えー、本日をもちまして、通常ダイヤでの「0系新幹線」営業運転を終了いたしますです。夢の超特急といわれ、当時の資料映画を見ていても「おぃおぃ、今だったら人権問題やらで大変なことになるぞぉw」という適性検査まで必要とされた車両。要するに、地上で時速200km/hを超えて運動する物体に乗った人間なんて居なかったのです。だから、何が起きるか分からない、と。。。
でも、第二次大戦中には、既に700km/hを超えるレシプロ戦闘機も有ったわけですしw ジェット戦闘機まで登場して居ましたからねぇ。当然、高々度戦闘だけでは無かったのですから、地上付近での200km/hなんて、大して問題にはナランだろww と思ったりもするんですけどね。それは、既に新幹線の登場後に生まれた人間だから、そう考えるのでありまして、当時は大変だったでしょうね。
本来なら、ラストランを収めたいところなのですが、朝の報道番組(まぁ、報道とは名ばかりのバラエティーですがw)見てたら、既に凄まじい祭り状態ww んー、これは行かない方がいいのぅ。鉄の引退祭りってのは、尋常ではない雰囲気が漂いますからww
そんな訳で、既に関東では見られなくなって久しい0系新幹線。絶滅危惧種の100系と一緒に写っている所をアップしておきますね。
でも、第二次大戦中には、既に700km/hを超えるレシプロ戦闘機も有ったわけですしw ジェット戦闘機まで登場して居ましたからねぇ。当然、高々度戦闘だけでは無かったのですから、地上付近での200km/hなんて、大して問題にはナランだろww と思ったりもするんですけどね。それは、既に新幹線の登場後に生まれた人間だから、そう考えるのでありまして、当時は大変だったでしょうね。
本来なら、ラストランを収めたいところなのですが、朝の報道番組(まぁ、報道とは名ばかりのバラエティーですがw)見てたら、既に凄まじい祭り状態ww んー、これは行かない方がいいのぅ。鉄の引退祭りってのは、尋常ではない雰囲気が漂いますからww
そんな訳で、既に関東では見られなくなって久しい0系新幹線。絶滅危惧種の100系と一緒に写っている所をアップしておきますね。
一応「通常ダイヤでの、通常営業運転w」と
いう事になってますからねぇww
それに、オイラも土曜の3度の運転。どっか
で乗りたいのぅ、とか思っていたんですが、
キップが瞬殺だったんですよww
JRって、本当にダメですよね。こういうの
は、全席抽選販売しなくっちゃ、鉄ヲタの
執念というか、有給取って買いに行っても
無理じゃんってオチなんですよ。
まぁ、そんな訳なんで、オイラは今の所、
0系撮りに行く予定はありませんですw
当時の人々にとっては、本当に夢みたいなスピードなのでしょうね。。。
今は、いくらスピードが出ても当たり前・・・と思いがちですが。。。(笑)
でも、この車両は、今と比べて丸っこくて可愛い☆
この車両の方が好きだなぁー♪ (^^)
0系って、丸い鼻で愛嬌があるのですが、実は
航空機をイメージしたデザインなんですよ。
当時は風洞実験を行っても、コンピュータが
無いので精密な測定は出来ません。
では、どうやってデザインを決定するか。
それは、「速そうな形の物は速いww」と
いう思想なんですね。実際、1980年代後期
まで、音の良いエンジンは速いとか、優れ
たものは、同じ様な形になるとか言われた
ものです。
最新の技術を導入して0系みたいなイメージ
の新幹線は・・・もう作れないでしょうね。
今のスニーカーの先っぽみたいなデザイン
は、空力と衝撃波の軽減を追求して完成し
ましたから。性能優先なんです。
青い光の超特急~ 時速250キロ
滑るようだよ 走る~~♪
今でも歌えます♪
この歌は、きっと0系の新幹線の歌なんですね?
初めて見た新幹線は大ペケさんのプロフィール画像です。
時々見せていただくドクターイエローもかっこいいですね。
まだ、見たことないのです。
幸せの黄色いハンカチ効果?で、ドクターイエロー見れたら幸せになるって、、、
本当でしょうか。
どちらにしても、一度は走っているドクターイエロー見たいものです。
調べてみた所、1967年にNHKで放送するため
作られた曲だそうで。東海道新幹線は前回の
東京オリンピック(1964)に合わせて整備され、
世界最高峰の安全性と営業速度を誇りました。
と、いう事で、この歌の新幹線は0系です!
ドクターイエローは現在700系車両を使用して
います。黄色も鮮やかな色味で、ネットで検索
しまくれば「予想ダイヤ」を調べる事が出来る
かも知れません… 実は、現行型は見た事すら
無いんですよねー。