出来る人には、二つのパターンが有ります
一つは、それが出来る財力が有る人
もう一つはそれが出来る心のある人
財力も心も両方ある人は良いけど、心が有っても財力が無い人は悩むんじゃないかな?
マタイって人は、パリサイ派に対抗して理想の信仰を誇示してるんじゃないかなって思うことが有ります。
ある夫婦の脱会
(
エニグマ
)
2021-06-28 13:17:26
もう20年以上ほど前になりますかね。
私のステークで50代のある夫婦が改宗されました。
個人事務所を開設している自営業の方で非常に素直に熱心に福音を受け入れられて、すぐにメルキゼデク神権を受け、改宗1年で神殿参入して結び固めを受けた後、副支部長(当時の呼称)など重要な責任を喜んで果たしておられました。
そんな彼がふと、当時普及してきたインターネットでモルモンに関して調べて見ると、教会で全く聞いたことのない情報があふれていました。ジョセフ・スミスが何十人もの妻を持っていた、マウンテンメドウの虐殺事件に教会が関与していた、最初の示現にはいくつもの内容の異なる話がある、誡めの書から教義と聖約への変更時に啓示の内容が書き換えられている、人が昇栄して神になるなどの教義はキリスト教にはなく、キリスト教からは異端視されているなど・・・
当初、彼は、当時の多くの日本人モルモン会員がそうであったように、反モルモンによるデマだと考えていました。それでしっかり調べた上で反論しようと思い、英語のサイトなどもめぐって調べてみたところ全部事実だったのでした(前述のいくつかは現在では教会の公式サイトでも認めているところです)。
どうしてこのような重要な情報を隠しておくのかと彼はショックを受け、モルモンはキリスト教ではないと判断した彼は、教会を離れる決意をしました。それでも同じユニットの仲間たちを混乱させるのを避けるため穏やかに脱会しますと支部長(当時の呼称)に伝えました。
するとステーク会長が面接にやってきて事情を聞いた後でこう言ったそうです。「あなたの脱会の意思は了解しました。しかしあなたがそうした情報に触れたことは決して教会の会員には言わないでください。もし言ってしまったら私たちは破門手続きをしなければならなくなります」。彼はそれを聞いて、もうモルモンへの未練はなくなっていましたが、そういう不名誉な話が広まるのはさすがに嫌だったので、誰にも言わないと約束したそうです。まぁ・・・個人的な付き合いのあった私にだけは話してくれたのですがね。
ステーク会長は良く知っている人ですが、いざ教会からの指示となるとこういう脅迫じみたことも平気でやるんだなぁと思いましたね。彼に迷惑が掛からないように、私もこの話は長年誰にも言わないでおりましたが、もういいでしょ。こういう辞め方で去っていった会員がいることを知っているので、モルモンをやめた人に対するアンケート調査によると・・・なんて話は、私にはまったく信じられないんですね。
熱心なモルモン信者が教会をやめた人への調査しているなんて、よほどモルモンへ好意的な人物しか応じないでしょうから。
同じ事象に対する反応はおのおの違う
(
Wです
)
2021-06-28 14:48:12
私が改宗したのは45年前
まだ当時は個人が得られる情報は少なかった
その中で、宣教師のレッスンを受けてながら「モルモン」について調べようとした
最初に調べたのはコンサイス英和辞典
「多妻結婚をおこなっていたアメリカの教会」と書かれていた
私は特に思わなかった。やがてバプテスマを受けた
勿論、「何故」とは思ったが「何か理由があるのだろう」と考えた
「そのうちに分かるよ」と思ったよ
45年経った今はその理由を分かっているよ
私だけが知る「奥義」だから口外することはないのだがね
教会指導者はボンクラばかりだから、間違いだらけだよ
良く言われる「教会の方針」とか「教会の教え」とか言われるが、そんなものは存在しない
会員が勘違いしている
「教会の教え」なんてないのだよ
信仰箇条とか聖典があるではないか、と反論があるだろうが
それは全て「参考」だよ、全ては「御霊による確認」なんだよ
できない会員にとってはそれは「難しい」らしいが
簡単にできる会員もごく少数いるのだよ
その違いはやはり「考え方」の違いだよ
それは仕方のないことだ
物事全てそうだからね
ある人にとっては「とても簡単」でも、ある人にとっては「難しい」ことになるのは世の常だ
同じく、教会に疑問を持っても「いずれ理解できる」と考える者もいれば、「これはおかしい、教会は間違っている」となる人もある
勿論、後者のほうが圧倒的に多いのだが(笑い)
アンケートでは17%が疑問を持って教会に来ているそうだ
私はこの17%については当面は心配しない
逆に疑問も持たずに教会に来ている会員のことを心配する
だってよー、神権指導者なんてボンクラばかりだし
やることも「場当たり的で」
ひどいもんだよ
このひどい教会の現状に、何の疑問も持たないなんてどういう頭をしてんだよ !!
イスラエル社会と現代を同等に考えてはいけない
(
Wです
)
2021-06-28 16:37:39
古代イスラエル社会は「超思いやり社会」
交通網は無く、宿泊施設も無く、まともな国家形態も無く、勿論福祉制度も無い
そういうイスラエル社会の書物である聖書を読むときは、単純に現代社会にあてはめてはいけない。
旧約聖書のはこう書かれている
あなたの兄弟がおちぶれ、暮らしてゆきない時は、彼を助け寄留者または旅人のようにして、あなたと共に生きながらえさせなければならない、彼から利子も利息も取ってはならない レビ25:35~37
あなたの所に売られてきて、六年仕えたなら、かれに自由を与えて去らせなければならない。から手でかえらせてはならない。群れと、打ち場と、酒ぶねのうちから取って、惜しみなく与えなければならない
申命15:12~14
あなたのところに逃げてきた奴隷を、その主人にわたしてはならない。あなたと共におらせ、町の一つの内、かれが好んで選ぶ場所にすませなければならない 申命23:15~16
当時は教会が国家の機能を果たしていたのだし、少数民族なんだから、同胞を大事にしないと国家が消滅してしまう
だから、「助け合う」ということは戒めとして強要していたのだよ
そういう聖書の記述を現代社会に当てはめるのは、大間違いだよ
だいたい、見ず知らずの「旅人をもてなす」なんてあり得ないことだよ
生活に困窮しているのを助けるのは親族と行政だよ
Unknown
(
Unknown
)
2021-06-28 17:59:34
W師匠
相変わらず成長しとらんのー(笑い)
自分でも気がついているんだろう?
お前は何にも分かってないがや
そんなことウダウダ言ってどうなる?
お前にとって信仰とは何だ?
・・・どうです、師匠に近づきましたか?
師匠に倣って他人を上から目線でどやしつけると、言われたとおりこの上無い「晴れやかな気持ち」を感じます。これこそ師匠のおっしゃる「神からの承認」なのですね(笑い)
神からの承認
(
オムナイ
)
2021-06-28 18:06:48
>宗教ではこの「晴れやかな気持ち」は重要である
>これは「神からの承認」であるのだから
仮説!おお〜。
アルマ32章の
少しなりとも信じながら私の言葉を実際にためしてみるならば、たとえ信じようとする望を起すだけでもよい。
しかし、私の言葉の一部分でも受け入れるほどの信仰ができるようになるまで、この 育ててゆけ。
を思いこしますね。カウドリの翻訳失敗の体験も。
仮説。なるほど。
これが大事
(
オムナイ
)
2021-06-28 18:21:18
サマリヤの涙さま
>これが大事なのですよ。これがね。
色々弁解してないで目の前の隣人に尽くせということですかね。
>首都直下地震がもうカウントダウンに入ったことをお知らせに詣りました。
ありがとうございます。
末日聖徒は災害に備え食糧貯蔵の習慣があります。
わたくしは現在食べ尽くして0ですが。
Re;飯をおごってくれる人は誰?
(
オムナイ
)
2021-06-28 18:39:52
>マタイって人は、パリサイ派に対抗して理想の信仰を誇示してるんじゃないかなって思うことが有ります。
新約聖書の中のパリサイ派との闘争はユダヤ教イエス派との派閥争いのように観えます。
リーダーをまさしくスケープゴートにしてユダヤ教イエス派から新たな宗教が生まれたわけでしょう。
まぁ、モルモンはキリスト教ではなく新たな宗教運動。
モルモン教にはなり得なかったわけですが。
Re;同じ事象に対する反応はおのおの違う
(
オムナイ
)
2021-06-28 18:47:37
>私が改宗したのは45年前
やばい!わたくしは来年改宗50年かも!
半世紀もうだうだやってる。
いいじゃーないか
(
Wです
)
2021-06-28 19:46:52
「やばい!わたくしは来年改宗50年かも
半世紀もうだうだやってる 」
うだうだでいーじゃーないか(笑い)
ワシよりも改宗年齢は低いのだ
仮説の他に大事なのは、「図々しさ」だろうね
神様にたいして図々しくなることが重要だよ
それでなくては、神様との距離は近くならないからね
神様図々しいお願いですが。
(
オムナイ
)
2021-06-28 22:01:59
>それでなくては、神様との距離は近くならないからね
なるほど。
オムナイ 「神様図々しいお願いですが、永遠の命を下さい!」
エロヒム 「我が愛する独り子に聞きなさい」
エホバ 「神を愛し、隣人を愛し、最善を尽くして私の戒めをまもりなさい、そしてあなたの全財産を差し出しなさい」
「聖書にも書いてあるはずだけど。」
オムナイ 「・・・お願いを変えます。」
「モルモンの泉に斧を落としました。仕事に使うんでそれをとってきて欲しいです。」
エホバ モルモンの泉に深く潜りしのちにオムナイに宣いけるは。
エホバ 「鉄の斧と銀の斧と金の斧が落ちておった。オムナイの斧はどれであるか?」
オムナイ「・・てて鉄の斧です!」
エホバ 「そうか、では鉄の斧をしんぜる。オムナイ時には図々しくならねば神との距離は近くならんぞ」
オムナイ「主よ、人生難しいです」
もっと多くの会員が疑問を持って欲しい
(
Wです
)
2021-06-28 22:07:59
成長する為には疑問持つことは有益なんだから、もっと多く会員の疑問持って欲しいよ
アンケートによると17%の会員しか疑問を持っていない
これではいけないよ
原因として推測できるのは、教会のテキス類だろう
例えば2021年の「わたしに従ってきなさい」を適当に開いて86ページが出た
そこにはこんな質問が
「完全な福音はわたしたちにとってどのように祝福と言えるでしょうか」
「救い主が羊飼いであり、私たちが主の羊であることを聖典のどの聖句がしめしていますか」
70年代からずっとこんな感じだよ
最初から「答え」を見せて、その理由を探させる
「答えを見つける」という」大事なステップを強制排除している
まさに「洗脳」と言って良いだろう
これによって、教会員が自分で考える機会を失っている
勿論それでも「考える会員」はいるのだが少数派である
これは私が改宗直後から抱いている強い不満だよ
ただ、多数派のボンクラ会員が悪い頭で考えるよりは、何も考えないほうが良い、それが教会の本音かもしれない
多分この推測は当たっていると思う
だから毎年毎年一向にレベルアップしないテキストを使っているのだよ
馬鹿馬鹿しいよね、いつまで経っても初心者レベルのレッスンしかしないのだから
よくもまあーこんな馬鹿みたいなレッスンを真面目な顔して参加しているのだから感心するよ
ただこれは「教会の方針」ではないのだよ
教師に任されているのだよ
どのテキストにも同じ内容の指針は書かれている
2021版にはこう書いてある
「このテキストは、あなたが行っているほかの善いことの代わりに行うものではなく、どちらがいいか比べるものでもありません。神の言葉に対するあなた自身の研究の取り組み方は、聖霊の導きには従って決めてください」
これは昔から変わらない原則なんだが、地元の指導者連中がボンクラだから、この指針に従わない
勿論、教師もボンクラだからこの指針は無視される
そもそも「聖霊の導きに従って」物事を決めることができる会員なんて、ごく僅かしたいないのだよ
多分、活発会員の数%だけだろうな、聖霊を受けているのは
しかしそれも教会は「十分に承知の上」のことだろうな
笑える
(
Wです
)
2021-06-28 22:12:19
「エホバ 「そうか、では鉄の斧をしんぜる。オムナイ時には図々しくならねば神との距離は近くならんぞ」」
爆笑だよ、爆笑 (大笑い)
意表を突かれて、思わず大笑いしてしまったがや」
悪感情を持って離れてしまう人がいるのはつらい
(
好奇心
)
