
今日から幼稚園は休園。
でもお弁当。
どうしても会社じゃないとできない仕事があるので、
午前中は子連れ出勤。
午後からは在宅ワークとなりました。。。
さすがに幼稚園児を自宅に放置もできないし。
どうせ昼ごはんに困るのなら、お弁当を作ってしまったほうが楽。
ということで、自分もの作ることに。

ふぅ。
独自の緊急事態宣言を出したとYahoo!で見たけれど、それに気づかなかったらどうやってわかるというのか。。。
夜にニュースで見たけれど、何が今までと違うのかよくわからず。。。
話し方がイマイチで緊急性もまったく感じられない。
ただ、ホントにヤバイので、自分の身は自分で守る。
仕事はどうしようもないけれど、それ以外の外出はかなり前からやめてます。
当たり前だと思うけれど、それができてない人が多い。
小学校の校庭が開放された!と喜んでる人も。
アレ?緊急事態宣言じゃないの?県は止める必要あるんじゃないの?みたいな。
なんなんだろう。。。このチグハグな感じ。。