意外と教えてくれない事 雨の日の自転車 2024-05-31 04:06:39 | 日記 そろそろ、ネタ切れか~と思うかもしれませんが、雨の日の自転車について書きます。今だに自転車に傘をさしている乗っている人そろそろ、切符きられます。自分は、大丈夫と思っている方多いでしょう。警察の方々も最近、学生の様な私服や全く警察官に見えないようにしています。身近な人もちょっとずつ、切符きられる方増えました。安全の為、他人に迷惑をかけない為にも気をつけていきたいものです。今は、自転車用カッパあります。とても便利でおすすめします。
意外と教えてくれない事?、4月~10月の飲食店 2024-05-28 11:05:37 | 日記 すいませんいまさらな話ですが、とあるネットの口コミで気付いた事書きます。虫が飛んでる時期は、やっぱり入り口付近は避けましょう。食べ物に入りやすいです。恥ずかしながら、虫嫌いでしたが店に入る時に気にしていませんでした。これただの私の忘れない為に書いただけです。すいません。
意外と教えてくれない事、了解です、了解〇〇~【人間関係】 2024-05-28 10:26:41 | 日記 よく色々な本やネットでも載ってますが、当たり前の話ですが、人間関係をより良くする為には敬語は大事です。今回はよく聞く言葉で、『了解です。』って話です。上司、先輩、年上には了解ですとは言わないようにしましょう。ややイラっとされます。敬語でありません。使うなら、シンプルに『はい』『承知しました』『かしこまりました』と私は思います。一昔前なら、当たり前ですよって話ですが、意外と周りにいます。30代40代でもいますね。口うるさい先輩とか思われたくないので、指摘は支障がないかぎり言いません。きちんと言葉使いができる、できないで人間関係は変わっていきます。読んで、面倒くさ~、ダル~っと思った方、そんな人もいるんだなくらいで思ってくれたら幸いです。
顔と性格の関係【人間関係を穏やかに】 2024-05-23 14:34:36 | 日記 人生で様々な人を見たり、交流したと思いますが性格はやはり顔にでます。イケメンだけど、何か信用できない顔だなと思ったらやっぱりそのうちそうだったと後から思います。しかし、自身もそうならないように日々気をつけないといけないですね
人間関係のトラブルを減らす方法の一つ? 2024-05-21 11:22:51 | 日記 あたり前かもしれませんが、悪口を言わない。言っていると同じ様な人が集まってきて負の気が集まってくるような気がします。しかし、たまに愚痴ぐらいは言ってもいいかもしません。