コメント
 
 
 
10月の風景 (TOKO)
2012-11-04 06:01:48
毎日、拝見させていただいている物とは違う角度(写真だけではなく文章も)で、興味深く拝見しました。
10月20日の酒匂川流域下水道の写真を見て、放射線汚染された汚泥はどうなっているのか気になりました。
また、府中公園でのトイレ休憩の文章を読みまして、公共施設に公共トイレを整備することは、施設利用者だけではなく、営業マンにも大切なことだなーと思いました。
 
 
 
無料で?ランチ (ホワイトラパン)
2012-11-05 03:02:53
端々さんのお陰で、仮想散策と仮想ランチを楽しんでいます。
急に寒くなってきたので、お体を大切になさって下さいね。
11月も楽しみにしています。
 
 
 
>TOKOさん (端々)
2012-11-09 08:19:23
下水処理場の焼却場は昨年に別の場所の見学会に参加した際に職員の方に質問したのですが、急に口が重くなってしまったので今年は特に聞かなかったです。面白いのは右岸にある市の下水処理場から出る汚泥は、酒匂川の下に管が埋設されていて、その管伝い左岸の焼却場まで送られてくるそうです。なので県の施設で小田原市の汚泥も焼却しているとのことです。
 
 
 
>ホワイトラパンさん (端々)
2012-11-09 08:22:09
11月は色々なイベントが開催されるのと、紅葉が始まるのでブログのネタには困りそうにありません。散策の途中に秋らしい風景が撮れればと思っています。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。