以前ご紹介した当別町共生型コミニュティー農園『ペコペコのはたけ』。
今日は旦那と長女(テスト期間で早く帰ってキタ)、私の3人で行ってきました。
今回のランチメニューは『ぺこぺこのはたけスキ焼き』。
スキ焼きの中身はつくね、たまねぎ、したけ、ブロッコリー、トマト!!
ブロッコリー、トマトなんて我が家のすき焼きには入れた事ないわ~。
真ん中の白っぽいのは何だと思います?
メニューの写真見て、長女と私はテッキリ茶碗蒸しだと思っていたんですが、
なぁ~んと、生卵!!
それが、ホイップしてあって、ふわふわなの
すき焼きの具材をつけて食べるのですが、
写真はしいたけ。こんな感じです。
わかるかな~、このふわふわ感
トマトもブロッコリーも、合うね~
玉ねぎもシャキシャキ感が残っていて美味しい
お漬物は白菜の浅漬けみたい。ゆずの皮かな?スライスしたのがちこっとのっていて美味
今日2席ある座敷席の片方で、おじいちゃんが二人で囲碁していました。
もう片方も埋まっていて、テーブル席には私たちを含めて3組のお客さん。
のどか~
次女にお土産のクッキー購入。
3月5日~3月16日のお品書き頂きました。
□GREEN BOWL(緑の野菜丼)
□日替わり小鉢
□スープ
□香の物
機会があったら行ってみよう
今日は旦那と長女(テスト期間で早く帰ってキタ)、私の3人で行ってきました。
今回のランチメニューは『ぺこぺこのはたけスキ焼き』。
スキ焼きの中身はつくね、たまねぎ、したけ、ブロッコリー、トマト!!
ブロッコリー、トマトなんて我が家のすき焼きには入れた事ないわ~。
真ん中の白っぽいのは何だと思います?
メニューの写真見て、長女と私はテッキリ茶碗蒸しだと思っていたんですが、
なぁ~んと、生卵!!
それが、ホイップしてあって、ふわふわなの
すき焼きの具材をつけて食べるのですが、
写真はしいたけ。こんな感じです。
わかるかな~、このふわふわ感
トマトもブロッコリーも、合うね~
玉ねぎもシャキシャキ感が残っていて美味しい
お漬物は白菜の浅漬けみたい。ゆずの皮かな?スライスしたのがちこっとのっていて美味
今日2席ある座敷席の片方で、おじいちゃんが二人で囲碁していました。
もう片方も埋まっていて、テーブル席には私たちを含めて3組のお客さん。
のどか~
次女にお土産のクッキー購入。
3月5日~3月16日のお品書き頂きました。
□GREEN BOWL(緑の野菜丼)
□日替わり小鉢
□スープ
□香の物
機会があったら行ってみよう
すき焼きにトマトやブロッコリーって
初めて聞いたような気がします。
意外と合うんですね。
なんでも試してみないと分からないものですね。
ふわふわタマゴもおいしそう
意外な組み合わせ・・・というか、思いつかない組み合わせでしたが、美味しかったですよ♪
ふわふわたまごとふわっとしたつくねの組み合わせは最高でした!!