4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (教会員R) 2016-01-23 07:33:52 勝者の論理(正義)というよりは・・・・モルモンがコロンブスを聖典の預言書に登場させる理由も、アメリカ大陸にキリストが降臨する理由も、新エルサレムがアメリカ大陸に現れるという教義が根っこにあるからと言えるからではないでしょうか。 返信する コロンブスが上陸したのは (ジョン・ドゥ) 2016-01-23 13:58:29 現在で言うところの西インド諸島であり、「約束の地」アメリカ大陸ではないんですよね。だからモルモン書の予言は間違・・・おっと、これ以上はやめときましょう。 返信する 広い文脈 (NJ) 2016-01-23 16:38:22 教会員Rさん、> コロンブスを聖典の預言書に登場させる理由も、アメリカ大陸にキリストが降臨する理由も、新エルサレムがアメリカ大陸に現れるという教義が根っこにあるからではないか鋭い指摘です。IN10章から13章あたりまで「イスラエルの家」について、遠大な預言が語られ、後にオリーブの木の譬えが出てきます。従って、広い文脈から見れば新エルサレムがアメリカに現われるという考えが背後にあって、ヨーロッパ人の新世界発見と移民から説き起こしているわけですね。コロンブスの登場もその文脈に入ってきます。また、1770年代以降アメリカ東部にアメリカが新しいエルサレムになるという思想が顕著であったのが背景にあると思われます。(Mark D. Thomas, “Digging in Cumorah: Reclaiming Book of Mormon Narratives” p. 111) 返信する これもオモロイ・テーマ (たまWEB) 2016-01-24 21:08:21 ひとつは、コロンブス・ユダヤ人説、少なくとも取り巻きはユダヤ人だったと・・・ニューヨークは、ジュー・ヨーク、アムステルダムは、ニューエルサレムだった・・・「ユダヤ人のアメリカ移住史」http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc100.html1492あたりから、ユダヤ人がプロテスタント形成に一役買ったんだと、日本の武士の台頭、織田、豊臣、徳川政権移行はそれらユダヤ支配のヨーロッパの歴史と連動しておったと・・・もうひとつは、異邦人白人帝国アメリカの殺戮を伴ったアジア進出進行中ですよね。犠牲者数、米西戦争でフィリピン人100万、太平洋戦争日本人300万、朝鮮戦争400万、ベトナム戦争150万・・・有色人種のモルモン改宗者として、どういった見方ができるのかですよね・・・同胞にどう説明できるかと?? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
モルモンがコロンブスを聖典の預言書に登場させる理由も、アメリカ大陸にキリストが降臨する理由も、新エルサレムがアメリカ大陸に現れるという教義が根っこにあるからと言えるからではないでしょうか。
だからモルモン書の予言は間違・・・おっと、これ以上はやめときましょう。
> コロンブスを聖典の預言書に登場させる理由も、アメリカ大陸にキリストが降臨する理由も、新エルサレムがアメリカ大陸に現れるという教義が根っこにあるからではないか
鋭い指摘です。IN10章から13章あたりまで「イスラエルの家」について、遠大な預言が語られ、後にオリーブの木の譬えが出てきます。従って、広い文脈から見れば新エルサレムがアメリカに現われるという考えが背後にあって、ヨーロッパ人の新世界発見と移民から説き起こしているわけですね。コロンブスの登場もその文脈に入ってきます。
また、1770年代以降アメリカ東部にアメリカが新しいエルサレムになるという思想が顕著であったのが背景にあると思われます。(Mark D. Thomas, “Digging in Cumorah: Reclaiming Book of Mormon Narratives” p. 111)
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc100.html
1492あたりから、ユダヤ人がプロテスタント形成に一役買ったんだと、日本の武士の台頭、織田、豊臣、徳川政権移行はそれらユダヤ支配のヨーロッパの歴史と連動しておったと・・・
もうひとつは、異邦人白人帝国アメリカの殺戮を伴ったアジア進出進行中ですよね。犠牲者数、米西戦争でフィリピン人100万、太平洋戦争日本人300万、朝鮮戦争400万、ベトナム戦争150万・・・有色人種のモルモン改宗者として、どういった見方ができるのかですよね・・・同胞にどう説明できるかと??