今日は、メンテ&お遊びも兼ねて実験をしてみました
Oリングにパーツクリーナーをつけると膨らむと言いますがどれ位かなと思いました(好奇心)
使用材料
ブレークリーナー KURE
XRAYシリコンOリング3×2 4個 (中古)
シャカシャカ君 KAWADA
実験方法
1.ブレークリーナーをOリングが浸るぐらいにシャカシャカ君に入れます
2. 1分、5分、15分に分けて漬けます
3.どれ位膨張したか調べます.(今回はノギスでOリングの外径を測りました)
結果
むっちゃ膨らんだ
時間に比例して太く大きくなっていきました
0分 約7.4mm
1分 約7.7mm
5分 約8.6mm
15分 約9mm
理由
多分、Oリングの状態のゴムは分子が化学的に繋がっているため、原料ゴムみたいには溶けずパーツクリーナーの油分が分子そのものに吸収されるため体積が増えて膨張する(正確かどうかは分かりません。すいません)あくまで個人の見解です
参考文献
www.sakura-seal.co.jp/category/2005803.html
※写真には10分とありますが正しくは15分です
訂正します
長くてすいませんm(_ _)m
Oリングにパーツクリーナーをつけると膨らむと言いますがどれ位かなと思いました(好奇心)
使用材料
ブレークリーナー KURE
XRAYシリコンOリング3×2 4個 (中古)
シャカシャカ君 KAWADA
実験方法
1.ブレークリーナーをOリングが浸るぐらいにシャカシャカ君に入れます
2. 1分、5分、15分に分けて漬けます
3.どれ位膨張したか調べます.(今回はノギスでOリングの外径を測りました)
結果
むっちゃ膨らんだ
時間に比例して太く大きくなっていきました
0分 約7.4mm
1分 約7.7mm
5分 約8.6mm
15分 約9mm
理由
多分、Oリングの状態のゴムは分子が化学的に繋がっているため、原料ゴムみたいには溶けずパーツクリーナーの油分が分子そのものに吸収されるため体積が増えて膨張する(正確かどうかは分かりません。すいません)あくまで個人の見解です
参考文献
www.sakura-seal.co.jp/category/2005803.html
※写真には10分とありますが正しくは15分です
訂正します
長くてすいませんm(_ _)m