2021-06-29 00:32:05
エニグマさん
>ステーク会長は良く知っている人ですが、いざ教会からの指示となるとこういう脅迫じみたことも平気でやるんだなぁと思いましたね。
ひどい話ですが、そのステーク会長はおそらく教会員カを守るために正しいことをしたと考えていると思います。
昔はあれだけ大勢いた教会員たちはどうしていなくなってしまったのだろうとしばしば考えますが、原因の一つを知った思いです。
Re;もっと多くの会員が疑問を持って欲しい
(
オムナイ
)
2021-06-29 04:59:36
>アンケートによると17%の会員しか疑問を持っていない
これではいけないよ
おそらく17%の母数は教会員全体を指すのでない気がします。
そういう意味での疑問を持たない人はごく僅かでしょうね。
>1,696人の会員・元会員を対象に行なった調査によると、
多少教会の教えに疑問があっても自分は教会員であると思っていて、
教会に留まっている人が調査に回答した人の17%にのぼるという。
例えばここのお二人様なんかも17%かも。
Wさん?うーん。も微妙ですねw
“The Next Mormons"は2,398円
(
オムナイ
)
2021-06-29 05:24:03
わたしはまだ、未購入ですが。
リエスさんの代表作次世代のモルモン教徒は312ページで2,398円です。
オムナイのように英語苦手な方もキンドル版だと文字コピペでグーグル翻訳やDppel翻訳活用である程度読みこなせます。
コピペ回数に制限があります。その場合は画面スクショ等の裏技がありますが、著作権法に抵触するかもです。自己責任で。
AI翻訳はかなり進化してます。
むしろオムナイより日本語上手です。
https://www.amazon.co.jp/Next-Mormons-Millennials-Changing-English-ebook/dp/B07MTGMC7K/ref=sr_1_1?dchild=1&keywords=The+Next+Mormons&qid=1624910519&sr=8-1#customerReviews
レビューから紹介
RTO
5つ星のうち5.0
教会の指導者に必読
私はビショップ、ステーク会長、伝道部会長を務めてきました。
この本は、私が自分では決して得ることができなかった洞察を提供します。
私は現在60歳を超えて活動しているので、私とは違った考え方をしている若いメンバーに関するこの情報を歓迎します。
人々がもはや出席しない理由に関するデータと洞察は、私がその日の懸念にどのように対応できるかを考えるのにとても役立ちます。
ヤナは優れた作家であり、彼女は敏感に挑戦に取り組んでいます。
いくつかの問題は読みにくいですが、アクティブな末日聖徒がワード、家族、LDSの友人と一緒に検討することは非常に重要です。
その日の課題に立ち向かう手助けをしてくれるヤナの意欲に感謝しています。
考えたくない人もいますが、そうすることで、違う視点や世代の人たちと、
より思慮深く、多くの場合、より親切にコミュニケーションできるようになります。
リーダーシップのある人は必読です。
---
レサペック
5つ星のうち5.0 モルモン教の未来を正直に見つめる
モルモン教がどこにあり、どこにあるのかを示すのに役立つ素晴らしい本。
さまざまな調査を使用して、リースはモルモン教の中に存在するいくつかの潜在的な問題を示し、
彼女の分析を公正で意味のあるものに保ちます。
ミレニアル世代として、この本は私が感じた多くのことを強調するのに役立ちましたが、
簡単に明確に表現することはできませんでした。
----
衰退する解決策を求めて
(
オムナイ
)
2021-06-29 05:59:59
https://religionnews.com/2021/06/03/american-christians-must-humbly-look-to-global-church-for-solutions-to-decline/
アメリカのクリスチャンは、衰退する解決策を求めて世界の教会に謙虚に目を向けなければなりません。
-----
特に先進国でキリスト教の衰退が目立っているようです。
日本でも特にプロテスタント主流派の落ち込みが激しいようです。
世界のキリスト教が衰退する中、いかにして末日聖徒は持ち堪えているのか。
どんな戦略を考えているのか注目ですね。
個人的には伝道にリソースを割くのをやめて、会員の信仰生活の充実に集中すべきだと思います。
今の社会情勢ではどんなに優秀な指導者でも新規会員獲得には限度がありますからね。会員が疲弊するだけですからね。
師匠やWさんおっしゃるように「お話し」の充実が急務でしょうか。
17%の外で
(
豚
)
2021-06-29 09:50:12
>例えばここのお二人様なんかも17%かも。
2人じゃないと思うけど・・・?
私は、17%の外です。
疑問が有るから残ってる。 「人生全て求道豚」
>オムナイ時には図々しくならねば神との距離は近くならんぞ
そうですね、図々しくなれるのは、距離が近い証拠です。
>師匠やWさんおっしゃるように「お話し」の充実が急務でしょうか。
聖餐会のお話しって本当に「お話し」なんですよね。
これじゃあ、話にならん。
決められたテーマを、決められた範囲で話す。
聞いてる方も皆わかってる話で、何の新鮮味も感動も無い。
ただ、時間を潰してるだけ。
とりあえず、毎週証会にするかな?
好奇心さんへ
(
エニグマ
)
2021-06-29 15:39:54
>ひどい話ですが、そのステーク会長はおそらく教会員カを守るために正しいことをしたと考えていると思います。
そうでしょうね。真面目な性格の人ほど上から権威を持って命じられると、自分の判断をおいて諾諾と従うものだと言われています。ミルグラム実験、アイヒマン実験など。
>昔はあれだけ大勢いた教会員たちはどうしていなくなってしまったのだろうとしばしば考えますが、原因の一つを知った思いです。
私は昔、サイトや掲示板を作って教会の問題点を話し合っておりましたところ、かなりの数の方々から連絡をいただき、実際に何人もお会いしました。教会をやめたいといった相談も受けましたし、何人かの人は私のサイトが理由でおやめになったそうです。
その時は地区代表が面接にきて、まぁいろいろありましたが・・・。そんな私が今でもモルモン教会員をやってるのは自分でも不思議ですね。それじゃ私が『疑問を持ちながらも教会を離れない人』に含まれるかというと、ちょっと違うかなと思います。私は教会に対して『疑問』は持っていませんので。
聖なる御名によって が意味するところ
(
Wです
)
2021-06-29 15:47:07
聖餐会の話の実情は
1~2か月前にアサイメントが割り当てられる
テーマBS会が適当に決めて、話者に割り当てられる
テーマは「愛」とか「高慢」など抽象的なテーマ
多くの会員たちは「雄弁」ではなく、具体的な話にまとめることができずに当日になってしまう
当日は話の冒頭にまず言い訳をする
「話がまとまらずに今日になってしまいました」
内容は当然まとまっていない
誰でも知っているような聖句を引用しながら他人事のような、まとまりの無い話をする
最後に「まとまりのない、つまらない話ですが、キリストの御名によって話しました」
本人の言葉通りにつまらない話なんだよ
しかもそのつまらない話を「聖なる御名によって」というのだから
もうこれは酷いものだよ
そこで当ワードではテーマを三択にした
1,テーマ無し。話好きな会員は自由に話してよい
2、レッスンで学んで、印象深い内容を紹介してもらう
3,自信をもって話せるもの
「聖なる御名によって」という言葉に恥じずに自信を持って話せることなら何でも良い
ということだ
皆さん楽しそうに話をするようになったよ
気合が違うアメリカの教会
(
オムナイ
)
2021-06-29 19:00:19
>これじゃあ、話にならん。
!やっぱ弟子とはレベルが違いますねぇ。感服。
>とりあえず、毎週証会にするかな?
お!ビッショップリックに復帰ですか?
豚流改革期待してます! マルチンブター的な。
>皆さん楽しそうに話をするようになったよ
おー。既に改革の効果が出ていたのですねー。
素晴らしい。
首都圏の教会ってPBOの方やら有名指導者やら重鎮やらがいるのでお話の質はまぁまぁだと思うのですが、その分オムナイのような小者にはめんどくさい一面もw
ヒンクリー管長の親戚の兄弟と同じワードになったことがあって、
家族ぐるみでよく遊んだのですが、
アメリカの兄弟姉妹ってお話上手だよね?
やっぱりスピーチの訓練の文化があるの?
って聞いたことがあります。
答えは意外なモノでした。
会員数が多いので「お話」や「祈り」のアサイメントが年に1回とからしく、自分の番が回ってくると、入念に準備する習慣があるみたいね。
Wさんの言っていた
「話がまとまらずに今日になってしまいました」的なことが少ないのでしょうか。
自分の子供が「お話」となると家族でスピーチのアドバイスとか予行練習的なことが入念になされるらしいです。
日本でもプライマリーの発表はグレード高いですよね。
感動しますし。
末日聖徒の初期の説教も原稿を準備せず御霊に導かれるまま、
話すのが良いとされていた時代もあるとか。
しかし、それは当然失敗の説教も多々あるわけで、
やはり、入念に準備された「お話」が御霊を感じやすい。
これも誤解されてことだ
(
Wです
)
2021-06-29 20:24:59
「末日聖徒の初期の説教も原稿を準備せず御霊に導かれるまま、
話すのが良いとされていた時代もあるとか」
ここも大きな誤解が生じているよ
多分、ロレンゾ、スノーの十分の一のビデオを見た世代は皆誤解していると思う
あのビデオは「その場で突然導きを受ける」という強烈な誤解をもたらしているよ
その結果「導き」というものの本質を完全に見失ってしまった
スノーは事前に「十分の一」について真剣に考えていたに決まっているよ
モロモン書もそういう誤解を増幅させている
リーハイがいきなり「エルサレムから逃げよ」と啓示を受けたように書かれいるがて、違うにきまっている
パレスチナはエジプトとメソポタミアの2大勢力の狭間にあり、常にどちらか強い方に従属している
ダビテはたまたま、どちらも衰退していた時期だからイスラエル王国なんて勝手なことが許されただけ
リーハイの時代はユダ王国はエジフトに従属していたが、そのエジプトがバビロニアに敗れた
当然、ユダ王国も無事では済まない状況だった
族長であるリーハイは当然、国が亡びることは想定済みだよ
教会は総じて「話を盛りすぎ」だよ
「劇的に見せたい」気持ちは分かるが、やり過ぎだ
そのせいで、会員は「導き」について間違った印象を持ってしまった
聖書をよんでも分かることだ
最初の12使徒を送り出すときこう言っている
「言うべきことは、その時に授けられる」マタイ10:19,20とは言っているが、同時にこうも言っている
「蛇のように賢く、ハトのように率直であれ」マタイ10:16
その場で突然導きが与えられるのは「蛇のように賢い」人が十分準備にできている状態で初めて成り立つのだよ
何も準備していないボンクラ連中が導きなど受けるはずがない
友人を連れて行けない聖餐会
(
オムナイ
)
2021-06-29 21:27:10
>何も準備していないボンクラ連中が導きなど受けるはずがない
まぁ、オムナイは協調性だけは小学校の頃から通信簿◎
どんなお話からも教訓と御霊を感じる才能がありますw
ただねー。なんというか。
友人とか知り合いとか連れて行くとハラハラする。
それが我々にとって立派なお話であればあるほどですね。
教会員歴50年。未だに伝説のお話として兄弟姉妹の記憶に残っているのは。。。
お休み気味の娘からバレンタインデーのチョコをもらって、嬉しかった。。。という
壇上で嗚咽しながら大泣きしたお話らしい。
そんな話で涙目で爆笑する?
いや、もっとあるでしょう。あれだけ準備した説教の数々w
井上長老?赤松長老?
日曜学校や聖餐会でいくら良い話をしても内容を覚えている人は稀。ただ覚えているのは良いレッスンだった、良いお話だったいう雰囲気は記憶される。
なるほど。
地下鉄で1つ離れた人気のカフェがある。
飲み物も食べ物もむしろまずい。
でもくつろげる空間で、いつも笑顔の人で賑わってる。
>皆さん楽しそうに話をするようになったよ
そんなカフェ思い出しました。
全国統一的な・・
(
たまWEB
)
2021-06-29 21:40:13
> 私は昔、サイトや掲示板を作って教会の問題点を話し合っておりましたところ
また復活させるとかは??
全国統一的な聖餐会?とかってないかしらん??
ステークとかワードとか垣根祓い、みんな対等でっさぁ ・・
将来、教会幹部はSLC地震と共に去りぬの予知夢・啓示を信じてるふうなたまWEBとしては、自分が信じてるふうに他教会員も理解、信じれれば、救いは半ば得られたようなものと豪語してはばからないみたいな、どこまでも思い込みの強いあれですが・・
そこでは、たまWEBに、30分以上もおもにモルモン書から理解される話させてもらい・・ま、これまでブログ等で書いたりしたことですが・・ テーマは、そうですねぇ・・
『ニーファイの警告==”人に頼る者は呪われる” VS 教会トップ預言者に従え(教会指導者に従う、油注がれた者の悪口を言うこと、総合手引きに従う等々)』 みたいな・・
Re;全国統一的な・・
(
オムナイ
)
2021-06-29 22:09:41
>全国統一的な聖餐会?とかってないかしらん??
ブレイン・ストーミング的アイデアで興味深いですね!
>ステークとかワードとか垣根祓い、みんな対等でっさぁ ・・
そういえばステーク単位だと年に1、2回のステーク大会の為にステークセンターとう大きい教会堂が常に地区の中心になって非効率ですよね。普段の安息日はガラガラに見えるし。
なんとなく周りの衛星ワード・支部はランクが下的に。。
オンラインステーク大会にすれば無駄に大きい教会堂いらないし。
あと、やっぱりアジア北地域とざっくりではなく、せめて国別の地区にしてくれないと。。。大阪問題ではないですが、2重3重行政的で、ワードの目標とステークの目標とアジア北地域会長会の北表と意思統一がやりずらい。
友人を連れてなんかいけないよ
(
Wです
)
2021-06-29 22:15:18
「友人とか知り合いとか連れて行くとハラハラする」
よくもそんな恐ろしいことをやるなー(笑い)
話は酷いし、聴衆の態度もなってないし、子供達はぎゃーぎゃわめいているし
こんな恥ずかしい場所を友人に紹介なんてできないよ
「ただ覚えているのは良いレッスンだった、良いお話だったいう雰囲気は記憶される。」
そういうもんだよ
視聴覚教材を使ってレッスンする教師もいるが、苦労して作ったであろう教材を見ると歓が声漏れるが、記憶に残っているのはその教材だけ
何のレッスンだったかすら記憶にない
そういうもんだよ。「他人から教えられたもの」なんて全て忘れてしまう
残るのは「自分で考えたもの」だけ、そして「雰囲気」だね
楽しかったのか、つまらなかったのか
歯っ欠け〷爺々
(
たまWEB
)
2021-06-30 05:54:01
たまWEB、前歯欠け落ちてしまって、たいてい聞き取れなく2,3度ゆっくり、”イ”の発音の口を横に広げかつすぼめて、発音してなんとか通じてる。今んとこ入れ歯予定なしで、その統一的話とかって無しということで・・
皆さんブログでも書いてもらってねぇ、インスティテュート先生とかも、無料で分かちあってもらいたいなって ・・
この前東京ステーク再編の集会で8人くらいの指導者さんたち、誰も回復の予言者ジョセフを証する御仁はおらんどったとです・・指導者、宣教師さんたち、ジョセフへの証しとかって避けるみたいな指示でも??
こちら”裏切られて”さんの、40人もの妻がいた
https://ameblo.jp/exmormon/entry-12677568183.html
というのありますが、このネット時代どんな情報でどう応じるのかなぁ?なんて興味深いとです・・
お大事に
(
Wです
)
2021-06-30 08:33:37
「前歯欠け落ちてしまって」
それは不自由ですね。お大事に
私は歯が抜けてきましたね。前歯が一本自分でぬきました
今は奥歯が一本抜けかかっています
歯科医にはいきません。以前に一年位通っていたので必要な情報は手に入れていますので
私や、ここの一部住民さん立と「掲示板」で激しい「モルモン論争」を繰り広げていたのは、もう20も前のこと
当時はネッでト「モルモン」と検索すれば「反モルモン」ばかり。ひどいもんだったよ(笑い)
私は教会に対するかなり強い不満を持って掲示板に参加していたから
反モルモンでもありモルモン擁護でもあった
あれから20年以上の時間が流れ、ネット上ではかってのような「熱いバトル」は見られないようだ
20年は、あっという間のことだよね
教会も変わってきたよね
古参連中は進歩無しなんだが、若い世代の考え方は自由だ。自分流というものを持っている
石頭の古参連中が絶滅したら、教会の随分と居心地よい場所になるだろうな
当面の私の「使命」は、こういう石頭連中の口出しを封じることにある
若い世代には「年寄りの言うことは聞くな、彼らは何一つ成功したことがない」と言っているよ
実際問題、過去に「成功」事例はないからね
思い付きの場当たり的な対応ばかりだった
最近では「エリアプラン」というのがあった
これは特にひどかった、「子供だまし」みたいなもんだった
こんなことを考えているエリア会長会の七十人達はホンマ馬鹿だよね
大管長会は「資料を公開しろ」と指示したのに、たった2枚のパンフレットがでてきただけ
それも「プライマリー」のを子供対象にした幼稚なものだよ
七十人というのはホンマ馬鹿だわ、本気でそう思ったよ
このエリアプランも3年後には自然消滅
何故終わったのか説明も無く、会員たちもそれについて質問することもなく
何事も無かったかのように、ネルソンは「方針の変更」を進めてくる
何も変わっていない。
1900年代の教育を受けた連中は全員ダメだな
2000年代には対応不可だよ
エイリアンプラン
(
豚
)
2021-06-30 09:32:12
>このエリアプランも3年後には自然消滅
え!そうだったんですか?全然知らんかった・・・。
そう言えば、いつかの年末に「今度カレンダーを配りますので楽しみにしてください」・・・って言われてて、そのカレンダーが来たのが、翌年の4月ごろだった。
会員の献金をよくこんなムダ金に使えるものだと思ったもんです。
エリアの実情を知らないエイリアンが作った、エイリアンプランですね。
良い紙使って印刷代も高そうで、もったいないって感想しか無いですね。
たまWEBさんへ
(
エニグマ
)
2021-06-30 10:00:45
>> 私は昔、サイトや掲示板を作って教会の問題点を話し合っておりましたところ
>また復活させるとかは??
サイトは存在しています。
ただ教会が公開していないことを知らせるという情報発信の必要性は、最近は小さくなくなりました。
現在はかたちを変えて自分なりの活動を続けています。
任期が短すぎる
(
Wです
)
2021-06-30 10:14:19
「会員の献金をよくこんなムダ金に使えるものだと思ったもんです」
会長会が交代したらもう忘れ去ってしまうよね
私がこちらに来て6年
その間、もう三人目の会長会だよね
伝導部長が3年、エリア会長が5年
こんな短い時間に「結果を出す」なんて無理だよね
それに交代したら、今までのことは「無かったこと」なんだから
無責任も甚だしい
こういうところを改善しようともしない大管長会もボンクラだよ
大管長会にしてみれば、「七十人はボンクラ」と思っているようだが
お前らの方がよっぽどボンクラなんだよ !!
Unknown
(
Unknown
)
2021-06-30 12:07:01
>当面の私の「使命」は、こういう石頭連中の口出しを封じることにある
>若い世代には「年寄りの言うことは聞くな、彼らは何一つ成功したことがない」と言っているよ
若い世代は「それなら、あんたが黙りなよ」って思ってる気がするゾ
そのサイト・・・
(
たまWEB
)
2021-06-30 13:29:33
> サイトは存在・・現在はかたちを変えて・・
URLとかってはご紹介をば??
最近、モルモン書に異邦人を手放しで喜んでそうな聖句はないんじゃぁぁ?!と改めて印象付けられてそうな・・警告的?!
「60 おお、主よ、異邦人と見なされているわたしたちにあなたが与えてくださった啓示や戒めについて、今これらの言葉を、わたしたちはあなたの御前に語ってきました。
61 あなたは、曇った暗い日に長い間山々の上に散らされていたヤコブの子らに対して、御自分が大いなる愛をお持ちであることを御存じです。
」109
現在、教会の主体は異邦人なわけなんですがぁぁ・・なかなかねぇ、はたして、どうなっていくのかぁぁ??
日本語基層に南方系とは、リーハイの血筋もあるんでしょうし、
日本語 村山 南方
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%20%E6%9D%91%E5%B1%B1%20%E5%8D%97%E6%96%B9&ei=UTF-8
ユダヤ系秦氏・・
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%A6%E3%83%80%E3%83%A4%E7%B3%BB%E7%A7%A6%E6%B0%8F&ei=UTF-8
すみません
(
エニグマ
)
2021-06-30 15:42:21
>URLとかってはご紹介をば??
