コメント
Unknown
(
でぃペイずまん₩
)
2017-10-18 22:29:16
端々氏の、かのやさんの記事を楽しみにしているんですよ。もうずっと読んでるんだな。
自分なんかは50半ばの、安いウイスキーばっか呑んでる酔っ払いだが、あなたさんのこの記事がくるとね、あ、今度おれも日本酒呑みにいってみよーかなあ、旨そうだなあ日本酒、って思うんですよ。
ひとになにかを旨そうに感じさせるって、映画でも小説でもひょとするとブログなんかでも、すばらしいことだよね。
また旨そうな記事、待ってます🍺。
初めまして!
(
cherry
)
2017-10-21 12:20:34
カングリア?初耳です
シャインマスカットの香りを移して飲むとは・・お酒はさほど飲めない体質ですが、魅力的ですね。惹かれます!
>でぃペイずまん₩さん
(
端々
)
2017-10-28 22:41:48
かのやさんの試飲会は飲み方によっては飲み放題的なことも可能で、毎回ついつい飲みすぎて帰宅後は、酔っ払ってそのまま寝てしまいます。川西屋の日本酒は正統派な味わいでじんわりと美味いですね。ただ、個人的な好みとは少し違うので、買うのは試飲会の時くらいですが今シーズンも何本か飲むのを楽しみにしています。
>cherryさん
(
端々
)
2017-10-28 22:44:52
日本酒になにかを浸して飲むのはヒレ酒や骨酒くらいしか思い浮かばないですが、果物を浸して飲むのは始めてでなかなか斬新でした。個人的には甘口の日本酒が好みなのでわざわざ果物を浸す必要は無いのですが、貰い物で辛口の日本酒を飲む時には試してみようかと考えています。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
自分なんかは50半ばの、安いウイスキーばっか呑んでる酔っ払いだが、あなたさんのこの記事がくるとね、あ、今度おれも日本酒呑みにいってみよーかなあ、旨そうだなあ日本酒、って思うんですよ。
ひとになにかを旨そうに感じさせるって、映画でも小説でもひょとするとブログなんかでも、すばらしいことだよね。
また旨そうな記事、待ってます🍺。
シャインマスカットの香りを移して飲むとは・・お酒はさほど飲めない体質ですが、魅力的ですね。惹かれます!