コメント
Unknown
(
県西地区在住者
)
2020-06-19 21:33:54
こんにちは
「千代小学校の北東」の間違いではありませんか
Unknown
(
懐かしの競輪ユニフォーム
)
2020-06-21 20:21:41
近所なので、日曜日の夕方探したけど見つかりませんでした。
Unknown
(
県西地区在住者
)
2020-06-21 22:46:54
小田原の端々さんでなく恐縮ですが場所についてご案内します。
上府中駐在所前の道路を西進します。
左カーブの下り坂になるところに右に入る道路がありますので、そちらに入ってください。
50メートルほど進むと左に入る道があります。
そこを入るとすぐです。
Unknown
(
懐かしの競輪ユニフォーム
)
2020-06-22 10:06:21
県西地区在住者さん、教えて下さりありがとうございます。
Unknown
(
懐かしの競輪ユニフォーム
)
2020-06-22 10:10:33
千代507周辺をうろちょろしていたので、まさかと思っていましたが、あの坂道を右に曲がるとは···
Unknown
(
懐かしの競輪ユニフォーム
)
2020-06-23 19:46:27
たった今、回旋塔を撮影出来ました❗
家から5·6分位の場所ですが、まだまだ知らない小田原が多数存在しますね。
日没寸前で住宅街の電気が無ければ、怖かったです。
Unknown
(
県西地区在住者
)
2020-06-23 23:44:57
見つかってよかったです。
ところで、ブログ主さんも懐かしの競輪ユニフォームさんも回旋塔と書かれていらっしゃいますが、これは回旋塔なのでしょうか。
私が子供のころ遊んだものは、輪の部分が地上から1mぐらいのところにあり、手でつかんで走り、回して遊ぶものでした。
アップされた画像では輪が地面に固定されているように見えます。
Unknown
(
県西地区在住者
)
2020-06-23 23:52:51
度々の書き込みですいません。
1枚目、4枚目の画像をよく見てみました。
輪の部分は地面についていないですね。失礼しました。
輪の部分に足で乗って、誰かに回してもらうか、自分で蹴って回すのかな。
遊んでいる姿を想像すると、私が知っている回旋塔より難しそう。
>県西地区在住者さん
(
端々
)
2020-06-28 23:19:48
色々とフォロー頂き有難うございます。この回旋塔は輪が地上30センチくらいの場所にあるので輪の部分に乗る仕様です。誰かに回してもらうとスリルがありそうでしたが、自分で回してもまあまあ楽しめました。
>懐かしの競輪ユニフォームさん
(
端々
)
2020-06-28 23:22:59
かなり分かりづらい場所にあるので私も初回は迷いました。千代といえばこれからの時季は蓮華寺の鉢植えの蓮が順次見頃になりますね。今日もポタリング途中に立ち寄りましたがポツポツと開花していました。
Unknown
(
懐かしの競輪ユニフォーム
)
2020-07-04 21:38:48
端々さんへ
蓮花寺の鉢を忘れていました。
近日行ってみようかな。
回旋塔がある児童公園を曲がらずに坂道を上った右側に(昇竹)という鉄板焼きのお店があります。ぜひ行ってみてください。
その先には、4月いっぱいで72年の歴史に幕を閉じた(スーパーあらや)さんがあり、駐車場に瓶コーラやファンタなどがありますよ❗
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
「千代小学校の北東」の間違いではありませんか
上府中駐在所前の道路を西進します。
左カーブの下り坂になるところに右に入る道路がありますので、そちらに入ってください。
50メートルほど進むと左に入る道があります。
そこを入るとすぐです。
家から5·6分位の場所ですが、まだまだ知らない小田原が多数存在しますね。
日没寸前で住宅街の電気が無ければ、怖かったです。
ところで、ブログ主さんも懐かしの競輪ユニフォームさんも回旋塔と書かれていらっしゃいますが、これは回旋塔なのでしょうか。
私が子供のころ遊んだものは、輪の部分が地上から1mぐらいのところにあり、手でつかんで走り、回して遊ぶものでした。
アップされた画像では輪が地面に固定されているように見えます。
1枚目、4枚目の画像をよく見てみました。
輪の部分は地面についていないですね。失礼しました。
輪の部分に足で乗って、誰かに回してもらうか、自分で蹴って回すのかな。
遊んでいる姿を想像すると、私が知っている回旋塔より難しそう。
蓮花寺の鉢を忘れていました。
近日行ってみようかな。
回旋塔がある児童公園を曲がらずに坂道を上った右側に(昇竹)という鉄板焼きのお店があります。ぜひ行ってみてください。
その先には、4月いっぱいで72年の歴史に幕を閉じた(スーパーあらや)さんがあり、駐車場に瓶コーラやファンタなどがありますよ❗