先日、オーナーのSさんファミリーとワイキキのラム・ファイヤーのハッピーアワーに行ってきました。
と言いたいところでしたが、なんとラムファイヤーのハッピーアワーはパンデミック中になくなってしまったそうです。(ガーン!)
以前は3時~5時がハッピーアワーだったので3時に待ち合わせをしたのですが、ハッピーアワーがなくなったのでラウンジのオープンも4時15分からに変更されていました。仕方なく入口の横のバーでビールを飲みながらラウンジのオープンを待ちました。
そして待つこと1時間。ラウンジのオープンと同時に外の席へ案内されました。素晴らしい海とダイアモンドヘッドの景色にSさんファミリー大喝采!
早速、記念撮影です。
絵葉書にできそうな写真が撮れました!1時間待った甲斐がありました~。
食事は残念ながらお得なハッピーアワーメニューがないので、レギュラーメニューからチョイス。
以前のハッピーアワーと比べるとお値段はかなり高くなっていましたが、この景色と雰囲気を考えれば「仕方ないかな」と思っちゃいます。
まずはポケナチョス。マグロとカンパチがワカモレの上に載っていて、ソースをつけてナチョスと一緒に食べます。
これはかなりおいしかったです。あたり!
次はシーザーサラダ。ドレッシングもいいお味。ガーリックブレッドも美味しかった。
こちらはチキンのから揚げ。ポン酢とマヨネーズでいただきます。これも美味しいです。
そしてこちらはクリスピーフレンチフライ。かなり量がありました。
お食事中、奥様が「またハワイに来れて幸せだね~」「美味しいね~」と何度もおっしゃっられるので、
私も幸せを沢山いただきました。幸せは幸せを感じる人のところに来るものですよね。
いい感じで飲んで食べて、楽しい話に花を咲かせていると、だんだん陽が傾いてきました
グり―ンフラッシュが見れそうな素晴らしいサンセット。ナイス!
食事のあとにまた記念撮影。今回の旅行も親孝行のお嬢様が全部手配してくれたそうです。
毎年ハワイに来られていたSさんファミリーにまた素晴らしい羽合の思い出が増えました。
ラムファイアーのサーバーのお兄さん、かたことの日本語を使いながら色々お世話してくれました。ハッピーアワーはなくなってしまったものの、景色、雰囲気、お料理、サービスも良くて大満足のラムファイアーでした。
さて今回、Sさんファミリーとお話させていただく中で、HOLOカードを作られたことを聞きました。わざわざザ・バスに乗ってカリヒのトランジットセンターにHOLOカードを作りに行かれたそうです。
(HOLOカードの詳細は以下のウエブサイトをご覧ください)
https://www.holocard.net/ja/
以前あったThe Busのバスパスはパンデミック中になくなってしまい、今は現金か、このHOLOカードというプリペイドで乗る方式になっているそうです。
最近全くザ・バスに乗らなくなっていて、HOLOカードについて知識がなかったのでウエブサイトを覗いてみました。
サイトは英語がベースなんですが、このように色んな言語で見れるようになっています。
日本語を選ぶと。。。
自動翻訳機で訳した感じの、やや怪しい日本語でサイトが読めます。
ここにいろんなタイプのカードの入手方法が書かれています。
普通のカードはABCストアで買えるそうです。シニア用(65歳以上)は写真付きのカードになるので、カリヒまで行かなければならないそうです。
1日券は今、7.5ドル(シニア用は3ドル)なんですね~。でも一回券が今はなんと3ドルになりましたから、十分お得感はあります。最近、レンタカーの値段が爆上がりですし、ガソリン代もパンデミック前に比べると50%は上がっていますから、ザ・バスを活用してハワイ巡りをするのは今のスタイルに合っているかもしれません。
このHOLOカードはウエブサイトからリチャージして使えるようです。ザ・バスはキャッシュオンリーでおつりもくれないので、2ドル75セントとか半端な数の運賃の時は小銭を用意するのに苦労しましたが、便利な世の中になったもんです。
またザ・バスの情報システムもだいぶ進化していて
このウエブサイトも日本語で読めるようになっています。
こちらも怪しい翻訳ではありますが、十分理解できます
しかも携帯電話のアプリがすごく充実していて
行きたい場所を入れれば所要時間や
最寄りの停留所
ルートから
地図まで
詳細に確認できます
行先の名前がわからなければTappingを選べば
アプリの地図上でタップするだけで出発地や行先を入力できます
あったー!ホクラニ
タップすると周囲の停留所がたくさん表示されます
一番近いところは郵便局の前のサラトガかな?
もちろんこの停留所に何時にバスが来るかも見れちゃいます。ありがたやー
ザ・バスを乗りこなすにはアプリは必須ですね。ほんと便利な世の中になったものです。
アプリの使い方はこの方のブログがすごく詳しく書いてあるので、よかったら参考にしてください。
パンデミックで変わったゆっくり型のハワイのバケーション。ザ・バスでホロホロバスの旅に出かけてみませんか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます