2月13日(土)、田野町の球場で練習試合がありました。

田野は日本有数の千切り大根(切り干し大根)の産地。冬の風物詩ともなっている千切りを干す棚がずら~りと並び、霧島おろしの冷たい西風にさらすというのは知っていましたが、まさにその中心に球場があり、午後からは実に冷たい風が吹いてきて、寒風の中での試合となりました。
(開会式でのチーム紹介の様子)

試合結果は?と言いますと・・・
6試合行いましたが、
天候にあわせたかのように・・・
ちょっと寒かったですかね~。まぁ練習試合ですからね。。

最後の試合は寒風の吹く中、完封されてしまいましたし。。。


しかし、投手陣がよかったですね~。
先日のジュニアアスリート以来、制球力がかなりあがっています。
守備もコウジロウくんを中心に随分よくなってきました。
やっぱりあ~いう講習会は大切ですね~
守りがしっかりしてくると試合が締まりますから、後は細かなミスがなくなって、一本のタイムリーさえがあれば・・・
と、タラレバを考えてしまいますが、次は更に成長してくれていること間違いないです!
明日の鹿児島交流に期待です!
藤本特派員取材よろしく御願いします!
休憩時間はやたらと元気になる選手達


お兄ちゃ~ん!

キャプテン“シマコー”

こちらは“ミヤコー”

試合中、スヤスヤと寝てしまったユータくん!
なかなかの大物です!

ピッチャーライナーがエイシロウくんの○○を直撃ーー!

それでも元気なエイシロウくん。

那須さんからの投稿画像、コハルちゃん。

練習風景、鬼の“千本ノック”中。

那須さん、ありがとうございました!

田野は日本有数の千切り大根(切り干し大根)の産地。冬の風物詩ともなっている千切りを干す棚がずら~りと並び、霧島おろしの冷たい西風にさらすというのは知っていましたが、まさにその中心に球場があり、午後からは実に冷たい風が吹いてきて、寒風の中での試合となりました。
(開会式でのチーム紹介の様子)

試合結果は?と言いますと・・・
6試合行いましたが、
天候にあわせたかのように・・・
ちょっと寒かったですかね~。まぁ練習試合ですからね。。

最後の試合は寒風の吹く中、完封されてしまいましたし。。。



しかし、投手陣がよかったですね~。
先日のジュニアアスリート以来、制球力がかなりあがっています。
守備もコウジロウくんを中心に随分よくなってきました。
やっぱりあ~いう講習会は大切ですね~

守りがしっかりしてくると試合が締まりますから、後は細かなミスがなくなって、一本のタイムリーさえがあれば・・・
と、タラレバを考えてしまいますが、次は更に成長してくれていること間違いないです!
明日の鹿児島交流に期待です!
藤本特派員取材よろしく御願いします!

休憩時間はやたらと元気になる選手達



お兄ちゃ~ん!

キャプテン“シマコー”

こちらは“ミヤコー”

試合中、スヤスヤと寝てしまったユータくん!
なかなかの大物です!

ピッチャーライナーがエイシロウくんの○○を直撃ーー!


それでも元気なエイシロウくん。

那須さんからの投稿画像、コハルちゃん。

練習風景、鬼の“千本ノック”中。

那須さん、ありがとうございました!
1年前、
「来年の今頃はものすごく力がついているだろうから楽しみだね~」と楽観していたのは非常に甘かったと思い知らされた一日でした
今の子供たちに大切なのは、「勝ちたい」と思う強い気持ちと「どうすれば勝てるのか」と考える力だと思います。
親があれだけ情けなく思った土曜の練習試合、監督の心中は察するに余りあるというか。。。
力はついているのに、本当にもったいない試合をしてくれる一日でした。
親が皆感じたであろうこの思いを、翌日の試合で逆に証明してくれたのは予想外でしたが
彼女たちになら、チームも負けても許す!
癒しの画像ありがとうございます。
旦那は 待ち受けにしてニヤニヤしております〓
こんなにかわいいコハルなのでみんなの心を奪ってしまい あんなにミスをしたのだと 次の日は お留守番してもらいました
案の定 次の日は 前の日が嘘みたいな 完璧な試合〓
やっぱり コハルにみんな心奪われてしまうのね
という事で 勝利の女神になりたいコハルです〓
頼りないコーチで みなさんに 迷惑かけることだと思いますが 本人は みんなを勝たせてあげたいと 一生懸命みたいです
みなさん 何とぞ広い心でよろしくお願いします〓
指導部はガンガンやってください!!
やさし~いお母さん達も甘~い声援を送りますから・・・