goo blog サービス終了のお知らせ 

おかめ♪ブログ

エヴァとエヴァパチを好む
エヴァバカかあさんの日記

始まりの福音キャンディ

2010-08-24 08:13:34 | エヴァパチGOODS
あめの紹介の前にちょいとevaニュース♪
全記録全集の発売日がきまったようです!9月6日!!
http://khara.weblogs.jp/news/
重さは5.4kgらしい…
http://eva2.0.b-ch.com/blog/2_0/archives/293
おもー!!!!でもでも!!!うれしい重さですね!!!
http://deagostini.jp/eva/
いよいよクロニクルも新劇版になりますしね!!楽しみです

ってことで
始まりの福音の景品でありますあめの紹介です♪






そういえばシンジとカヲルくんのタオルとかなかったですよね…
ほしかったのになあ…



サクマ製菓だ…

全部あけてみると…

こんなでしたー

覚醒モモ味

だいたい100玉(4円)、400円位だと思います
うちは105玉でした

大人のびっくらたまごをお風呂に大量投入してみた

2010-08-15 22:57:30 | エヴァパチGOODS
お盆前に届きましたー!!!そしてあけてみました!!!のでUPします

箱買いです…(^―^)あみあみさんで購入

大人シリーズ第一弾に選ばれる?なんてとてもうれしいですね!

あけるとこんな感じです

初号機色でラベンダーの香りです
どっちもエヴァネタ繋がりでしょうか(^―^)

微妙に気遣いがありますね(笑)



じゃあ♪いくわよ♪



おりゃーーーーー!!!!!!!!!!!

しゅわしゅわ~~~

炭酸ガス大量発生中です
だめです危険すぎます

いったいこのお風呂場に何が起きようとしてるの

まさか…エヴァの…パチンコ台が…まさか…

あっ!!!…セカパク!!!(笑)

エネルギーが…きれた

お風呂場でエヴァパチGOODS無事捕獲!!!!
ミッションコンプリート


とっても楽しいお風呂タイムでした
15個入浴剤投入という規格外(笑)なことをしたせいか
風呂のお湯は異様にぬるぬるしてましたwwww


全種類ちゃんと入ってました

初代

セカパク

キセカチ

シトフタ

最後のシ者


一覧です

始まりの福音カードダス全種類一覧

2010-07-31 00:23:56 | エヴァパチGOODS
やっとUPできた…


お姫様だっこですw

55種類+ヱヴァ福1号付録+フィールズモバイル通販購入特典のカードでコンプです



中あけるとこんな

バインダー



仕分け完了!



■タイトルナインパズルカード 001~009

その裏



■カヲル&4号機カード 010~018

その裏




■SPカード 019~027

その裏…後でUPしますw


■マリ&仮設5号機カード 028~036

その裏




■演出カード 037~045

その裏




■演出カード 046~054

その裏は…後でUPします



■始まりの福音カード 055 表と裏



■月刊ヱヴァ福1号付録プロモカード  表と裏


■フィールズモバイル 通販購入特典プロモカード 表と裏

集結の運命(さだめ)のCD

2010-07-22 08:40:17 | エヴァパチGOODS
昨日届きましたー

裏はかきおろし初号機

中はこんなです

初号機のステッカーと歌詞カードがつきます


1.集結の運命
2.今日の日はさようなら Maternal ver.
3.集結の運命(off vocal ver.)
4.今日の日はさようなら Maternal ver.(off vocal ver.)

今日の日はさようならのアレンジ素敵でしたー
あと集結の声なしversionもいい
ついつい歌詞に夢中になってしまうので
じっくり曲がきけるのがいいですね!
買いです(^―^)

ニューシングル「集結の運命」7月21日発売!林原めぐみさんからのコメント到着!
[アニメニュース:07月20日]
http://www.presepe.jp/m44/show/id/xwSJ4zo52oM=
林原さんのインタビューです

月刊ヱヴァ福付録のびっくらたまご◆使徒殲滅サクせんなど

2010-07-20 08:47:29 | エヴァパチGOODS

今月号の月刊ヱヴァ福の付録であります
びっくらたまごです
っても入浴剤の中に入ってない中身のみのversionです

こんな風に入ってます

大きさはこんな感じ

出来は…うーん…付録扱いのせいか??安っぽいです
まあ…こんなもんなんですかね
箱買予約済みです…風呂で全部一斉にあけようか迷ってます


始まりの福音使徒殲滅サクせん

激熱カレー風味スナックです
150円~160円くらい??


始まりの福音覚醒激甘せんべい

極上ザラメ味
50円~60円くらい??


