この春に改築完成と相成って新装オープンしたJR博多駅。広いし人が多いし、博多阪急とAMUとをピンポイントで探索中です。
そして今回初めて「JR博多駅」の新幹線乗り場に行ったのですが・・・
新幹線乗り場に限ったことではないのかもしれませんが、トイレの手洗い場の栓が無いっっ!!つまり、水が溜められない、っちゅーか、小さいものを洗えない、っちゅーことですね。私は強い乱視の混ざった近視なもので、日頃からハードコンタクトレンズを愛用しておるのですが、今回の旅行では博多駅発着であったために自宅を早朝5時半に出なくてはなりませんでした。その日に泊まるホテルには夜9時過ぎの到着予定です。そのため、長時間はめっぱなしでは不安なので(酸素透過性のレンズであるにも拘らず、過去酸素不足による角膜潰瘍発症歴数回あり)駅に着いてから装着しようと思っていましたのに、コレではレンズを流してしまいそうで怖くて使えません。こんなことならバスセンターで装着しとけばよかった、と思っても後の祭り。集合時間は迫ってくるし、どうしようもなくて裸眼のまま過ごしましたよ。寝不足な上に近眼の人特有の目つきの悪さで、凄い顔だったんじゃないかと・・・
栓が無いのか、それとも栓をするしくみの説明が無かっただけなのかは定かではありませんが、栓ができるのならそのような説明をわかるところに示して欲しいです。結局新幹線に乗ってからレンズ装着しました。新幹線のぞみ号の洗面台の排水口には、栓はなかったけどメッシュ状の蓋がかぶせてあったので、どうにか流さずにレンズを洗うことが出来ました。
*注:この写真は、先月、高速バスの車内から撮影したものです。そのため、中央付近に山笠の展示小屋が写り込んでいます。
そして今回初めて「JR博多駅」の新幹線乗り場に行ったのですが・・・
新幹線乗り場に限ったことではないのかもしれませんが、トイレの手洗い場の栓が無いっっ!!つまり、水が溜められない、っちゅーか、小さいものを洗えない、っちゅーことですね。私は強い乱視の混ざった近視なもので、日頃からハードコンタクトレンズを愛用しておるのですが、今回の旅行では博多駅発着であったために自宅を早朝5時半に出なくてはなりませんでした。その日に泊まるホテルには夜9時過ぎの到着予定です。そのため、長時間はめっぱなしでは不安なので(酸素透過性のレンズであるにも拘らず、過去酸素不足による角膜潰瘍発症歴数回あり)駅に着いてから装着しようと思っていましたのに、コレではレンズを流してしまいそうで怖くて使えません。こんなことならバスセンターで装着しとけばよかった、と思っても後の祭り。集合時間は迫ってくるし、どうしようもなくて裸眼のまま過ごしましたよ。寝不足な上に近眼の人特有の目つきの悪さで、凄い顔だったんじゃないかと・・・
栓が無いのか、それとも栓をするしくみの説明が無かっただけなのかは定かではありませんが、栓ができるのならそのような説明をわかるところに示して欲しいです。結局新幹線に乗ってからレンズ装着しました。新幹線のぞみ号の洗面台の排水口には、栓はなかったけどメッシュ状の蓋がかぶせてあったので、どうにか流さずにレンズを洗うことが出来ました。
*注:この写真は、先月、高速バスの車内から撮影したものです。そのため、中央付近に山笠の展示小屋が写り込んでいます。