コメント
ラン♪ラン♪ラン♪
(
ホワイトラパン
)
2012-11-18 07:09:03
次の休日はくすのきでジューシーなトマトピザ♪を買って、小田原城址公園へ「ゆるラン」で行く事にしました。
それから端々さんオススメのレロア→小田原文学館、私もお気に入りに登録させて頂きました♪小田原文学館は私一人しか居なくて最初エッ?って思ったのですが、「私のお庭」気分で幸せな時間を過ごせました。ありがとうございます。
御教示乞う
(
高島
)
2012-11-18 08:56:36
四日市大学の高島です。今回の記事へのコメントではないのですが、以前にコメントの返事でいただいた柳新田稲荷神社の力石資料を御教示下さい。
takashim@za.ztv.ne.jp
まで御連絡いただけないでしょうか、
>ホワイトラパンさん
(
端々
)
2012-11-23 21:50:58
小田原文学館の庭園は紅葉が綺麗になるのでこれからが楽しみです。カエデの下のベンチがお気に入りですが、紅葉の時は大抵先客がいます。レロア→御幸の浜突堤もおすすめコースです。
超特等席
(
ホワイトラパン
)
2012-11-25 00:34:58
カエデの下でパンを食べ、本を夢中になって読んでいたら軽く1時間を過ぎていました。その間庭園を独り占め出来たのはラッキーだったんですね。レロア→御幸の浜堤防は寒がりなので、春の気配を感じるようになったらぜひ尋ねてみたいです♪
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
それから端々さんオススメのレロア→小田原文学館、私もお気に入りに登録させて頂きました♪小田原文学館は私一人しか居なくて最初エッ?って思ったのですが、「私のお庭」気分で幸せな時間を過ごせました。ありがとうございます。