それはご容赦いただきたくお願いいたします。
礼拝はプロテスタント英会話はモルモン
(
オムナイ
)
2021-06-30 17:44:01
>よくもそんな恐ろしいことをやるなー(笑い)
>話は酷いし、聴衆の態度もなってないし、子供達はぎゃーぎゃわめいているし
>こんな恥ずかしい場所を友人に紹介なんてできないよ
以前、英会話によく参加してくださる年配の男性がいて、宣教師のレッスンも聞いてくださりました。
近所に日キさんがあるのですが、この方は日曜礼拝は日キさんに通っているんです。
末日聖徒の聖餐会にも参加されたことはあるのですが。。
まぁ、有益な方を自由に選ぶという点では賢い選択かもしれません。
求道者が宣教師の輝くオーラに魅せられて福音に興味をもっても、日常の礼拝に魅力がないとなかなか新たな兄弟姉妹は得られないのでしょうね。
改宗までの動線がいまいち。
一度振れた振り子はなかなか止まらない
(
Wです
)
2021-06-30 20:26:29
古参連中の悪口ばかり書いてきたが、若い世代の同じように酷いもんだよ
まず、挨拶ができない。社会の常識を知らない
特に姉妹たちは酷いものだ
息子達が独身の頃、ガールフレンド達が我が家に遊びにきたが、家にいる私にきちんと挨拶できた姉妹はいないよ
信じられるかい、その家の父親に挨拶すらできないのだよ
彼女たちは伝道に出ても、結婚してもやはり挨拶ができないのだよ
我が家の嫁の例外ではないのが悲しいよ
親の責任だよ
改宗者達は若くして改宗しているから、日本人としての常識を身に着ける前に改宗して「日本人らしさ」を失った。
代わりにモルモンとしての特質を身に着けることもなく、
日本人でも無い、モルモンでもないという情けない人種ができてしまった
これはどうやら日本だけではないようだ
最近始まった「帰還宣教師を助けるプログラム」を見ても、今の帰還宣教師の質がいかに低いかがよくわかる
帰還宣教師を助ける、なんて発想にビックリだよ
もはや帰還宣教師なんて言葉を使うべきではないよ
当ワードでも毎年数名が帰還するが、一様に酷いもんだ
その責任は古参会員である親にある
自分たちがボンクラであるばかりでなく、子育てにも失敗した
彼らは二重の罰を受けるだろう
私が次代にと期待していた2世達の大半は不活発会員
僅かに残って伝道に行っても、何の成長もない、やはりボンクラだ
重要なのは「子育て」なんだよ
子育てをうまくやれば、全てうまくゆくのだよ
しかし、「正しい子育て」を分かっている人間はこの世でごくわずかなんだよ
ほとんどの親は、非常に大きな罪を子供に対して犯している
少し真面目に子育てを勉強しようと思えば、簡単に正しい情報は書籍からでも得られたのに、学ぶことすらしなかった
彼らは地獄に落ちると思うよ
Re;一度振れた振り子はなかなか止まらない
(
オムナイ
)
2021-06-30 20:58:29
>ほとんどの親は、非常に大きな罪を子供に対して犯している
うーん。昭和なカミナリ親父が良いのか、平成なマイホームパパが良いのか。。
どちらにして乱世には平和を求めて悔い改め、平和が実現すると甘やかされて乱世になる。
現代は甘やかされている時代なんでしょうね。
戦争を知らない子供達として生まれたことに感謝。
できれば知らないまま死にたい。
むしろ現代に若者には気の毒さを感じる。
楽しそうではあるが寂しそうでもありますね。
愛なき世代でしょうか。
叱らない子育て
(
Wです
)
2021-06-30 21:12:56
「昭和なカミナリ親父が良いのか、平成なマイホームパパが良いのか」
どちらも間違いだよ
福音を正しく理解しているなら、「叱らない子育て」だよ
前世から神の特質を受け継いで生まれてきた子供に「親の都合」を押し付けてはいけない
子供はしたいようにやらせる。なにをやったとしても決して叱らないし、躾もしない
そうすると、快活で思いやりがあり、わがままを言わず、忍耐強く、相手のことを思いやる人間に育つのだよ
勿論、兄弟喧嘩なんて全くしない
聖餐会では話者をしっかり見ながら、きちんと席に座っている
親が余計なことをしなければ、こういう子供になるのだよ
この子育ては、40年前にはすでに専門家の間では「常識」なんだよ
この子育て本は一般書店で普通に売られていたよ
知らないのは、ただの怠慢だよ
Re;叱らない子育て
(
オムナイ
)
2021-06-30 21:49:27
>この子育ては、40年前にはすでに専門家の間では「常識」なんだよ
>この子育て本は一般書店で普通に売られていたよ
えええ!!!!マジですか。
普通に考えると挨拶もできない子供になりそうですが、
結構普通に考える常識と実像って乖離するもんなんですよね。
孫のために研究してみます。
Re;歯っ欠け〷爺々
(
オムナイ
)
2021-06-30 21:59:28
>たまWEB、前歯欠け落ちてしまって、
オムナイの親は両親とも歯科技工士。というか専門学生時代に知り合って結婚したらしいのですが。
歯の大切さは力説してましたね。
長寿で健康な方はすべからく良い歯をしているらしいです。
噛むことで脳に刺激がいきボケ防止にも。
なので特に奥歯のメンテナンスには気配りを。
理論はそうなんだが
(
Wです
)
2021-06-30 22:04:04
「普通に考えると挨拶もできない子供になりそうですが」
その危惧は当たっていて、実際には失敗例のほうが多いようだ
理由は「正しく理解する」ことができなかった
叱らないといいながら、実際には叱っているのだよ
そうすると子供から見れば「親は嘘つき」なんだよ
素直な子供になるはずがない
理論はすばらしいのだが、実践できる人間はすくない
福音と同じだよ
本を探すならば 平井信義先生がたくさんの著書がある
wekiで調べれば出てくるよ
私はこの先生の本を20冊以上読んでから、福音と照合しながらアレンジして「W式子育て」としているよ
なぜならば、平井先生は「子供は神の属性を受け継いでいる」という発想はなかったからだろうね
子育てこそ、福音の神髄だよ
子育てを正しく理解すれば世の中の全てが分かる
何故ならば、全ての人は「子供」だから
exmormon
(
オムナイ
)
2021-06-30 22:33:23
https://ameblo.jp/exmormon/entry-12677568183.html
>このネット時代どんな情報でどう応じるのかなぁ?なんて興味深いとです・・
・・・
https://en.wikipedia.org/wiki/Ex-Mormon
ほとんどの元モルモンが、モルモン教と末日聖徒イエス・キリスト教会を離れる理由は、
知的または精神的な理由により、モルモン教が偽物であると確信したからです。
最も重要な理由は、預言者としてのジョセフ・スミスと、
宗教的・歴史的文書としてのモルモン書の両方に対する不信感です。
この不信感の理由には、新世界のモルモン書に対する人類学的、
言語学的、考古学的、遺伝学的証拠の問題があります。
このような理由でモルモン書を否定するだけでなく、アブラハム書やその他のモルモン教の宗教書も同様の理由で否定されています。
かつて末日聖徒イエス・キリスト教会に所属していた3000人を対象とした調査では、
回答者の74%が教会の教義や神学への不信を脱会の主な理由としていますが、
他の教会員との対立を脱会の大きな要因としている回答者はわずか4%でした。
また、棄教の大きな理由として、末日聖徒イエス・キリスト教会が公言している
行動規範に不満があると答えた人はわずか4%でした。
これは、多くのモルモンが末日聖徒イエス・キリスト教会の生活の共同体的な側面や属性に満足しているという主張を裏付けるものです。
www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。
ーーーーー
https://www.churchofjesuschrist.org/study/manual/gospel-topics-essays/essays?lang=jpn
福音のテーマの論文
・・・
今日,末日聖徒イエス・キリスト教会に関して非常に多くの情報が,疑わしい情報源や多くの場合不正確な情報源から出されています。
教会はこの状況を認識し,2013年に多くのトピックに関する徹底的で詳細な論文を発表しました。
これらの論文を発表した目的は,様々な情報源から正確な情報を集め,
発表し,LDS.orgの「福音のテーマ」のセクションに掲載することです。
ーーーー
つまりは、情報をできる限り公開することで教会は問題に対処しようとし、それはある程度成功していると思います。
ワクチンに準えることができますね。少なくともファイザー社のよりも副反応少ないと思います。
W式子育て
(
オムナイ
)
2021-06-30 22:45:54
我が家を末日聖徒に導いてくださった故牧兄弟は「太陽の子を育てる」という本を出しました。
「W式子育て」執筆してみませんか?
Kindle本なら簡単簡単。
https://note.com/transientsns/n/n18bfab867981
Kindle出版なら24時間で出版できます。
ーーー
>子育てこそ、福音の神髄だよ
>子育てを正しく理解すれば世の中の全てが分かる
むむ。現世の親はあの世での親の訓練なのでしょうね。
確かに天の父母も「叱らない子育て」を実践しているような。。
論客の熱心なコメント交換に感謝
(
NJ
)
2021-07-01 00:35:56
率直な、実りある意見交換に感謝しています。もし、言い残しや続いて応答したい方がいれば、続けていただいて結構です。
もう腐ってるかも?
(
豚
)
2021-07-01 10:11:11
>実りある意見交換に感謝しています。
実りは有っても、腐ってるかも?
今さらですが
(
好奇心
)
2021-07-07 05:31:50
エニグマさん
お返事くださってたのですね、すみません。忙しくてネットを見れていませんでした。
Unknown
(
落伍者
)
2021-08-06 15:48:59
1 教育。大学を出ていない人は学卒者より教会の理解が不足して(less orthodox)留まりにくい。
オウム真理教を見ると、そうなんです。
末日聖徒も高学歴の方が多いですが、理解力が高くて留まっているのではなく、客観的に考えていないので満足して留まっているように感じます。
高学歴の自分が間違うはずがないという自負心を持つ方もいるかもしれません
オウムも末日聖徒も、高学歴でも客観的な視野が欠落しているという相似点があります
オウムの幹部を見ていると賢い人が本当の理解力を有しているとは言い難いのではないでしょうか?
この①の結論には大きな違和感を感じます。
辞めた人が理解力がないという風に取れます
これこそ残った人間の高慢さを表している気がします
末日聖徒の視野の狭さではないでしょうか?
統計上の数字としては間違いではないのかもしれませんが、少し短絡的な結論と思います
長く集った後に、教会を去る決断をした人にも
広い視野を持ち、大きな学びを経ている人が多いと思います。
Unknown
(
Unknown
)
2021-08-23 17:10:15
長ったらしく書いてるけど
日本のモルモン教会は個人的感触では高学歴ほどサッサと辞めるね。
教会員と結婚した、教会または教会員の世話で仕事貰ってるって人ほど辞めたくてもやれられない。
そんだけの事だと思うよ。
中卒高卒どこだか聞いたこともない大学出で凡そまともな大学教育を受けていない人間ほどモルモン教に残るんじゃね?
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
これは居た堪れないですが、個人的にも幾つか事例体験し、見聞きしたことがあります。
逆に信仰の危機にあって伴侶の忍耐強い信仰の継続が取り戻すきっかけになる事例も多いですね。
こういう言い方をされるのは納得いきませんが、私は教会に実際に来ている人はどれくらいか知りたいと思ってコメントしていただけですけれども。何か気に入らないことでも書きましたでしょうか?
>教育。大学を出ていない人は学卒者より教会の理解が不足して(less orthodox)留まりにくい。
これでは高学歴者でない者は教義を理解できないのかと感じてしまいますが・・・モルモン書によれば『誰にでもわかる明瞭な』ものではなかったのかと。
リンクが飛ばないのでHTTPを付加してください。
//research.cgu.edu/mormonism-migration-project/study-resources/mormonism-in-japan/
・・・日本のキリスト教のどの宗派でも高い離脱率が、特に末日聖徒では高くなっています。
実際、末日聖徒イエス・キリスト教会の総会員数に対する活発会員数の割合(20%未満)は、教会への出席率のデータがある日本のキリスト教宗派の中で最も低い。
これは高木信二兄弟らの
「現代日本の末日聖徒教会:失敗か成功か?」にも考察されているようです。
ーーー
あんたに悪気がないのは分かる
しかし、ちょっと調子に乗りすぎたな
「俺が質問したのだから、答えろ」と考えてはいけないよ
答えるか答えないかは、相手の自由なんだよ
こういう「相手の事情も分からずに議論する」時は
「答えてくれたら感謝します」という姿勢が必要なんだよ
こういうのは、言われなくても「分る」べきことだよ
そういう「分る」という分野を司っているのが「御霊」なんだよ
そんなことは考えていませんよ。
教会が持っているはずのデータを公表して欲しいものだと思ってる
という気持ちの表明を書いていただけです。
私が関心があるのは「実際に教会に来ている人の数」と何度も申しておりましたが、そのたび「教会の登録会員数」で自慢してこられる方に困惑しておりました。
それより何よりこの話題はもう続けたくないからNJさんはコメントを禁止ににされたのでは?あなたが混ぜ返すのは迷惑がかかるのではないかと思います。
ソルトレークで地震で崩壊という予知夢・(個人の)啓示ありますから、ま、それまで色々温めて、それ以降、よりオープンな教会になっていけばと・・期待・・
それもセンセーショナルに。
モルモンのニックネームを捨てたのもそうですし、過去には一夫多妻や黒人神権に対する方針を転換してますからね。
これもジャナ・リエスさんの記事ですが。
https://www.sltrib.com/religion/2021/03/23/jana-riess-what-lds/
・・・
LDS教会が若い成人会員から知りたいこと
末日聖徒を対象とした画期的な調査の舞台裏を覗くと、変化の可能性を秘めていることがわかります。
・・・
教会では、さまざまなテーマについて若年層の意見を聞くためにアンケートを実施している。
これは、モルモンの若年層を研究している研究者である私にとって貴重な情報です。
また、率直に言って、一般の教会員としても、教会が何を知りたがっているのか、
私たちの将来の可能性としてどのような変化が提案されているのかを知るためにも、貴重な情報です。
今年の3月3日に行われたこのアンケートは、非常に広範囲に渡っており、
・・・独身者に向けられたもののようです。
ここでは4つの意見を紹介します。
1. この調査では、すべてが素晴らしいとは仮定していません。
このアンケートの設計者は、できるだけ幅広い若年層から正直な回答を得ようと努力しているのは明らかです。
・・・
2. 教会内での判断力に対する懸念がある。
5年前にベンジャミン・ノールと私が行った「Next Mormons Survey」(NMS)では、
若い成人モルモンが裁かれていると感じることにどれほど敏感かを指摘しました。
・・・・NMSの質問や選択肢のいくつかは、教会のアンケートにそのまま使われていて、私のオタク心を温めてくれました。
社会科学の分野では、これは盗用ではありません。・・・私は彼らの結果を見てみたいと思っています!)。
3. 将来の変化のために、多くの可能性を秘めたアイデアがテーブルの上に置かれているようです。
・・・メンバーである私にとって最も魅力的だったのは、ブレインストーミングの段階で十分な支持を得て、
教会がメンバーの意見を聞きたいと思っているような、驚くべき革新的なアイデアでした。
その中には、ヤングアダルトのワードの構造を見直すことに関連するものもあります。
・・・
4. 制度的権威と関係的権威の問題が全面に出ています。
・・・ミレニアル世代は、個人的な問題や重大な決断について司教に相談することを最も高く評価しています。
教会の調査では、個人の司教との関係に強く焦点が当てられており、
また、家族や友人、地元の指導者との堅苦しくない会話と、組織的な情報源(教会の放送やカリキュラム)からのスピリチュアルなメッセージをどのように受け取りたいかについても調査されています。
これは、若い世代の人たちが、制度化された宗教的権威よりも、
メンタリングや一対一の関係に興味を持っているという宗教研究の結果に沿ったものだと思われます。
私は、教会がこのような重要な質問をしていることを嬉しく思いますし、それが必要な変化につながることを願っています。
www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。
ーーーー
末日聖徒のより良い変化に期待大ですね。
番外 コメント欄
プライベートジョーカー
さて、これは唯一の真の教会からの調査でしょうか?
