僕も、少しはちゃんとしたことをしています!みたいなこともたまにはUPしとかなきゃ、、、
ということで、ご報告なのですが、昨日は西日本図書館学会山陰支部の打合せ会、いや、今見ると「研究報告会」ということになっていて、ちょっぴり冷汗、いやちょっぴりではなくて冷汗三昧(^^;;
会合の趣旨も確認せず、何か義理を果たさなきゃ、などと言うようなノリで駆け付けたのですが、、、
気持ちが失せちゃったんですよ
やっぱり!皆さんのご想像通りに、場から浮いている自分があったかも~((+_+))
“学会”などというもの、加入していいる?していない?くらいにしても、正真正銘西日本図書館学会ただ一つ。
いや、お集りの皆さん、「研究報告会」だからなんですよね、お話、じゃなくて報告が長いけど凄い!
僕?今考えるとあれは報告なんてものではなくて、順番が回ってきて、しかも2番目。
う~~む(><、考えてみたら、いや、みなくても何にもない。
そこで黙っとけばいいのに、最近気持ちが失せちゃったんですよ、図書館や学校図書館ということに。何て。
で、今の教育システムじゃなくて、子どもの持つ力を存分に伸ばせる環境づくりみたいなことを、しなくちゃならないんじゃないかと思うようになってしまったんですよ、って(^^;;
生きるって実に面白い!
そんなことを話すと、今の教育システムは制度疲労を起こして限界に来ている、と現場の皆さんも大なり小なり感じているんじゃないかって伝わってくるように感じたんですが、、、
ただ、現場の皆さんは、今の制度にどんなに疑問を感じようが身動きはできないんですよね。
いや、何とかしようと本当に頑張っていらっしゃるんだけど、制度の中では限界があるんでしょうね。
そんな思いを抱きながら、終わりが3時頃と聞いていたのが5時になり、二人で一杯やろうと声をかけていたのが4人で始まり、ひとしきりの後、街にも繰り出して、、
5時から10時過ぎ?まで、グダグダと2次会、3次会と夜は更けていき・・・
人生は、生きるってことは実に面白い!
先日は、YYサロンの3人の美魔女に言われるがまま、ジャガイモの植え付け第2弾。
今日は、可愛い子供たちが来てくれて、ジャガイモの植え付け第3弾。
私がやる、私がやる、小さいけれど、自分でやりたいんだよね。
畑がパワーアップ!
畑に小さい子の声が響く、前にも書いたけど、畑も作物も喜ぶんだろうと思います。
この畑も、ますますパワーアップで、豊作間違いなし(*^^*)美魔女も喜びそう!
午後からは、昨日やり残したエンドウ豆のネット張りと春・夏野菜の作付け準備。
ちょっと広めの畝5本の草刈りと耕耘。
土が落ち着いたら、まずは、ニンジン、大根、インゲンの種蒔き。畝が余るので、緑肥代わりにライ麦の種も撒くとしますか。
苗づくりをいつごろから始めるかなあと思い、昨年と一昨年の写真を見てみると、昨年は11日に、一昨年は16日に苗づくりを始めてた!
ちょっと早い気がしないでもないけど、そろそろ準備に取り掛かろうかなあ。
いよいよ忙しい時期に入ってきますよ(*^^*)
野ネズミ一家の窃盗団
そうそう、結球部を収穫した後の白菜、下葉を残していると芽が出てきて今頃から菜花で食べれるんです。
菜花の収穫を楽しみにしているんですが、あれれ?つい先日は元気だったのに萎れてしまっている(><
よく見ると、キレイに根っこがなくなっています。白菜の根っこって、大根の細いやつみたいな感じなんですが、それがキレイになくなり、萎れた地上部がそのままの形で残っている(^^;;
おっと、またまた犯人は野ネズミ一家の窃盗団のようですが、実に上手に食べています。思わず笑う(^^;;
白菜とのらぼう菜の菜花の収穫、もうちょっと。
今年はたっぷりと食べれる予定です!