“坂の上の雲”

登っていく坂の上の青い天に、もし一朶の白い雲が
輝いていてもいなくても、また坂を登っていきます。

24/04/13『暑寒別岳BC』

2024-04-13 | バックカントリー

先週に続いて、増毛山地を北上

今年も道道546号暑寒別公園線開通に合わせて暑寒別岳(1,492m)で山スキー&山ボードです

 

頂上の標柱も立派になり、BC客もずいぶんと増えている感のある暑寒別岳です

 

春山といってもまだまだ白い景色を紹介するため、Toshiのブログのバナーはまだしばらく

冬山仕様(水色)のままです

しかし、どうでしょう?今期の山スキー&山ボードは、このままの気温が続くとあっと言う間に

店仕舞いとなりそうです

 

今日は、春山スキーを待望していた老若男女が一気に訪れたため、朝6時には暑寒荘に着いた

我々も駐車場に車を止められず、400m手前の道脇に路駐となりました

 

今日も一日晴れ予報の増毛山地上空の青

 

取り付き地点が暑寒荘よりずっと後方なので、ほぼ夏山登山道を歩くわれら・です

 

なので、帰りは“登り返し”が多くなるのは致し方なし

 

ここも帰りは登り返し

 

それにしてもMotoさんは、肢が長いうえにスキーなのでToshiのスノーシュー幅と倍ぐらいストライドです

 

雪解けが進み、来週末にはもっと黒が目立つようになる西方の雪壁を仰いで

 

ときに、見下ろす東の信砂岳~恵岱岳あたりが雲海状態で美しい

 

Toshiは、眺めの良いアングルから暑寒別岳を押さえたくて夏道を歩きました

 

一度あの尾根を登りたいものです

 

ここを過ぎると最後の登り(標高差250m)が待っています

 

この斜面を、グレートトラバースであの田中陽希もヒーヒー言いながら登っていましたね

 

Motoさんは、最近始めたランニングの成果がこの登りで発揮されたとのこと・・(今年はフルマラソンに挑戦です

 

それは、いつも一緒に歩いているToshiから観ても“疑いなし”です

 

驚きの"seventy years old"

 

頂上と標高差の無いここだけハイ松が顔を出していてツボ歩き・・

 

ヤッパリだ恵岱岳から雨竜沼湿原にかけてが雲海状態で最高

 

ただ、頂上に人が多いのは晴れ予報雪解けが進み、来週以降景色が変わる?道道546号線開通初日、だからなのか

 

ということで、頂上とうちゃこ

 

中央に浜益岳(先週は浜益岳を真裏から眺めたわけ)とMotoさんの右に雄冬山

 

こっちは左に奥徳富岳、右に群別岳

 

パノラマのMotoさんの後ろは雲海の雨竜沼湿原と中央に南暑寒岳

 

湿原をアップに

 

最後に「気温が高すぎてスキーが滑らな~い」「肢がパンパンだあ~」とお嘆きのMotoさん

 

そうです、

先週も今週も、下界は20℃にもなるという高温続きと黄砂の影響で

滑りは“今3”ぐらいですが、

とにかく全道中の天気が4週に渡って続いています。

この分だと山スキー&山ボードシーズンもあと2回ほどでしょうか?

 

また来週も白い景色にお付き合いくださ~い

 

 

24/04/13『暑寒別岳BC』[3:48]

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 24/04/07『浜益御殿BC』 | トップ | 24/04/20『有珠山』 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初夏の陽気 (Toshi)
2024-04-15 21:01:22
Takさん

4月6日から上がり始めた気温は、とうとう今日15日の札幌で25℃の夏日を記録しました。
過去に経験のない暑さ続きで、北海道の山の景色も一気に白が失われて行ってます。
スキーは滑りませんがTakさん、よい時期に来道できて良かったですね

返信する
Unknown (Tak)
2024-04-15 18:21:04
今週も素晴らしい天気で何よりでした☀️板が滑らないのもまたご愛嬌で許せますね!浜益御殿もそうでしたが、暑寒別岳も広くて気持ちの良さそうな斜面で素晴らしいです👍
返信する

コメントを投稿

バックカントリー」カテゴリの最新記事