教会の高位の指導者は、神から直接インスピレーションや指示を受けていると言われています。
それなのに、なぜ教会の成功の道を探るためにアンケートを取る必要があるのでしょうか?
真の教会は今、調査やPRの専門家を雇って、現代の若者の複雑な好みを神が整理するのを助けているのでしょうか?
探究心旺盛な人たちは知りたいと思っています。
----
アメリカにもこのようなコメントをする人がいる。
少し安心しますね。逆に。
東京基督教大学の付属機関である日本宣教リサーチ(Japan Missions Research)のまとめた『JMRレポート2018』とうのが
ありましたので紹介してみます。
https://www.christianpress.jp/jmr-report-2018/
1位(1位) ●日本基督教団 5万521人(約30%)
2位(5位) 日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団 1万2016人(約98%)
3位(3位) ●日本バプテスト連盟 1万1962人(約36%)
4位(12位) 日本同盟基督教団 1万965人(約113%)
5位(7位) 日本福音キリスト教会連合 【8190人】(約69%)
6位(2位) ●日本聖公会 7257人(約15%)
7位(13位) 日本フルゴスペル教団 【6200人】(約83%)
8位(6位) 日本キリスト教会 【4900人】(約41%)
9位(16位) 日本福音自由教会協議会 【4882人】(約101%)
10位(8位) 日本イエス・キリスト教団 4836人(約41%)
11位(9位) 日本ホーリネス教団 4808人(約41%)
12位(11位) 日本キリスト改革派教会 4392人(約45%)
13位(15位) ●在日大韓基督教会 【4300人】(約67%)
14位(10位) イムマヌエル綜合伝道団 3729人(約33%)
15位(14位) 聖イエス会 3700人(約53%)
16位(4位) ●日本福音ルーテル教会 3540人(約16%)
17位(25位) 保守バプテスト同盟 3187人(約101%)
18位(23位) 沖縄バプテスト連盟 2561人(約72%)
19位(30位) 日本バプテスト・バイブル・フェロシップ 【2300人】(約85%)
20位(22位) 日本福音教会 2244人(約61%)
----
ちなみにカトリックは外されているが、
『年鑑2018』によると、ミサ出席者は10万1390人で、礼拝出席率は約23%。
教会籍だけはあるが、実際には教会に来ていない人が多いことが分かる。
逆に礼拝出席率が100%を超える(会員総数より礼拝出席者が多い)のは、
求道者が多いということだろうか(詳細は不明)。
------------
末日聖徒の最新登録会員数130,340人の礼拝出席者数(聖餐会?)は出席率15%と仮定すると1,9551人で
礼拝者数で3位(カトリック含む)
礼拝出席率では圏外になります。
末日聖徒もカトリックさんのように教会籍だけはあるが、
実際には教会に来ていない人が多いことがわかりますね。
個人的には教会に来る来ないで教勢は測れない気がしますが、活発率も上昇させるに越したことはないですね。
ちなみに末日聖徒の本家(アメリカ)の礼拝出席率は
https://www.junglecity.com/news/utah-highest-in-church-attendance-washington-one-of-the-lowest-poll/
最も出席率が高いのはモルモン教本部があり州民の59%がモルモン教徒であるユタ州の51%。
いろいろ調べられたようで、お疲れさまでした。
>最も出席率が高いのはモルモン教本部があり州民の59%がモルモン教徒であるユタ州の51%。
これはモルモン教会の出席率というわけではなく、日曜日にいずこかの教会etcに礼拝に出向いている人の、州別ランキングのようですね。
せっかくいろいろお調べになったところ、水を差すようで大変恐縮ですが、私は他の宗派と比較してどうこうにはさほど関心がなく、私のいるモルモン教会で、実際に教会に来る人がどれ程変化しているのだろうと常々考えている次第です。
管理本部がおそらく集計しているであろうデータの公開がなされれば良いのに、と願っております。
だから自分で分かっているではないか(笑い)
「教会はデーターを公開していない」
であるのに、何を求めるのか ?
オムナイさんが、教会の秘密データーを持っているとでも思ったのかい
かれは「自分ができる範囲」のデーターを集めてきたのに、何が不満なんだ ?
彼の努力に感謝の言葉も無く、まだうだうだ文句を言うつもりか ?
教会がデーターを公開しない理由は簡単だよ
詳細データーを公開したら「反モルモン」の連中がここぞとばかり批判してくる
そういう無駄な「中傷」の材料をどうして提供する必要があるのか ?
他人に求めてばかりおらずに、自分でも考える努力をしたらどうなんだ ?
活発会員の数は70年代から殆ど増加していないこと位、分らんのか ?
それに「活発会員」の定義は何なのだ
70年代では「二か月間に一度も集会に出席していない会員」がいわゆる「不活発会員」であった
しかし、現在ではこの定義は適切ではない
半年に一回だけ出席している会員もいるし
中には一年に一回しか出席しない会員もいる
それでも本人たちは自分が「不活発」とは思っていない
「活発会員の数」という発想が、いかにも70年代だなー(笑い)
時間が流れれば、物事は変わってゆくのだよ
活発だとか不活発だとか「評価する」悪癖は捨てることだ
言葉尻ばかりに捕らわれているなら、議論なんてできないよ
NJさんが忍耐強くこのサイトを保持してきたのは
「有益な意見」を求めているからだよ
同じ場所をグルグル回っているような無駄な記事でこのサイトを埋めることではないのだよ
しっかりと「自分の考え」を持って書き込みをすることだ
単なる不満を書くためのサイトではないのだよ
NJさんは対話を、と言ってますけど、こういう分からず屋さん相手に対話なんてできませんからねぇ・・・
あ、好奇心さんのことじゃないですよ。
信仰とは、ある日突然与えられるものでは無いし
自分の都合で得られるものでもない、踏むべきステップがある
改宗する場合で考えるなら
当然のことであるが、改宗とは「変化する」こと
変化は日常的に起きているのだが、改宗の場合は「劇的な変化」と言えるだろう
最初のステップは科学と同じように「疑問」から入る
次に「仮説を立てる」
そして仮説が正しいか検証する
仮説通りの結果になれば、それは正しいことになる
宗教の場合も同じなのだが、違う所は
宗教では疑問から「仮説」まで考えを発展させることができる人間は多くはないだろう
「手法」をしらない人間が多いと推測できるから
単に「疑問」を持っているだけでは発展性はない
仮説を立案できる人間はなんらかの結論を得るであろうが、もし方向違いの「仮説」であるなら「晴れやかな気持ち」に到達できない
宗教ではこの「晴れやかな気持ち」は重要である
これは「神からの承認」であるのだから
一方、仮説を立てることができない人間は、いつまでも疑問のままであるからいずれ不満となって教会から離れることになるだろう
リエナは、学歴とか友人とかに着目しているようだが、そうではなく「科学的思考形態」が確率できているかが重要だと考える
高学歴の方が、科学的思考に触れる機会が多いだろうし
多くの友人がいれが、やはり科学的思考を学ぶことにもなるだろう
聖典にも書かれているように
単に「求める」だけではダメで、「自分の考え」を持つことが重要になる
だから「天は自ら助くる者を助く」ということだよね
疑問を持つのは悪いことではない、最初の一歩である
しかし、次のステップに進むことができない人間はやがて教会から離れる
「自分の仮説」を立案できる人間は、疑問があることは何の問題もない
次のステップアップの為の「踊り場」に過ぎないのだから
>これは「神からの承認」であるのだから
わかる、わかります、その気持ち
好奇心とか言う理解力の足りない人間をどやしつけて、気分が高揚したのは神様が御霊によって承認されたと言うことなんですよね
ああ、今日も一つ良いことをしたと、なるほど充実した信仰生活ですね
その御霊を日々感じていれば教会を離れることなどないですよね
私ね、そう言う人をいっぱい見てきましたよ
そしてそう言うしっかりした信仰を持った人だけが今も教会員として残っているわけですよね
そういうことだよ、と言いたいいいたいところだが(笑い)
相手の文を引用しているように見せて「編集」してしまうのは相変わらずだなー
昔から一向に成長しとらんようにおもうのだが、自分でもそう思うだろう ?
お世話になっておりまする~いやぁ、さすがでんなぁ、かないまへんわ
相変わらず上から目線で意味不明なことをのべつまくなしがなりたてるW節、ホントにサイコでしたわ、あ、いや、失礼サイコーでしたわ
まぁワタイもなそない暇やおまへんけど、話し相手のいない寂しいご老体をかもてあげんとって思いましてな、つい要らんことを書き込んでしもうたんですわ、ホンマ堪忍やで
せや、今度一緒にスガキヤのミニラーメンでもどないでしょ?もちろんワタイが奢らしてもらいまっせ、いや、お礼なんてとんでもおまへん、けど、まぁせやったら矢場とんのわらじとんかつでもいただきまひょか、ほな!
多くの友人がいれが、やはり科学的思考を学ぶことにもなるだろう
なるほど。
それに加えてドロップアウトしない忍耐強さ、協調性の育成がなされているのかなぁ。と考えてました。
ただこれは末日聖徒の弱さでもあって、いわゆる「庶民」が敷居の高いと感じる教会になっている気がしますね。
逆にプロテスタントさんなんかは少数のエリートが生活保護者や精神疾患者などの多くの弱者を抱えているように思えます。
どちらもバランスが悪い。理想的には日本の社会の縮図的バランスが良いのかも。
教会の教えに疑問があっても17%は教会に留まっている。
まぁ、日本でもこんなもんではないでしょうか。
はて?わたくし、すなわちオムナイは17%のひとり?
びみょー。
そろそろ核心に近づいてきたかな(笑い)
イエスは失敗したのか ?
多くの奇跡を行ったのに、結局120名しか教会に残らなかったのは失敗したのか ?
パリサイ人と決裂せずに、教会を組織できなかったのか ?
一般群衆には何故「例え話」しかしなかったのか ?
「聞く耳のある者は聞くが良い」なんて言っておらずに、分かり易く説明してやれば良かったのではないのか ?
教会は「狭き門」なのか ?
イエスは「全ての人を」救おうと考えたのか ?
この教会は「本気で」伝道しようとしているのか ?
この教会は「本気で」会員数を増やそうとしているのか ?
この教会は「本気で」会員のレベルアップを図ろうしているのか ?
預言者は「本気で」民を戒めようとしているのか ?
> 2 離婚した人は夫婦で暮らしている人より、二倍以上疑問を持つようになる。(28%対12%)。
> 3 周囲に教会員の身内や友達が少なければ少ない程、疑問を持つようになる可能性が高まる。これが最も大きな影響を及ぼす。中でも愛する人が教会を去ると疑問を持つようになる可能性が高まる。
例えば1ですが、
>教会の理解が不足して(less orthodox)留まりにくい。
「教会の理解力」って何??教会の教義について?それとも組織?人間関係?
私は、教会における学歴の差と、定着率は、教義等の理解力じゃなくて、経済力とか、他の会員や指導者が「学歴に対する固定観念」を持って居るからじゃないかと思います。
日本でも一般的に高学歴の人が経済的にも優位に立ち、献金の面や安息日に集える環境、召しを果たせる余裕等、会員として生活しやすい環境を持って居る。
又、周りの会員も「高学歴=能力のある人」と無意識のうちに解釈し、一般会員や指導者側の見方も違っている。
新会員に対しても、その人の学歴や経済状態、社会的地位によって、「良い人が入って来た」と言う評価をする。
さらに、2,も3も「どちらが教会生活を円滑に送り易いか?」と言う観点から見ると、答えは見えてくる気がします。
批判を覚悟で言いますと。
汚い服を着た路上生活者と、大学教授の二人の求道者が居たとして、どちらにバプテスマを受けて欲しいと強く思いますか? って事です。
マタイによる福音書25:31-46
これが大事なのですよ。これがね。
首都直下地震がもうカウントダウンに入ったことをお知らせに詣りました。
これが出来る人には、二つのパターンが有ります
一つは、それが出来る財力が有る人
もう一つはそれが出来る心のある人
財力も心も両方ある人は良いけど、心が有っても財力が無い人は悩むんじゃないかな?
