コメント
梅は咲いたが花粉も飛散!
(
TOKO
)
2013-03-03 06:15:22
3月2日は暖かい日で、その良さが伝わる沢山の写真
を、有難うございます。郊外ではロードサイド店が次々OPENする様子が良くわかります。
それにしても、
県道74号沿いから箱根方面のスギ花粉の飛散風景は、凄いです!
Unknown
(
ガチャピン
)
2013-03-03 13:08:10
「梅郷の道」(2/26ご紹介)から曽我梅林の途中の畑(小田原厚木線下のネットの中)で作業をしていましたが、鼻水が止まらず家の中へ避難しました。(笑)
むむ、原因は此れでしたかァ!!大変な量のスギ花粉。(当に、決定的瞬間ですね!)
>TOKOさん
(
端々
)
2013-03-10 20:22:37
足柄平野内のコンビニや商業施設はこの3月中にほとんどがオープンしそうです。小田原市内もだいぶコンビニが増えましたが、まだ新規開店する余地はありそうなので、しばらくするとどこかで建設工事が始まるかもしれません。
>ガチャピンさん
(
端々
)
2013-03-10 20:25:25
今週は花粉が凄かったようで、職場の花粉症の人達はかなり辛そうでした。明星ヶ岳から明神ヶ岳の広範囲が杉林なので、足柄平野は都内よりも花粉が酷いのではと思います。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
を、有難うございます。郊外ではロードサイド店が次々OPENする様子が良くわかります。
それにしても、
県道74号沿いから箱根方面のスギ花粉の飛散風景は、凄いです!
むむ、原因は此れでしたかァ!!大変な量のスギ花粉。(当に、決定的瞬間ですね!)