入笠牧場その日その時

入笠牧場の花.星.動物

     ’20年「秋」(11)

2020年08月31日 | キャンプ場および宿泊施設の案内など
 きょうで8月が終わる。来たと思ったら、もう、足早に去っていく呆気ない今年の夏だった。まだキャンプ場には3人ほど残っているが、きょうで全員が帰る。この広い牧場には牛たちと管理人1名だけになり、当分はまた牛守に専念することになる。気温18度、今朝は霧が深い。いい秋の朝だ。


                 Photo by Ume氏

 キャンプ場から撤収を始めた人たちの声がする。何もせずに横になって、彼らが忙しく立ち回る様子を見るともなく見て、聞くともなく聞いている。牧場の管理、キャンプ場や小屋の管理と、彼らが団欒しているときには働いてばかりいたから、今は少し呆けて、ただ無為の時を過ごしている。
 先ほどまで見えていた青空が消えて、ここから見える空はすっかり灰色の雲に覆われてしまった。入笠泊まりが4日続く。ここの生活にさしたる不便はないが、空き家になっている里の家のことがやはり気になる。
 以前あの家が長いこと空き家だったころ、雪が降っても誰も雪掻きをする人がいないから、雪の上に郵便配達の人の足跡らしきがいつまでも残っていると知らせてくれた人がいた。訪れる人もいない陋屋が、病身を持て余しながら一人寂しく暮らし、逝った老父の面影と重なった。父はすでにいなかったが、遅ればせながらそのことが東京を去るという重い決断の後押しをしたと思っている。
 雑草の生い茂る今は冬のような侘しさはなくても、それでもHALがいつも帰りを待っていたようにあの家が、そろそろ帰って来てきてくれと言っているような気がする。青空の消えた空を眺めていたら、そんなことを思い出し、考えた。

 3人の撤収作業がほぼ終わったようだ。二人は愛知方面へ、一人は大門峠を越えて長野方面へ行くという。この人たちは30年来の自動車愛好者たちで、毎年8月の最終の土日曜日を集まる日と決めている。昨年は40人を超えた大世帯も、今年は10人前後と大幅に減った。もちろんそれでも結構で、また家族、夫婦、またはそれに準じた人たち以外とはテントを共用しない、という条件は彼らにも守って貰った。

 かんとさん、K山君、通信ありがとう。久しぶりだ。かんとさんの「行きたくて、行きたくて」の気持、
伝わってきます。望遠鏡や関連部品の手入れをしながら、星の狩人になれる日を楽しみにしていてください。K山君お気付きの通り、山奥氏とはまた復活しました。今年の越年には呼びますか?きょう、13万円もするチェーンソーを買ったという連絡がありました。それについて何か言うと、また立腹されてはいけないので黙っていましたが、樵にでもなるのでしょうかね。クク。
 本日はこの辺で。









 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする