![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e1/e07302d556c038a822b8d68a05f1d128.jpg)
挙式の翌日には14人くらい乗れる車をチャーターして観光を用意してくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/dd/8a5167caa1bffaa38fe79ea2cefc73e7.jpg)
午前中4時間なので、ノースショア方面は時間的無理があり、近場の東の方をまわり、
モアナルア・ガーデンにあるおなじみの日立の樹にも立ち寄りました。
私たちは2度目でしたが、今は入場料がいるようで、売店もできてTシャツなどGoodsの販売も!
全員分をまとめて払ってくれたので、金額ははっきりしませんが@$5だったでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d4/e28e3742afe4bc620175abe9ed806c47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/be/90c1cdda0fdc2212718424d1a468feec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e7/8a9672ab950a18187cf2d4204c7fc490.jpg)
パンフレットは英語と日本語表記で、観光客は殆ど日本人です^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e1/e07302d556c038a822b8d68a05f1d128.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2a/249264d01337ecaaa274ee4f839146f5.jpg)
樹の中から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ce/ff49537ffc2231796ffa69d5659e965b.jpg)
木漏れ日を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bc/d8ffad14b0815ca117628ab874e9687c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8e/79ace6bfc0b2e98b434fd8ed1c29a4bb.jpg)
「気をもらお~
」と樹の幹に頬をくっつけて抱きついているカップルがいたので…
私もパワーをもらおうと近くに行って、よ~く見たら…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
虫ちゃんがビックリするほどたくさんいたので止めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
Hawaii = ハワイ語で「神のいる場所」と聞いたことがあります。
何で i が重なるのでしょう?
ハワイにはi(愛)が多いから…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ではなく、発音の関係など意味があるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/dd/8a5167caa1bffaa38fe79ea2cefc73e7.jpg)
午前中4時間なので、ノースショア方面は時間的無理があり、近場の東の方をまわり、
モアナルア・ガーデンにあるおなじみの日立の樹にも立ち寄りました。
私たちは2度目でしたが、今は入場料がいるようで、売店もできてTシャツなどGoodsの販売も!
全員分をまとめて払ってくれたので、金額ははっきりしませんが@$5だったでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d4/e28e3742afe4bc620175abe9ed806c47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/be/90c1cdda0fdc2212718424d1a468feec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e7/8a9672ab950a18187cf2d4204c7fc490.jpg)
パンフレットは英語と日本語表記で、観光客は殆ど日本人です^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e1/e07302d556c038a822b8d68a05f1d128.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2a/249264d01337ecaaa274ee4f839146f5.jpg)
樹の中から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ce/ff49537ffc2231796ffa69d5659e965b.jpg)
木漏れ日を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bc/d8ffad14b0815ca117628ab874e9687c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8e/79ace6bfc0b2e98b434fd8ed1c29a4bb.jpg)
「気をもらお~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
私もパワーをもらおうと近くに行って、よ~く見たら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
虫ちゃんがビックリするほどたくさんいたので止めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
Hawaii = ハワイ語で「神のいる場所」と聞いたことがあります。
何で i が重なるのでしょう?
ハワイにはi(愛)が多いから…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ではなく、発音の関係など意味があるようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます