最近メディア疲れが軽減されるプリンターを重宝していて、知識を得るのにとても役立っている。
印刷物をファイリングして、ラベル付けたりできたら最高に楽しい。書き込んでるのも楽しい。アナログはいいな。
で、今回書いておきたかったのが一家に一枚ポスター
https://www.mext.go.jp/stw/series.html
H.17からあるそうなんですが、今年初めて知った。
子供の学習はもちろん、大人の学び直しや新たな発見もあり、とても良いと感じる。
好奇心を満たしてくれる。
図書館のように、無料で知識を得られるものは大好物。
PDFはすべてA3なので、我が家のA4で印刷すると小さくなるか、大きくなりすぎるか、悩まされていたのがソフトによって無事2分割でほぼ実寸で刷ることに成功。
https://www.robotech-note.com/
↑ここのフリーソフトでPDF分割。アドビは規約が多くて読むのもうんざり、多機能不要。代わりの分割ツール(シンプルで広告などのないもの)を探していたら出会った。本当にありがたい。無償の善意。愛。尊い。こういう行いが自分もできたらいいなと思う。
最近のHP、このブログもそうだけど画面がスリムで横が余ってることが多い。
ブラウザ設定でなんとかなるのか、デザインの問題なのかわからないけど、印刷するときは幅いっぱいのほうがありがたかったりする。
解決できたらいいな。