今年の7月に実(3粒)の収穫をしたあとのジューンベリーちゃんは
この猛暑の中、なんとかがんばっています。
枝の張り方が左側に片寄っているような・・・
葉っぱはちょっと赤茶けたりしたものあり・・・
上のかたまり 下の方の葉っぱ
もう少しで涼しくなるのか??
お彼岸はもうすぐそこまで・・・。
ところで、 家のペットが具合悪そうに見えたとき・・・
あなたは、何日か様子を見ますか? それともすぐ病院に連れて行きますか?
どういう基準で、様子をみるのでしょうか?
すぐによくなる気がするから?
なんでもすぐに病院につれていくと、「大げさ」って思われるから?
すぐに治るんだったら「治療費がもったいない」って思うのでしょうか?
今年の夏はペットの熱中症も多かったそうですが、
知り合いの老犬も熱中症になって
(飼い主さんは、熱中症とは思わなかったらしいけど・・。)
病院に連れて行くまでの何日かは家で様子見したと聞きました。
幸い大事には至らなかったけれど、
つらい思いでいたんじゃないかなあ・・・。と、思ってね。
ワタシだって、様子をみることもあるけど・・・
いつもと違う様子(呼吸、排泄、嘔吐、食欲不振、水を飲まない・・など)の場合は
即病院です。