おちょぼさん

何かと苦労が絶えなかった離乳食の記録から始まったこのブログ。
今はもう小学生のお弁当、ごはん記録です。

離乳食 朝ごはん

2015-01-24 10:58:35 | 日記




麩のお粥 きな粉トッピング
豆腐、野菜ミックス
ヨーグルト

だしが何もないことに朝気付いて。
さすがに朝からだしをとるところからはできん!
珍しく豆腐はお湯で茹でただけにしてみた。
そのせいなのかイマイチ食べなかった。。。
まぁ、味ないもんね。。。
椅子のベルト作戦でとりあえずは座って食べるように。
ただ、しばらくすると動けないことに気がついて泣きわめくけど。
ベルト作戦はオススメかも。チャイルドシートに座ってると思えば同じだし。

離乳食 昼ごはん

2015-01-23 13:22:24 | 日記





麩のお粥いりこだし風味 青のりトッピング
いりこだしの豆腐、野菜ミックス

ベルト作戦で挑んだ昼ごはん。
ベルトに泣きわめき、泣きわめいて少し静かになったら口を開けて待つ。
もぐもぐ。
食べるんかい!とツッコミたかったけど。

その繰り返しで、最後は疲れたのか、泣きわめくこともなく
空中を凝視して無表情でもぐもぐ。
ある意味こわい食事で。。。
こんな8か月児でええんやろか。。

豆腐は張り切って作りすぎたので半分食べたくらいでいつもの増量分くらいかな。

朝ごはん 離乳食の戦い1/23

2015-01-23 10:56:01 | 日記





いりこだしのうどん
いりこだしの豆腐、ほうれん草としらすミックス
ヨーグルト

一難去ってまた一難。
食べ始めたと思ったら、椅子の上に立ち上がりだし、危険極まりない食事がスタート。
当然、座らせようとする母と何度でも立ち上がる娘の戦いが開戦。

あまりにも危ないので椅子を放棄してバンボに座らせてみる。
アッサリと脱走。
しかも顔には豆腐をベタベタとつけたまま逃走しようとするからこっちも止めるのに必死。
バンボから転がるように脱走するから床は豆腐でベッタリと。。
あまりにも酷すぎで コラ!!!! と言うと泣きながらすり寄ってくる。が、顔は豆腐だらけ。。。
洋服への被害拡大の前に拭き取ろうとするとこれまた泣き叫び。。。

泣くのを無視して拭き取り、最終手段の歩行器へ。
ゴロゴロと歩き回るのを追いかけながら食事。。。ヘトヘト。
一時はあんなにも食べなかったのにそれでも食べるってどういうことやら。。。

こうなったら追いかけながらでも食べさせて、椅子から立ち上がれないように
ブクブクに太ってもらおうじゃないか!!
(ヤケクソ)

ヘトヘトの食事も準備から片付けまで1時間で終了。
食べたのかどうかもよくわからない自分の朝ごはんも終了。食べた気がしない。。
これでまたすぐ昼ごはんがやってくるのか。
また戦いが始まるのかと思っていたら、
ここにまさかの軍師官兵衛が登場!(ダンナ)

ネットで調べたらしく、ショルダーバックの紐を椅子のベルトにできると!
なんと!!!
この戦い、軍師のおかげで勝てそうな予感!!!

離乳食 昼ごはん

2015-01-22 14:25:37 | 日記





いりこだしのうどん
いりこだしの豆腐、ほうれん草としらすミックス

豆腐は増量したまま、うどんの量は少しだけ増量で。
そしたらアッサリと完食。
食べる時間も早かった!
今度はまったく食べなくなったお粥にチャレンジしようかなぁ。
初めての時はお粥しか食べなかったのに。。。


離乳食 朝ごはん さらに増量!

2015-01-22 10:32:08 | 日記





いりこだしの麩のお粥
いりこだしの豆腐、野菜ミックス
ヨーグルト


調子に乗ってさらに増量してみた。
麩のお粥の量をいつもの倍量くらいに。
さすがに完食とはいかなかったけどそれでもかなり食べたほうかな。
しめしめ。
便秘防止のためにヨーグルトも。
ヨーグルト、好きなのかホントにパクパク食べる。