マタイって人は、パリサイ派に対抗して理想の信仰を誇示してるんじゃないかなって思うことが有ります。
私のステークで50代のある夫婦が改宗されました。
個人事務所を開設している自営業の方で非常に素直に熱心に福音を受け入れられて、すぐにメルキゼデク神権を受け、改宗1年で神殿参入して結び固めを受けた後、副支部長(当時の呼称)など重要な責任を喜んで果たしておられました。
そんな彼がふと、当時普及してきたインターネットでモルモンに関して調べて見ると、教会で全く聞いたことのない情報があふれていました。ジョセフ・スミスが何十人もの妻を持っていた、マウンテンメドウの虐殺事件に教会が関与していた、最初の示現にはいくつもの内容の異なる話がある、誡めの書から教義と聖約への変更時に啓示の内容が書き換えられている、人が昇栄して神になるなどの教義はキリスト教にはなく、キリスト教からは異端視されているなど・・・
当初、彼は、当時の多くの日本人モルモン会員がそうであったように、反モルモンによるデマだと考えていました。それでしっかり調べた上で反論しようと思い、英語のサイトなどもめぐって調べてみたところ全部事実だったのでした(前述のいくつかは現在では教会の公式サイトでも認めているところです)。
どうしてこのような重要な情報を隠しておくのかと彼はショックを受け、モルモンはキリスト教ではないと判断した彼は、教会を離れる決意をしました。それでも同じユニットの仲間たちを混乱させるのを避けるため穏やかに脱会しますと支部長(当時の呼称)に伝えました。
するとステーク会長が面接にやってきて事情を聞いた後でこう言ったそうです。「あなたの脱会の意思は了解しました。しかしあなたがそうした情報に触れたことは決して教会の会員には言わないでください。もし言ってしまったら私たちは破門手続きをしなければならなくなります」。彼はそれを聞いて、もうモルモンへの未練はなくなっていましたが、そういう不名誉な話が広まるのはさすがに嫌だったので、誰にも言わないと約束したそうです。まぁ・・・個人的な付き合いのあった私にだけは話してくれたのですがね。
ステーク会長は良く知っている人ですが、いざ教会からの指示となるとこういう脅迫じみたことも平気でやるんだなぁと思いましたね。彼に迷惑が掛からないように、私もこの話は長年誰にも言わないでおりましたが、もういいでしょ。こういう辞め方で去っていった会員がいることを知っているので、モルモンをやめた人に対するアンケート調査によると・・・なんて話は、私にはまったく信じられないんですね。
熱心なモルモン信者が教会をやめた人への調査しているなんて、よほどモルモンへ好意的な人物しか応じないでしょうから。
まだ当時は個人が得られる情報は少なかった
その中で、宣教師のレッスンを受けてながら「モルモン」について調べようとした
最初に調べたのはコンサイス英和辞典
「多妻結婚をおこなっていたアメリカの教会」と書かれていた
私は特に思わなかった。やがてバプテスマを受けた
勿論、「何故」とは思ったが「何か理由があるのだろう」と考えた
「そのうちに分かるよ」と思ったよ
45年経った今はその理由を分かっているよ
私だけが知る「奥義」だから口外することはないのだがね
教会指導者はボンクラばかりだから、間違いだらけだよ
良く言われる「教会の方針」とか「教会の教え」とか言われるが、そんなものは存在しない
会員が勘違いしている
「教会の教え」なんてないのだよ
信仰箇条とか聖典があるではないか、と反論があるだろうが
それは全て「参考」だよ、全ては「御霊による確認」なんだよ
できない会員にとってはそれは「難しい」らしいが
簡単にできる会員もごく少数いるのだよ
その違いはやはり「考え方」の違いだよ
それは仕方のないことだ
物事全てそうだからね
ある人にとっては「とても簡単」でも、ある人にとっては「難しい」ことになるのは世の常だ
同じく、教会に疑問を持っても「いずれ理解できる」と考える者もいれば、「これはおかしい、教会は間違っている」となる人もある
勿論、後者のほうが圧倒的に多いのだが(笑い)
アンケートでは17%が疑問を持って教会に来ているそうだ
私はこの17%については当面は心配しない
逆に疑問も持たずに教会に来ている会員のことを心配する
だってよー、神権指導者なんてボンクラばかりだし
やることも「場当たり的で」
ひどいもんだよ
このひどい教会の現状に、何の疑問も持たないなんてどういう頭をしてんだよ !!
交通網は無く、宿泊施設も無く、まともな国家形態も無く、勿論福祉制度も無い
そういうイスラエル社会の書物である聖書を読むときは、単純に現代社会にあてはめてはいけない。
旧約聖書のはこう書かれている
あなたの兄弟がおちぶれ、暮らしてゆきない時は、彼を助け寄留者または旅人のようにして、あなたと共に生きながらえさせなければならない、彼から利子も利息も取ってはならない レビ25:35~37
あなたの所に売られてきて、六年仕えたなら、かれに自由を与えて去らせなければならない。から手でかえらせてはならない。群れと、打ち場と、酒ぶねのうちから取って、惜しみなく与えなければならない
申命15:12~14
あなたのところに逃げてきた奴隷を、その主人にわたしてはならない。あなたと共におらせ、町の一つの内、かれが好んで選ぶ場所にすませなければならない 申命23:15~16
当時は教会が国家の機能を果たしていたのだし、少数民族なんだから、同胞を大事にしないと国家が消滅してしまう
だから、「助け合う」ということは戒めとして強要していたのだよ
そういう聖書の記述を現代社会に当てはめるのは、大間違いだよ
だいたい、見ず知らずの「旅人をもてなす」なんてあり得ないことだよ
生活に困窮しているのを助けるのは親族と行政だよ
相変わらず成長しとらんのー(笑い)
自分でも気がついているんだろう?
お前は何にも分かってないがや
そんなことウダウダ言ってどうなる?
お前にとって信仰とは何だ?
・・・どうです、師匠に近づきましたか?
師匠に倣って他人を上から目線でどやしつけると、言われたとおりこの上無い「晴れやかな気持ち」を感じます。これこそ師匠のおっしゃる「神からの承認」なのですね(笑い)
>これは「神からの承認」であるのだから
仮説!おお〜。
アルマ32章の
少しなりとも信じながら私の言葉を実際にためしてみるならば、たとえ信じようとする望を起すだけでもよい。
しかし、私の言葉の一部分でも受け入れるほどの信仰ができるようになるまで、この 育ててゆけ。
を思いこしますね。カウドリの翻訳失敗の体験も。
仮説。なるほど。
>これが大事なのですよ。これがね。
色々弁解してないで目の前の隣人に尽くせということですかね。
>首都直下地震がもうカウントダウンに入ったことをお知らせに詣りました。
ありがとうございます。
末日聖徒は災害に備え食糧貯蔵の習慣があります。
わたくしは現在食べ尽くして0ですが。
新約聖書の中のパリサイ派との闘争はユダヤ教イエス派との派閥争いのように観えます。
リーダーをまさしくスケープゴートにしてユダヤ教イエス派から新たな宗教が生まれたわけでしょう。
まぁ、モルモンはキリスト教ではなく新たな宗教運動。
モルモン教にはなり得なかったわけですが。
やばい!わたくしは来年改宗50年かも!
半世紀もうだうだやってる。
半世紀もうだうだやってる 」
うだうだでいーじゃーないか(笑い)
ワシよりも改宗年齢は低いのだ
仮説の他に大事なのは、「図々しさ」だろうね
神様にたいして図々しくなることが重要だよ
それでなくては、神様との距離は近くならないからね
なるほど。
オムナイ 「神様図々しいお願いですが、永遠の命を下さい!」
エロヒム 「我が愛する独り子に聞きなさい」
エホバ 「神を愛し、隣人を愛し、最善を尽くして私の戒めをまもりなさい、そしてあなたの全財産を差し出しなさい」
「聖書にも書いてあるはずだけど。」
オムナイ 「・・・お願いを変えます。」
「モルモンの泉に斧を落としました。仕事に使うんでそれをとってきて欲しいです。」
エホバ モルモンの泉に深く潜りしのちにオムナイに宣いけるは。
エホバ 「鉄の斧と銀の斧と金の斧が落ちておった。オムナイの斧はどれであるか?」
オムナイ「・・てて鉄の斧です!」
エホバ 「そうか、では鉄の斧をしんぜる。オムナイ時には図々しくならねば神との距離は近くならんぞ」
オムナイ「主よ、人生難しいです」
アンケートによると17%の会員しか疑問を持っていない
これではいけないよ
原因として推測できるのは、教会のテキス類だろう
例えば2021年の「わたしに従ってきなさい」を適当に開いて86ページが出た
そこにはこんな質問が
「完全な福音はわたしたちにとってどのように祝福と言えるでしょうか」
「救い主が羊飼いであり、私たちが主の羊であることを聖典のどの聖句がしめしていますか」
70年代からずっとこんな感じだよ
最初から「答え」を見せて、その理由を探させる
「答えを見つける」という」大事なステップを強制排除している
まさに「洗脳」と言って良いだろう
これによって、教会員が自分で考える機会を失っている
勿論それでも「考える会員」はいるのだが少数派である
これは私が改宗直後から抱いている強い不満だよ
ただ、多数派のボンクラ会員が悪い頭で考えるよりは、何も考えないほうが良い、それが教会の本音かもしれない
多分この推測は当たっていると思う
だから毎年毎年一向にレベルアップしないテキストを使っているのだよ
馬鹿馬鹿しいよね、いつまで経っても初心者レベルのレッスンしかしないのだから
よくもまあーこんな馬鹿みたいなレッスンを真面目な顔して参加しているのだから感心するよ
ただこれは「教会の方針」ではないのだよ
教師に任されているのだよ
どのテキストにも同じ内容の指針は書かれている
2021版にはこう書いてある
「このテキストは、あなたが行っているほかの善いことの代わりに行うものではなく、どちらがいいか比べるものでもありません。神の言葉に対するあなた自身の研究の取り組み方は、聖霊の導きには従って決めてください」
これは昔から変わらない原則なんだが、地元の指導者連中がボンクラだから、この指針に従わない
勿論、教師もボンクラだからこの指針は無視される
そもそも「聖霊の導きに従って」物事を決めることができる会員なんて、ごく僅かしたいないのだよ
多分、活発会員の数%だけだろうな、聖霊を受けているのは
しかしそれも教会は「十分に承知の上」のことだろうな
爆笑だよ、爆笑 (大笑い)
意表を突かれて、思わず大笑いしてしまったがや」
>ステーク会長は良く知っている人ですが、いざ教会からの指示となるとこういう脅迫じみたことも平気でやるんだなぁと思いましたね。
ひどい話ですが、そのステーク会長はおそらく教会員カを守るために正しいことをしたと考えていると思います。
昔はあれだけ大勢いた教会員たちはどうしていなくなってしまったのだろうとしばしば考えますが、原因の一つを知った思いです。
これではいけないよ
おそらく17%の母数は教会員全体を指すのでない気がします。
そういう意味での疑問を持たない人はごく僅かでしょうね。
>1,696人の会員・元会員を対象に行なった調査によると、
多少教会の教えに疑問があっても自分は教会員であると思っていて、
教会に留まっている人が調査に回答した人の17%にのぼるという。
例えばここのお二人様なんかも17%かも。
Wさん?うーん。も微妙ですねw
リエスさんの代表作次世代のモルモン教徒は312ページで2,398円です。
オムナイのように英語苦手な方もキンドル版だと文字コピペでグーグル翻訳やDppel翻訳活用である程度読みこなせます。
コピペ回数に制限があります。その場合は画面スクショ等の裏技がありますが、著作権法に抵触するかもです。自己責任で。
AI翻訳はかなり進化してます。
むしろオムナイより日本語上手です。
https://www.amazon.co.jp/Next-Mormons-Millennials-Changing-English-ebook/dp/B07MTGMC7K/ref=sr_1_1?dchild=1&keywords=The+Next+Mormons&qid=1624910519&sr=8-1#customerReviews
レビューから紹介
RTO
5つ星のうち5.0
教会の指導者に必読
私はビショップ、ステーク会長、伝道部会長を務めてきました。
この本は、私が自分では決して得ることができなかった洞察を提供します。
私は現在60歳を超えて活動しているので、私とは違った考え方をしている若いメンバーに関するこの情報を歓迎します。
人々がもはや出席しない理由に関するデータと洞察は、私がその日の懸念にどのように対応できるかを考えるのにとても役立ちます。
ヤナは優れた作家であり、彼女は敏感に挑戦に取り組んでいます。
いくつかの問題は読みにくいですが、アクティブな末日聖徒がワード、家族、LDSの友人と一緒に検討することは非常に重要です。
その日の課題に立ち向かう手助けをしてくれるヤナの意欲に感謝しています。
考えたくない人もいますが、そうすることで、違う視点や世代の人たちと、
より思慮深く、多くの場合、より親切にコミュニケーションできるようになります。
リーダーシップのある人は必読です。
---
レサペック
5つ星のうち5.0 モルモン教の未来を正直に見つめる
モルモン教がどこにあり、どこにあるのかを示すのに役立つ素晴らしい本。
さまざまな調査を使用して、リースはモルモン教の中に存在するいくつかの潜在的な問題を示し、
彼女の分析を公正で意味のあるものに保ちます。
ミレニアル世代として、この本は私が感じた多くのことを強調するのに役立ちましたが、
簡単に明確に表現することはできませんでした。
----
アメリカのクリスチャンは、衰退する解決策を求めて世界の教会に謙虚に目を向けなければなりません。
-----
特に先進国でキリスト教の衰退が目立っているようです。
日本でも特にプロテスタント主流派の落ち込みが激しいようです。
世界のキリスト教が衰退する中、いかにして末日聖徒は持ち堪えているのか。
どんな戦略を考えているのか注目ですね。
個人的には伝道にリソースを割くのをやめて、会員の信仰生活の充実に集中すべきだと思います。
今の社会情勢ではどんなに優秀な指導者でも新規会員獲得には限度がありますからね。会員が疲弊するだけですからね。
師匠やWさんおっしゃるように「お話し」の充実が急務でしょうか。
2人じゃないと思うけど・・・?
