コメント
 
 
 
探検してみてください (ガチャピン)
2016-12-26 12:40:30
こんにちは、毎日楽しみに拝見させていただいています。
鴨宮の小田原食品市場にある「ことぶき食堂」はご存じでしょうか?
建設当時からある二階建ての入り口側の建屋に入居しているのですが昭和レトロな雰囲気はプンプンするのですがなかなか訪問機会がありません。
新年の訪問先に加えてみてください。
 
 
 
たこ焼き、お好み、焼きそば (acco)
2016-12-27 06:27:33
日も暮れ始めた頃の16時半ごろ
私も菅原神社に行ってきました。

納め天神をやっていること自体知らなかったのですが
愛犬のお散歩の途中、近所のおばあさんに教えてもらい行ってきました。

夕食にと、たこ焼き、お好み、焼きそば買いましたが
すべて同じようなソース味でした(苦笑)

境内には小中学生がたくさんいて
自分も小さい頃、ワクワクしながら夜店を巡ったことを
思い出しました。懐かしかったです。
 
 
 
>ガチャピンさん (端々)
2016-12-29 23:31:50
ことぶき食堂は結構前に数回行ったことがあります。お店の中は昭和の雰囲気だったように記憶していますが、この手の店もだんだんと少なくなっていくので再訪したいですね。ちなみに小田原食品市場は以前あったスコットによく行っていました。ポークステーキが好物でたまに無性に食べたくなるので箱根湯本まで食べに行こうかと考えています。
 
 
 
>accoさん (端々)
2016-12-29 23:35:03
菅原神社では一ヶ月後の1月25日に初天神で同じような市が立ちます。個人的には一年を通して一番楽しみにしている前川の道祖神祭りが1月7・8日に行われるので山車飾りを撮影に出かける予定です。国府津から少し歩きますが夕暮れどきの灯りがついた頃がおすすめです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。