魂の軌跡使徒コア破裂さくせん

もらいもの

連休中の稼動日記は後でUPします
最近眠くて眠くて…すいませんorz

月刊ヱヴァ福公認のシンクロ祭り
優勝ホールにはギガンゲリオントロフィーが送呈されるそうです
祭りに参加する予定です!!…でも月末なんだよね(´;ω;`)いけるかな…
せめてミニ雑誌げっとしたい…

…追記、福音カタログ。

2010-06-05 08:11:23 | エヴァパチGOODS

めざしたものは
ホール内で光り輝く圧倒的な存在感。
2004年12月、業界常識を塗り替える衝撃的なコンテンツが発進しました。
《CR新世紀エヴァンゲリオン》、今回で足かけ7年、シリーズで6作目を数えます。
短期間にこれだけの数のシリーズ機を受け入れられたこと自体が
底知れない魅力を物語っているといえないでしょうか。

しかし、時代は移りパチンコホールではキャラクター機が主流となり、
あふれかえるようなコンテンツの海となっています。
その中でファンに長く支持され、生き抜いていくためには……。

新作《CRヱヴァンゲリヲン~始まりの福音~》は歴代機の魂を継承しつつ、
新劇場版が持つ豊かなストーリー性や世界観、
パチンコの奥深いゲーム性と、
圧倒的な存在感を放つ新筐体とを絡めながら、
ファンにとって、なくてはならない存在となれるか。
それが今回の開発の大きなテーマでした。

求められるモノではなく、
それを超える価値をもつ新スペックを追求しました。
インパクトのあるスペックを求めた結果、
初代エヴァの一撃性と高継続率を生む
スペックという回答を導き出しました。
その上で、ファンの期待を超える価値を提供するような、
スペックの構築をめざしました。

ストレスフリーに繋がる、スピード設計。
新劇場版のスピード感あふれる展開の速さを、
パチンコでも表現すること。
この課題に対して、見せる部分は徹底的にこだわり、
不要な部分はカットし、演出全体のメリハリを創出。
これによりエヴァ至上最速のスピード感のある演出を実現。
プレイヤーのストレスを軽減し、あらゆる局面で
期待感をもたらす演出を実現しました。

ヱヴァの魂を「魅せる」。
演出面で考えたのは、パチンコのゲーム性やスペックに、
いかに原作のよさを盛り込むかというとことです。
そこで生まれたのが、ストーリー連続予告や各シーン予告、
回想発展予告などの数々の新演出。
ストーリーをしっかり見せながら、
リーチやチャンスに繋がる演出を追求しました。

感情移入度を高めるために。
ヱヴァンゲリヲンは、
使徒との戦闘以外のヒューマンドラマも、魅力のひとつです。
ここで、ストーリーの背景となるドラマを知るか否かでは、
感情移入度も大きく異なると考えました。
回想発展予告や名セリフ予告では、
ヱヴァンゲリヲンの世界観を効果的に見せる工夫を
随所に施しています

アイがいっぱいです…はい。…福音カタログ

2010-05-31 08:12:31 | エヴァパチGOODS
最初にピンバッジ

でかいですw


そして…カタログ!!!!

 

図柄とか演出は省略します
最後に素敵な読み物があったので載せます



『ヱヴァンゲリヲン』とは?




過去にさかのぼってもパチンコのヒット作は、
ヒーロー系が圧倒的に多く、
パチンコのゲーム性とヒーローものの相性の良さがうかがえます。
また、その内容は特殊映像から漫画、
アニメーションなど実にバラエティに富んでいます。

さて、ヒーロー系を時系列で見てみると
時代時代で人の心にはまったキャラクターのほとんどは
世相の流れとリンクしていることが分かります。



例えば、日本に自衛隊が誕生し、
第5福竜丸が水爆実験の放射能を浴びて大問題になった1950年代。
日本を守るために自衛隊が、
放射能を浴びた『ゴジラ』を倒すという映画が生まれ、大ヒットしました。

その後の高度成長期には、『ウルトラマン』や『仮面ライダー』が登場。
平和で安全な暮らしを脅かす怪獣を打ち倒す姿に人々は共感しました。

マイナス成長に転じた70年代には、
異性人国家の侵略から地球を救うために戦いながらも
内面の深い葛藤に悩む新しいヒーロー像が共感を呼んだ
『宇宙戦艦ヤマト』が生まれ、一世を風靡しました。



そして90年代、世の中は阪神大震災、サリン事件、バブル崩壊と、
明日は何が起こるかわからないという時代になっていきました。

このように90年代に起きた様々な出来事は、
苦難を乗り越えようと思わない、いくら頑張ってもしょうがない、
社会や世間よりも、仲間内に目を向けるという風潮を生みました。

『エヴァンゲリオン』が誕生したのはそんな時代だったのです。



主人公のシンジは、決して戦いに積極的なわけではありません。
父親の命令や同僚の期待に逆らうことができず、
むしろ消極的な理由からエヴァンゲリオンに乗り込みます。

まさに時代は内向的な時代です。
人々はシンジやレイに自分自身を投影して
時代のやるせなさに向かい合っていたのかもしれません。



先ほど紹介した今回のテレビCMはそうした世の中の、
人々の気分に正面から向き合うことをテーマに制作されています。
《ヱヴァンゲリヲン》の時代性、
そして普遍性をより深くご理解いただくことで
《エヴァ》の素晴らしさをお伝えることをめざしました。
パチンコファンはもちろん、老若男女、世の中のすべての人々に。





『ヱヴァンゲリヲン』それは、現代の日本のアニメの完成形態。






作っているヒト、どれだけエヴァ好きなんだよ!!
っていやでも感じますよね
これ普通に売ってもいいじゃない?、的な素敵なカタログでした!!!

慟哭へのモノローグのCD

2010-04-29 07:26:05 | エヴァパチGOODS
昨日届きました♪

素敵なジャケです

後ろ



水墨画風な初号機です

ミサトさんがいた

歌詞カードの裏


初めてフルで聞けて感激でした!!
AveMariaも鷺巣詩郎さんのアレンジが素敵です

…………
気のきいた感想かけないので


視聴
http://musico.jp/contents/contents_index.aspx?id=t108FP

今更かもしれないけどPSP


福音もPSPででると期待します!!
PS3でも…でないか

追記
ユニクロUT×ヱヴァ公式にUPされたらしいです
http://room666.blog49.fc2.com/blog-entry-2786.html
いっぱいありますねーまさかのカヲルTシャツとか!!
先行発売もあるとか

今月の奇跡の勝ちは【パチプロ7☆2010年5月号】

2010-04-11 07:48:19 | エヴァパチGOODS
この表紙が目印

最近のキセ勝ちは正直お話にめりはりがないなあと
ちょっと生意気ながら思ってましたが
今月号はよかったです

びっくりぱちんこ!!


ではなくwあらびっくりあらびっくりあらびっくり!!
って感じですー
なつかしい人がでてくるけど…あらびっくり
意味分かりませんねwww
びっくりぱちんこといえばガンダムシード??かな??
にびっくりぱちんこってつくみたいですよね…
なんかいやだな…
CRびっくりぱちんこコードギアスってついたら泣くm(;∇;)m

話それました
そろそろ田部リスさんとの話もききたいですね♪


新刊楽しみですね♪
今度はどんな表紙かなー

魂のサクマドロップス~エヴァドロップ

2010-03-30 07:29:27 | エヴァパチGOODS
入手しました♪
魂の軌跡の景品のエヴァドロップです

ちゃんとサクマ製菓製

ふたのシールもエヴァ仕様です

なぜここに飴がw

味は6味
スイカ味、チェリー味、ラムネ味、パイン味、レモン味、ハッカ味

あけてみた

楽しみのスイカ味が少ない…www

おまけ

破のヱヴァチロル
http://www.taikonet.co.jp/item/eva-chiroruchoco.htm

治せばいいと思うよ~魂の軌跡エヴァンソウコウ~

2010-03-12 08:46:20 | エヴァパチGOODS
ホールにて入手しました

エヴァンソウコウですw

初代スロの景品にも絆創膏ありましたよね

でもなんで絆創膏なんだろう(^^)




全六種類ちゃんと入ってます
もったいなくて使えないよね
高いし(笑)
交換したホールは100玉でした(3.5円)

おまけ


コンビニにも売ってます
チャーム付きライター
すっごくかわいいですよねっっ
お気に入りです
全部で5種類あります

今月の奇跡の勝ちは【パチプロ7☆2010年4月号】

2010-03-11 00:52:36 | エヴァパチGOODS

今月も甘シトフタのさくらですー
絶好調らしい

でも…??



苦戦しているようで…??



今月は小梅先生以外も甘シトフタ漫画あり

おたくの昔のイメージですね…www

この枕高いよねー
…この漫画おもしろかったよ偏見もあるけどw

昼休み↑漫画読んでたら打ちたくなり
時間ないのにいつものように出撃
(・∀・)
くそ回らなく
隣りが空いて移動したら
入れ替わりでひとが座り…

はい、いつものパターンきたわよーっっ(笑)
即新生モード入ってましたー(・∀・)元私の台
私はというとユニゾン外したり単機殲滅外したり散々でしたー
移動した台は回ったけど意味ないっていうw
時間切れでさっさと退散しました…(´;ω;`)
週末パチ日記は後でUPしますー

今月の奇跡の勝ちは【パチプロ7☆2010年3月号】

2010-02-10 23:11:30 | エヴァパチGOODS

表紙にさくらがいます♪

予告どおり今月は甘シトフタの初打ち日記です

気合入ってますw


うんうん、そう思っちゃいますよね

うんうん(^^)

初打ちの一日打ったデータ載ってました

私も一日打ってみたいなあ…明日は休みか…打てるかなあ
打てても私のことだから大ハマリくらいそうだけど