私は、17%の外です。
疑問が有るから残ってる。 「人生全て求道豚」
>オムナイ時には図々しくならねば神との距離は近くならんぞ
そうですね、図々しくなれるのは、距離が近い証拠です。
>師匠やWさんおっしゃるように「お話し」の充実が急務でしょうか。
聖餐会のお話しって本当に「お話し」なんですよね。
これじゃあ、話にならん。
決められたテーマを、決められた範囲で話す。
聞いてる方も皆わかってる話で、何の新鮮味も感動も無い。
ただ、時間を潰してるだけ。
とりあえず、毎週証会にするかな?
そうでしょうね。真面目な性格の人ほど上から権威を持って命じられると、自分の判断をおいて諾諾と従うものだと言われています。ミルグラム実験、アイヒマン実験など。
>昔はあれだけ大勢いた教会員たちはどうしていなくなってしまったのだろうとしばしば考えますが、原因の一つを知った思いです。
私は昔、サイトや掲示板を作って教会の問題点を話し合っておりましたところ、かなりの数の方々から連絡をいただき、実際に何人もお会いしました。教会をやめたいといった相談も受けましたし、何人かの人は私のサイトが理由でおやめになったそうです。
その時は地区代表が面接にきて、まぁいろいろありましたが・・・。そんな私が今でもモルモン教会員をやってるのは自分でも不思議ですね。それじゃ私が『疑問を持ちながらも教会を離れない人』に含まれるかというと、ちょっと違うかなと思います。私は教会に対して『疑問』は持っていませんので。
1~2か月前にアサイメントが割り当てられる
テーマBS会が適当に決めて、話者に割り当てられる
テーマは「愛」とか「高慢」など抽象的なテーマ
多くの会員たちは「雄弁」ではなく、具体的な話にまとめることができずに当日になってしまう
当日は話の冒頭にまず言い訳をする
「話がまとまらずに今日になってしまいました」
内容は当然まとまっていない
誰でも知っているような聖句を引用しながら他人事のような、まとまりの無い話をする
最後に「まとまりのない、つまらない話ですが、キリストの御名によって話しました」
本人の言葉通りにつまらない話なんだよ
しかもそのつまらない話を「聖なる御名によって」というのだから
もうこれは酷いものだよ
そこで当ワードではテーマを三択にした
1,テーマ無し。話好きな会員は自由に話してよい
2、レッスンで学んで、印象深い内容を紹介してもらう
3,自信をもって話せるもの
「聖なる御名によって」という言葉に恥じずに自信を持って話せることなら何でも良い
ということだ
皆さん楽しそうに話をするようになったよ
!やっぱ弟子とはレベルが違いますねぇ。感服。
>とりあえず、毎週証会にするかな?
お!ビッショップリックに復帰ですか?
豚流改革期待してます! マルチンブター的な。
>皆さん楽しそうに話をするようになったよ
おー。既に改革の効果が出ていたのですねー。
素晴らしい。
首都圏の教会ってPBOの方やら有名指導者やら重鎮やらがいるのでお話の質はまぁまぁだと思うのですが、その分オムナイのような小者にはめんどくさい一面もw
ヒンクリー管長の親戚の兄弟と同じワードになったことがあって、
家族ぐるみでよく遊んだのですが、
アメリカの兄弟姉妹ってお話上手だよね?
やっぱりスピーチの訓練の文化があるの?
って聞いたことがあります。
答えは意外なモノでした。
会員数が多いので「お話」や「祈り」のアサイメントが年に1回とからしく、自分の番が回ってくると、入念に準備する習慣があるみたいね。
Wさんの言っていた
「話がまとまらずに今日になってしまいました」的なことが少ないのでしょうか。
自分の子供が「お話」となると家族でスピーチのアドバイスとか予行練習的なことが入念になされるらしいです。
日本でもプライマリーの発表はグレード高いですよね。
感動しますし。
末日聖徒の初期の説教も原稿を準備せず御霊に導かれるまま、
話すのが良いとされていた時代もあるとか。
しかし、それは当然失敗の説教も多々あるわけで、
やはり、入念に準備された「お話」が御霊を感じやすい。
話すのが良いとされていた時代もあるとか」
ここも大きな誤解が生じているよ
多分、ロレンゾ、スノーの十分の一のビデオを見た世代は皆誤解していると思う
あのビデオは「その場で突然導きを受ける」という強烈な誤解をもたらしているよ
その結果「導き」というものの本質を完全に見失ってしまった
スノーは事前に「十分の一」について真剣に考えていたに決まっているよ
モロモン書もそういう誤解を増幅させている
リーハイがいきなり「エルサレムから逃げよ」と啓示を受けたように書かれいるがて、違うにきまっている
パレスチナはエジプトとメソポタミアの2大勢力の狭間にあり、常にどちらか強い方に従属している
ダビテはたまたま、どちらも衰退していた時期だからイスラエル王国なんて勝手なことが許されただけ
リーハイの時代はユダ王国はエジフトに従属していたが、そのエジプトがバビロニアに敗れた
当然、ユダ王国も無事では済まない状況だった
族長であるリーハイは当然、国が亡びることは想定済みだよ
教会は総じて「話を盛りすぎ」だよ
「劇的に見せたい」気持ちは分かるが、やり過ぎだ
そのせいで、会員は「導き」について間違った印象を持ってしまった
聖書をよんでも分かることだ
最初の12使徒を送り出すときこう言っている
「言うべきことは、その時に授けられる」マタイ10:19,20とは言っているが、同時にこうも言っている
「蛇のように賢く、ハトのように率直であれ」マタイ10:16
その場で突然導きが与えられるのは「蛇のように賢い」人が十分準備にできている状態で初めて成り立つのだよ
何も準備していないボンクラ連中が導きなど受けるはずがない
まぁ、オムナイは協調性だけは小学校の頃から通信簿◎
どんなお話からも教訓と御霊を感じる才能がありますw
ただねー。なんというか。
友人とか知り合いとか連れて行くとハラハラする。
それが我々にとって立派なお話であればあるほどですね。
教会員歴50年。未だに伝説のお話として兄弟姉妹の記憶に残っているのは。。。
お休み気味の娘からバレンタインデーのチョコをもらって、嬉しかった。。。という
壇上で嗚咽しながら大泣きしたお話らしい。
そんな話で涙目で爆笑する?
いや、もっとあるでしょう。あれだけ準備した説教の数々w
井上長老?赤松長老?
日曜学校や聖餐会でいくら良い話をしても内容を覚えている人は稀。ただ覚えているのは良いレッスンだった、良いお話だったいう雰囲気は記憶される。
なるほど。
地下鉄で1つ離れた人気のカフェがある。
飲み物も食べ物もむしろまずい。
でもくつろげる空間で、いつも笑顔の人で賑わってる。
>皆さん楽しそうに話をするようになったよ
そんなカフェ思い出しました。
また復活させるとかは??
全国統一的な聖餐会?とかってないかしらん??
ステークとかワードとか垣根祓い、みんな対等でっさぁ ・・
将来、教会幹部はSLC地震と共に去りぬの予知夢・啓示を信じてるふうなたまWEBとしては、自分が信じてるふうに他教会員も理解、信じれれば、救いは半ば得られたようなものと豪語してはばからないみたいな、どこまでも思い込みの強いあれですが・・
そこでは、たまWEBに、30分以上もおもにモルモン書から理解される話させてもらい・・ま、これまでブログ等で書いたりしたことですが・・ テーマは、そうですねぇ・・
『ニーファイの警告==”人に頼る者は呪われる” VS 教会トップ預言者に従え(教会指導者に従う、油注がれた者の悪口を言うこと、総合手引きに従う等々)』 みたいな・・
ブレイン・ストーミング的アイデアで興味深いですね!
>ステークとかワードとか垣根祓い、みんな対等でっさぁ ・・
そういえばステーク単位だと年に1、2回のステーク大会の為にステークセンターとう大きい教会堂が常に地区の中心になって非効率ですよね。普段の安息日はガラガラに見えるし。
なんとなく周りの衛星ワード・支部はランクが下的に。。
オンラインステーク大会にすれば無駄に大きい教会堂いらないし。
あと、やっぱりアジア北地域とざっくりではなく、せめて国別の地区にしてくれないと。。。大阪問題ではないですが、2重3重行政的で、ワードの目標とステークの目標とアジア北地域会長会の北表と意思統一がやりずらい。
よくもそんな恐ろしいことをやるなー(笑い)
話は酷いし、聴衆の態度もなってないし、子供達はぎゃーぎゃわめいているし
こんな恥ずかしい場所を友人に紹介なんてできないよ
「ただ覚えているのは良いレッスンだった、良いお話だったいう雰囲気は記憶される。」
そういうもんだよ
視聴覚教材を使ってレッスンする教師もいるが、苦労して作ったであろう教材を見ると歓が声漏れるが、記憶に残っているのはその教材だけ
何のレッスンだったかすら記憶にない
そういうもんだよ。「他人から教えられたもの」なんて全て忘れてしまう
残るのは「自分で考えたもの」だけ、そして「雰囲気」だね
楽しかったのか、つまらなかったのか
皆さんブログでも書いてもらってねぇ、インスティテュート先生とかも、無料で分かちあってもらいたいなって ・・
この前東京ステーク再編の集会で8人くらいの指導者さんたち、誰も回復の予言者ジョセフを証する御仁はおらんどったとです・・指導者、宣教師さんたち、ジョセフへの証しとかって避けるみたいな指示でも??
