こんにちは 台風の進路が逸れて 一安心です。
これから進路にあたる地方の皆様 お気をつけてください。
春 ブラインドがほとんどだったピエールがようやく
開いてきました。
外から撮ってみました^^
右のお花はブロ友さんに何年か前に頂いた
鉢植えの夾竹桃 斑入りの葉で 葉っぱだけでも
綺麗なんですよ~ようやくお花を咲かせてくれるように
なりました 見てくれてたら嬉しいな~
外から
中から^^
やっぱ ピエールちゃま 素敵
ブルーのあじさいも綺麗にコラボ
今年の冬は ここ一体 白の板塀にする計画
下の鉢の柏葉がぜんぜん 咲かないよ~
去年切り詰めたからかな・・
冬越しのベゴニアも銅葉が好きなのよ~
穴隠し^^
ここは出窓の下のアナベル
ギボウシ クリロー つわぶき 姫ウツギ
オオデマリ リシュリューとなんだか満員御礼
アナベル 沢山咲いてくれそう~
またドライにしよう^^
お庭の中では 主人の制服が覆いかぶさって
一番花が瀕死だった、ラ・フランスとガブちゃんが
頑張ってくれてます うれち~い
ガブちゃん
ラ・フランス
あんど~ラ・フランス
ジュンベリーに登った サートレバーローレンス
ベル型クレマちゃん 綺麗です
よく見えんし~
明日からまた暑くなるみたいです。
体調には ほんと気をつけて!
私 なんだか肩凝らない人なのに 肩が凝ってるよ~
ちょっと首の体操もしよう
進路方向の方には申し訳ないのだけど。。。
ピエールちゃん、美人に咲いてるわ~。
濃いピンクに染まった花びらの先が好き^^
ラ・フランスも、凄く綺麗に咲いてるね。
いかにもおフランスな感じ^^
あれ~、肩こりになっちゃったんだ。
私が言えるがらじゃないけど、運動してね・・・ふふふ
素敵!
鉢植えの夾竹桃とピエールさんのコラボが美しいわ~
ウチはもうバラはほぼ終わりよ、二番花がちょこっと蕾を育ててるくらい。
ライラックさんのバラ達、すごいわ~
日頃の愛情の賜物ね^^
荷物、そろそろ着くはずなんだけど、どうかな~?