コメント
 
 
 
Unknown (一年の孤独)
2019-06-23 22:29:52
…小田原、年々変わってゆきますね。
わたしのような古い世代はもうよいとしても、これからは若いひとたちがもっとずっと暮らしやすい町になってゆくことを望みます。行政関連もそうですし、民間資本主導の開発もそうですしね。
あとは、人が人の幸せを考えてゆくことに大きな価値があると皆が信じられる地域として、永く続いていってほしいですねわたし達の町には。
 
 
 
Unknown (あーさー)
2019-06-23 23:25:16
えーと、ええと…ちょっと訊きにくいねんけど端々さん、今年はどーしますの。来月の26日やったかなー今回は。ランナー・端々のファンとしてはこの時期になると知っときたかったりしてなー😅🌋。まだ決めてなかったらええんですわーホンマに…😓🆗。
 
 
 
>一年の孤独さん (端々)
2019-06-30 21:27:42
あまりネガティブなことはブログに書かないようにしていますが、小田原のこれからは衰退しながらの変化となっていくような気がしてなりません。おそらく今年の秋頃には小田原の人口は19万人を切りそうな状況です。しかし自然豊かな場所なので物質的な豊かさより、精神的な豊かさを感じながら日々穏やかに暮らしていきたいと願っています。
 
 
 
>あーさーさん (端々)
2019-06-30 21:30:00
富士登山競走は今年もエントリー済です。ゴール地点手前の登山道が落石で現在のところ通行止めなので復旧作業の進捗が気になっています。今年は完走したいですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。