こちら”裏切られて”さんの、40人もの妻がいた
https://ameblo.jp/exmormon/entry-12677568183.html
というのありますが、このネット時代どんな情報でどう応じるのかなぁ?なんて興味深いとです・・
それは不自由ですね。お大事に
私は歯が抜けてきましたね。前歯が一本自分でぬきました
今は奥歯が一本抜けかかっています
歯科医にはいきません。以前に一年位通っていたので必要な情報は手に入れていますので
私や、ここの一部住民さん立と「掲示板」で激しい「モルモン論争」を繰り広げていたのは、もう20も前のこと
当時はネッでト「モルモン」と検索すれば「反モルモン」ばかり。ひどいもんだったよ(笑い)
私は教会に対するかなり強い不満を持って掲示板に参加していたから
反モルモンでもありモルモン擁護でもあった
あれから20年以上の時間が流れ、ネット上ではかってのような「熱いバトル」は見られないようだ
20年は、あっという間のことだよね
教会も変わってきたよね
古参連中は進歩無しなんだが、若い世代の考え方は自由だ。自分流というものを持っている
石頭の古参連中が絶滅したら、教会の随分と居心地よい場所になるだろうな
当面の私の「使命」は、こういう石頭連中の口出しを封じることにある
若い世代には「年寄りの言うことは聞くな、彼らは何一つ成功したことがない」と言っているよ
実際問題、過去に「成功」事例はないからね
思い付きの場当たり的な対応ばかりだった
最近では「エリアプラン」というのがあった
これは特にひどかった、「子供だまし」みたいなもんだった
こんなことを考えているエリア会長会の七十人達はホンマ馬鹿だよね
大管長会は「資料を公開しろ」と指示したのに、たった2枚のパンフレットがでてきただけ
それも「プライマリー」のを子供対象にした幼稚なものだよ
七十人というのはホンマ馬鹿だわ、本気でそう思ったよ
このエリアプランも3年後には自然消滅
何故終わったのか説明も無く、会員たちもそれについて質問することもなく
何事も無かったかのように、ネルソンは「方針の変更」を進めてくる
何も変わっていない。
1900年代の教育を受けた連中は全員ダメだな
2000年代には対応不可だよ
え!そうだったんですか?全然知らんかった・・・。
そう言えば、いつかの年末に「今度カレンダーを配りますので楽しみにしてください」・・・って言われてて、そのカレンダーが来たのが、翌年の4月ごろだった。
会員の献金をよくこんなムダ金に使えるものだと思ったもんです。
エリアの実情を知らないエイリアンが作った、エイリアンプランですね。
良い紙使って印刷代も高そうで、もったいないって感想しか無いですね。
>また復活させるとかは??
サイトは存在しています。
ただ教会が公開していないことを知らせるという情報発信の必要性は、最近は小さくなくなりました。
現在はかたちを変えて自分なりの活動を続けています。
会長会が交代したらもう忘れ去ってしまうよね
私がこちらに来て6年
その間、もう三人目の会長会だよね
伝導部長が3年、エリア会長が5年
こんな短い時間に「結果を出す」なんて無理だよね
それに交代したら、今までのことは「無かったこと」なんだから
無責任も甚だしい
こういうところを改善しようともしない大管長会もボンクラだよ
大管長会にしてみれば、「七十人はボンクラ」と思っているようだが
お前らの方がよっぽどボンクラなんだよ !!
>若い世代には「年寄りの言うことは聞くな、彼らは何一つ成功したことがない」と言っているよ
若い世代は「それなら、あんたが黙りなよ」って思ってる気がするゾ
URLとかってはご紹介をば??
最近、モルモン書に異邦人を手放しで喜んでそうな聖句はないんじゃぁぁ?!と改めて印象付けられてそうな・・警告的?!
「60 おお、主よ、異邦人と見なされているわたしたちにあなたが与えてくださった啓示や戒めについて、今これらの言葉を、わたしたちはあなたの御前に語ってきました。
61 あなたは、曇った暗い日に長い間山々の上に散らされていたヤコブの子らに対して、御自分が大いなる愛をお持ちであることを御存じです。
」109
現在、教会の主体は異邦人なわけなんですがぁぁ・・なかなかねぇ、はたして、どうなっていくのかぁぁ??
日本語基層に南方系とは、リーハイの血筋もあるんでしょうし、
日本語 村山 南方
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%20%E6%9D%91%E5%B1%B1%20%E5%8D%97%E6%96%B9&ei=UTF-8
ユダヤ系秦氏・・
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%A6%E3%83%80%E3%83%A4%E7%B3%BB%E7%A7%A6%E6%B0%8F&ei=UTF-8
それはご容赦いただきたくお願いいたします。
>話は酷いし、聴衆の態度もなってないし、子供達はぎゃーぎゃわめいているし
>こんな恥ずかしい場所を友人に紹介なんてできないよ
以前、英会話によく参加してくださる年配の男性がいて、宣教師のレッスンも聞いてくださりました。
近所に日キさんがあるのですが、この方は日曜礼拝は日キさんに通っているんです。
末日聖徒の聖餐会にも参加されたことはあるのですが。。
まぁ、有益な方を自由に選ぶという点では賢い選択かもしれません。
求道者が宣教師の輝くオーラに魅せられて福音に興味をもっても、日常の礼拝に魅力がないとなかなか新たな兄弟姉妹は得られないのでしょうね。
改宗までの動線がいまいち。
まず、挨拶ができない。社会の常識を知らない
特に姉妹たちは酷いものだ
息子達が独身の頃、ガールフレンド達が我が家に遊びにきたが、家にいる私にきちんと挨拶できた姉妹はいないよ
信じられるかい、その家の父親に挨拶すらできないのだよ
彼女たちは伝道に出ても、結婚してもやはり挨拶ができないのだよ
我が家の嫁の例外ではないのが悲しいよ
親の責任だよ
改宗者達は若くして改宗しているから、日本人としての常識を身に着ける前に改宗して「日本人らしさ」を失った。
代わりにモルモンとしての特質を身に着けることもなく、
日本人でも無い、モルモンでもないという情けない人種ができてしまった
これはどうやら日本だけではないようだ
最近始まった「帰還宣教師を助けるプログラム」を見ても、今の帰還宣教師の質がいかに低いかがよくわかる
帰還宣教師を助ける、なんて発想にビックリだよ
もはや帰還宣教師なんて言葉を使うべきではないよ
当ワードでも毎年数名が帰還するが、一様に酷いもんだ
その責任は古参会員である親にある
自分たちがボンクラであるばかりでなく、子育てにも失敗した
彼らは二重の罰を受けるだろう
私が次代にと期待していた2世達の大半は不活発会員
僅かに残って伝道に行っても、何の成長もない、やはりボンクラだ
重要なのは「子育て」なんだよ
子育てをうまくやれば、全てうまくゆくのだよ
しかし、「正しい子育て」を分かっている人間はこの世でごくわずかなんだよ
ほとんどの親は、非常に大きな罪を子供に対して犯している
少し真面目に子育てを勉強しようと思えば、簡単に正しい情報は書籍からでも得られたのに、学ぶことすらしなかった
彼らは地獄に落ちると思うよ
うーん。昭和なカミナリ親父が良いのか、平成なマイホームパパが良いのか。。
どちらにして乱世には平和を求めて悔い改め、平和が実現すると甘やかされて乱世になる。
現代は甘やかされている時代なんでしょうね。
戦争を知らない子供達として生まれたことに感謝。
できれば知らないまま死にたい。
むしろ現代に若者には気の毒さを感じる。
楽しそうではあるが寂しそうでもありますね。
愛なき世代でしょうか。
どちらも間違いだよ
福音を正しく理解しているなら、「叱らない子育て」だよ
前世から神の特質を受け継いで生まれてきた子供に「親の都合」を押し付けてはいけない
子供はしたいようにやらせる。なにをやったとしても決して叱らないし、躾もしない
そうすると、快活で思いやりがあり、わがままを言わず、忍耐強く、相手のことを思いやる人間に育つのだよ
勿論、兄弟喧嘩なんて全くしない
聖餐会では話者をしっかり見ながら、きちんと席に座っている
親が余計なことをしなければ、こういう子供になるのだよ
この子育ては、40年前にはすでに専門家の間では「常識」なんだよ
この子育て本は一般書店で普通に売られていたよ
知らないのは、ただの怠慢だよ
>この子育て本は一般書店で普通に売られていたよ
えええ!!!!マジですか。
普通に考えると挨拶もできない子供になりそうですが、
結構普通に考える常識と実像って乖離するもんなんですよね。
孫のために研究してみます。
オムナイの親は両親とも歯科技工士。というか専門学生時代に知り合って結婚したらしいのですが。
歯の大切さは力説してましたね。
長寿で健康な方はすべからく良い歯をしているらしいです。
噛むことで脳に刺激がいきボケ防止にも。
なので特に奥歯のメンテナンスには気配りを。
その危惧は当たっていて、実際には失敗例のほうが多いようだ
理由は「正しく理解する」ことができなかった
叱らないといいながら、実際には叱っているのだよ
そうすると子供から見れば「親は嘘つき」なんだよ
素直な子供になるはずがない
理論はすばらしいのだが、実践できる人間はすくない
福音と同じだよ
本を探すならば 平井信義先生がたくさんの著書がある
wekiで調べれば出てくるよ
私はこの先生の本を20冊以上読んでから、福音と照合しながらアレンジして「W式子育て」としているよ
なぜならば、平井先生は「子供は神の属性を受け継いでいる」という発想はなかったからだろうね
子育てこそ、福音の神髄だよ
子育てを正しく理解すれば世の中の全てが分かる
何故ならば、全ての人は「子供」だから
>このネット時代どんな情報でどう応じるのかなぁ?なんて興味深いとです・・
・・・
https://en.wikipedia.org/wiki/Ex-Mormon
ほとんどの元モルモンが、モルモン教と末日聖徒イエス・キリスト教会を離れる理由は、
知的または精神的な理由により、モルモン教が偽物であると確信したからです。
最も重要な理由は、預言者としてのジョセフ・スミスと、
宗教的・歴史的文書としてのモルモン書の両方に対する不信感です。
この不信感の理由には、新世界のモルモン書に対する人類学的、
言語学的、考古学的、遺伝学的証拠の問題があります。
このような理由でモルモン書を否定するだけでなく、アブラハム書やその他のモルモン教の宗教書も同様の理由で否定されています。
かつて末日聖徒イエス・キリスト教会に所属していた3000人を対象とした調査では、
回答者の74%が教会の教義や神学への不信を脱会の主な理由としていますが、
他の教会員との対立を脱会の大きな要因としている回答者はわずか4%でした。
また、棄教の大きな理由として、末日聖徒イエス・キリスト教会が公言している
行動規範に不満があると答えた人はわずか4%でした。
これは、多くのモルモンが末日聖徒イエス・キリスト教会の生活の共同体的な側面や属性に満足しているという主張を裏付けるものです。
www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。
ーーーーー
https://www.churchofjesuschrist.org/study/manual/gospel-topics-essays/essays?lang=jpn
福音のテーマの論文
・・・
今日,末日聖徒イエス・キリスト教会に関して非常に多くの情報が,疑わしい情報源や多くの場合不正確な情報源から出されています。
教会はこの状況を認識し,2013年に多くのトピックに関する徹底的で詳細な論文を発表しました。
これらの論文を発表した目的は,様々な情報源から正確な情報を集め,
発表し,LDS.orgの「福音のテーマ」のセクションに掲載することです。
ーーーー
つまりは、情報をできる限り公開することで教会は問題に対処しようとし、それはある程度成功していると思います。
ワクチンに準えることができますね。少なくともファイザー社のよりも副反応少ないと思います。
「W式子育て」執筆してみませんか?
Kindle本なら簡単簡単。
https://note.com/transientsns/n/n18bfab867981
Kindle出版なら24時間で出版できます。
ーーー
>子育てこそ、福音の神髄だよ
>子育てを正しく理解すれば世の中の全てが分かる
むむ。現世の親はあの世での親の訓練なのでしょうね。
確かに天の父母も「叱らない子育て」を実践しているような。。
実りは有っても、腐ってるかも?
お返事くださってたのですね、すみません。忙しくてネットを見れていませんでした。
オウム真理教を見ると、そうなんです。
末日聖徒も高学歴の方が多いですが、理解力が高くて留まっているのではなく、客観的に考えていないので満足して留まっているように感じます。
高学歴の自分が間違うはずがないという自負心を持つ方もいるかもしれません
オウムも末日聖徒も、高学歴でも客観的な視野が欠落しているという相似点があります
オウムの幹部を見ていると賢い人が本当の理解力を有しているとは言い難いのではないでしょうか?
この①の結論には大きな違和感を感じます。
辞めた人が理解力がないという風に取れます
これこそ残った人間の高慢さを表している気がします
末日聖徒の視野の狭さではないでしょうか?
統計上の数字としては間違いではないのかもしれませんが、少し短絡的な結論と思います
長く集った後に、教会を去る決断をした人にも
広い視野を持ち、大きな学びを経ている人が多いと思います。
日本のモルモン教会は個人的感触では高学歴ほどサッサと辞めるね。
教会員と結婚した、教会または教会員の世話で仕事貰ってるって人ほど辞めたくてもやれられない。
そんだけの事だと思うよ。
中卒高卒どこだか聞いたこともない大学出で凡そまともな大学教育を受けていない人間ほどモルモン教に残るんじゃね?