薔薇に癒されて rose garden ♪

ホッと安らげる。そんなお庭を造りたいと思います。お花っていいな~♪って思える瞬間を大切にしていきたいです。

 ヘルモサなどなど ♪

2009-07-07 11:33:50 | 日記

 

 

 

こんにちは 昨日はパチンコ店放火事件の容疑者が

うちのそばの警察まで出頭してきて

びっくりでした。 あの時間に駅前にいたので

どこかですれ違ってたのかしら・・・

傷ましい事件に巻き込まれ亡くなられた方には

心からご冥福申し上げます。

 

 

ヘルモサです♪

 

 外花壇で何回も咲いては散っていきます。

黒点で葉がよく落ちるのですが、

ずるっぱになりながらもすぐ復活しては

お花を見せてくれます。

 

 

 

 オールドローズのコンテッド・シャンポールだったかな。

(名前が覚えきれてません^^)

 

移動して1番花がみられませんでしたが

復活してきました。

まだ本来のクシュクシュっとした咲き方になって

いませんが、これから楽しみです。

 

 

 

プリンセス・ドゥ・モナコ

雨で傷んでますが。。。

 

 

 

挿し芽のプレイボーイ♪

 

 

 

ピンクのカラーです。

ライラックの下でひっそり咲き出しました。

頭打ってしまうかな~

 

 

 

 パット・オースチン♪

元気印のビタミンカラーが可愛いですね

 

 

 

 


 嬉しいお届け物と薔薇達 ♪

2009-07-06 13:23:52 | 日記

 

 

 

こんにちは。 蒸し暑いお天気が続いてます。

昨日は嬉しいお届けものがたくさん 

 

blogで親しくさせてもらっている小さい庭さんから

沢山の苗を頂いてしまいました。

挿し芽や挿し木で増やされたものばかりで

本当に綺麗に育てられていてびっくりです

 

 

 

 キョウチクトウは斑入りのようです。

薔薇も上手に育てられています。

 

 

 

 可愛いクリップやら巾着も

おサルさんが作られたものでしょうか。。

 

 

 

 スイートチャリオットが可愛く咲いてました

いい香りがしました♪

 

 

 

あとお迎えしたかったニュードンも 

帰ったら開ききってしまってるでしょうか・・・

沢山の苗をありがとうございました

大事に育てますね。

 

 

 

 我が家のカフェ♪

美味しそうな色になってました。

アザミウマもた~くさんいました。

美味しいのでしょうか。。

 

 

 

 アーチのキャスリン・モーリー♪

2番花が咲き出しました。

 

 

 

 

前の通りから写しました。

高いところで咲くと画像が撮れません。

キャスリンは花形が整っていてとっても可愛らしい

バラなのですが、上へ伸びたがるので

扱いが難しいです。

 

 

 

ツルハナナスも涼しげです。

夏はブルー系が良いですね^^

 

 

 

 なんちゃってアーチのピエールとバフビューティーも

咲いてます。

 

 

 

マサコもコロンと可愛く咲いてました。

 

 

 


 ルイーズ・オディエとビオラ♪

2009-07-04 10:12:20 | 日記

 

 

 

今日は最近の画像を載せておきます。 

 

 ルイーズ・オディエの返り咲きと

ウインチェスター・キャシードラルです。

ルイーズ・オディエは今年は良く咲いてくれます。

右のオベリスクはクレマチスの白雪姫が

絡んでます。

 

 

 

ラ・レーヌ・ビクトリア♪

ようやく本来の花形になってきました。

 

 

 

 ストロベリーアイス

もう少し爽やかなピンクです。

 

 

 

夢花グラデーションがもっと素敵な子なんですが

タイミングが合いません。

 

 

 

ここからは事務所のベランダの植物です。

 

切り戻したビオラが咲き出しました。 

 アンティークな感じのビオラがお気に入りです。

種採れないかな

 

 

 

切り戻したペチュニアが咲き出しました

ホワイトが涼しげでいいです

 

 

 


 アーチの上では。。。

2009-07-03 14:42:19 | 日記

 

 

 

こんにちは 今日は曇りで過ごしやすい

お天気です。 

 

 

知らない間にアーチの下でピエールが

返り咲いていました。

 

上向きに撮るのは難しいです。

アーチの上で咲いても気が付くのが

遅くて。。アンジェラも2番花が咲き出しました。

 

 

 

 ハーモニー♪

コーラルオレンジのしなやかなバラです。

よく咲いてます。ちょいとピンボケ

 

 

 

 やっとご対面できそうな、主人が購入した

セントパトリック♪

レモンイエローのふわふわしたバラのようです。

また載せますね

 

 

 

 ツルオクラホマの2番花が。。。

こんな上じゃ~写せません

大きく咲いてくれたんですが、大雨でパラパラ散って

しまいました。ツルオクラホマはシュート1本で

誘引されてるんですが(本線が枯れたので)

このてっぺんのびゅんびゅんと伸び出したサイドシュートは

このまま伸ばして、冬に誘引がいいんでしょうか?

景観が悪いので切りつめたいけど、切ったらいつまでも

はじめのシュート1本だけの枝になってしまいますよね~

 

 

 

 小さいさんに頂いたエルサレムセージが

ポットのまま花壇で根付いてました

地植えしたいな~ピンクのはアスターかな

 

 

 

 種からコーナー

虫食い葉だけど、ホワイトサルビアとか初雪草とか

牡丹咲きアスターが植えてあります

サルビアは花数増やすためにピンチしてます。

 

 

 

トマトがさらに赤色に

千切るのがもったいないので、まだ観賞しています