ちょっとなんだか11月にしては寒くない~?
これから年末まで あっと言う間なんだろうね。
大掃除とか 毎年なんだけど考えると憂鬱だわ~
ちょっと簡単に済ませちゃおうかな~
やりだしたら とことんやる性格だから
でもなんかやる気が失せる 今日このごろ
更年期? どんなん? そうなの?
ミニバラの名前がわからなくなった子が
大きな株になってね、大きなお花を咲かせてくれたの
このまま何日も咲いてます。
ダービーとかはイチゴのような状態で
なかなか開いてくれないの
寒くなってきたからだろうね。
もうダメになりそうなプレイボーイ
シュートが2本でて お花も咲かせてくれました。
シュートを大事にしないとね~
広島薔薇園さんから連れてきた子
初めの頃はHT FLばかり育ててたの
しかも初めてなので 皆株立ちももらってきた状態のまま
剪定もせず、咲いた咲いたって喜んでたな~
あのころ
今は亡き広島薔薇園さんの紅鹿の子に
似てるパープルタイガーがよく咲いてくれるの
この子のほうが絞りが綺麗かな。
さくらちゃん 紅鹿の子持ってたね~
わたしも持ってたのよ
主人お気に入りだったんだけどね~
植える場所が悪かったんだろね、枯らして
しまったわ。。。
最後はジュビリー
何度でもジュビリー ほんま綺麗な~
そろそろ散水も片付けよ!
凍結しちゃうからね~
明日はビオラの苗がやってくるのよ
日曜には外の花壇の植え付けしたいな~
球根もね~
ゆっくりもしたいけど
寄せ植えもつくっちゃお
遊びにきてくれてありがとう
可愛い子。
私も前は広島バラ園に良く行ってたなぁ。
今も一つ、欲しい子が居るのだけど、もう我慢だよ~。
パープル・タイガーちゃん、綺麗に咲いたね。
うちは、もう終わっちゃって寂しいわん。
今日ね、特売のパンジーやアリッサムを、たっくさん買ったのよ。
私も明日、植えるんだぁ^^
お互いに楽しみだねっ!!
球根類の植え付け、終わったのかな~?
プレイボーイ、綺麗な色なのね~♪
シュートが2本なんて素晴らしいじゃない!
きっと来春はもっと元気に育ってくれるね~^^
うちはグルスアンアーヘンが今年調子悪いの。
いつも秋にはたくさんの花を咲かせてくれるのに、今年は秋はほとんど蕾がないのよ。
新しいシュートが出なかったせいもあるのよね。
もう古くて木質化した幹が2本だから・・・
この冬、どんな剪定したらいいかな~って悩んでるの。
グルスちゃん、更年期障害なんだわ~(^^;)
ライラックさんは大丈夫よ(*^ー゜)v ブイ♪
こないだね、報告するの忘れちゃった!
白菜入れてマーボ作ったんだよ~(*´∇`*)
美味しかったよ(*^ー゜)v ブイ♪
でもすごい量になって、二日間かけて食べ終わったよ(笑)
私、白菜をざっくり切って炒めたけど、ライラックさんは細かく切ってるのかしら?
そこを聞きたかったんだわ~