コメント
Unknown
(
飯田岡
)
2015-02-24 00:42:15
この電車、子供たちから「ピカチュウ」と呼ばれているそうです。なるほど黄色いし、車端にピカチュウの尻尾みたいなデザインがあります。いずっぱこの人に聞いたら、あれは狩川のイメージで、ピカチュウの尻尾や「感電注意」のマークではないそうです。
>飯田岡さん
(
端々
)
2015-03-07 10:53:19
あの稲妻のようにみえるマークは狩川のイメージだったとは知りませんでした。もともとは大雄山線の車両だったとのことで昭和時代に乗った大雄山線の雰囲気をなんとなく想い出して楽しかったです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。