快晴の11月6日(水)、上市町の中山(標高1,255m)へトレッキングに行きました。
中山は、かの有名な剣岳登山口の馬場島から手軽に登れ、頂上からは
目の前にどーんと剣岳が見えることで、人気のある山です。
6日朝8:40ごろ車で出発、高速道立山I.C迄約30分、一般道に入って
上市町を通り抜け、馬場島への道路標識に導かれ上市川から早月川沿いに走る。
カーブのつづく道を約1.5時間、周りの山々の紅葉は最高です。
剣岳登山口や馬場島キャンプ場がある馬場島に10:00到着。
華やかな紅葉のキャンプ場と、その木々の上に聳える新雪に輝く剣岳。
素晴らしい光景にしばし見とれてしまいました。
駐車場で登山の準備をし、馬場島橋を渡り、
10:15「中山遊歩道案内板」の脇から登りり始めた。
すぐに急峻な階段がはじまる。5分ほどで平坦になるがまたもや急傾斜になり、
一気に高度を稼ぐ。
ところどころに木が刈り込まれ、剣岳を眺める休憩地になっている。
しばらく行くと、立山杉の巨木が並ぶ「五本杉の平」になる。
大きなものは、幹回り10mを超え、樹齢千年、2千年ともいわれている。
森の中を小さなアップダウンを繰り返し中山山頂に11:50到着。
山頂には、すでに5~6人の登山者がおられた。
雲一つない真っ青な空、目の前に剣岳山頂と小窓尾根マッチ箱ピークとの間から
剣尾根まで見える。まさに剣岳の特設展望台です。
なんて素晴らしい眺めなんだろう!!
あまりの美しさに、声も出ないほど感動しました。
もう一度見てください。剣岳山頂から向かって左へ剣窓、三ノ窓、マッチ箱の雄姿!!
ここ中山へは、20年ほど前に職場の人達と一度登ったことがありました。
でもその時は曇り空で、今日のような景色は望めなかったのです。
それでもとても感激した思い出があり、もう一度登りたいとずーっと
願っていたのです。
何枚もの写真を撮ったり、飽きるくらいに眺めた後昼食を食べて、
13:00下山を始めました。
下山は、東小糸谷登山道を下り、立山川の林道に出て、馬場島キャンプ場へと戻りました。
途中で三度谷を渡る変化に富んだコースで、見事な紅葉も楽しめました。
勢いよく流れる沢
下山途中の紅葉錦
振り返ると中山が陽に照らされて。
馬場島キャンプ場へは14:00到着。
10数台停まっていた車もほとんどいなくなっていました。
雲もわきだし、剣岳頂上は、雲に隠れてしまいました。
帰宅途中、上市町営温泉「アルプスの湯」により、疲れを流して帰りました。
中山は、かの有名な剣岳登山口の馬場島から手軽に登れ、頂上からは
目の前にどーんと剣岳が見えることで、人気のある山です。
6日朝8:40ごろ車で出発、高速道立山I.C迄約30分、一般道に入って
上市町を通り抜け、馬場島への道路標識に導かれ上市川から早月川沿いに走る。
カーブのつづく道を約1.5時間、周りの山々の紅葉は最高です。
剣岳登山口や馬場島キャンプ場がある馬場島に10:00到着。
華やかな紅葉のキャンプ場と、その木々の上に聳える新雪に輝く剣岳。
素晴らしい光景にしばし見とれてしまいました。
駐車場で登山の準備をし、馬場島橋を渡り、
10:15「中山遊歩道案内板」の脇から登りり始めた。
すぐに急峻な階段がはじまる。5分ほどで平坦になるがまたもや急傾斜になり、
一気に高度を稼ぐ。
ところどころに木が刈り込まれ、剣岳を眺める休憩地になっている。
しばらく行くと、立山杉の巨木が並ぶ「五本杉の平」になる。
大きなものは、幹回り10mを超え、樹齢千年、2千年ともいわれている。
森の中を小さなアップダウンを繰り返し中山山頂に11:50到着。
山頂には、すでに5~6人の登山者がおられた。
雲一つない真っ青な空、目の前に剣岳山頂と小窓尾根マッチ箱ピークとの間から
剣尾根まで見える。まさに剣岳の特設展望台です。
なんて素晴らしい眺めなんだろう!!
あまりの美しさに、声も出ないほど感動しました。
もう一度見てください。剣岳山頂から向かって左へ剣窓、三ノ窓、マッチ箱の雄姿!!
ここ中山へは、20年ほど前に職場の人達と一度登ったことがありました。
でもその時は曇り空で、今日のような景色は望めなかったのです。
それでもとても感激した思い出があり、もう一度登りたいとずーっと
願っていたのです。
何枚もの写真を撮ったり、飽きるくらいに眺めた後昼食を食べて、
13:00下山を始めました。
下山は、東小糸谷登山道を下り、立山川の林道に出て、馬場島キャンプ場へと戻りました。
途中で三度谷を渡る変化に富んだコースで、見事な紅葉も楽しめました。
勢いよく流れる沢
下山途中の紅葉錦
振り返ると中山が陽に照らされて。
馬場島キャンプ場へは14:00到着。
10数台停まっていた車もほとんどいなくなっていました。
雲もわきだし、剣岳頂上は、雲に隠れてしまいました。
帰宅途中、上市町営温泉「アルプスの湯」により、疲れを流して帰りました。
写友会で写真を写しにいかれましたが、私は不参加でした。
剣の登山口だけあって、迫力ある山が見えますね。
今年は秋に中山へ行こうと、夏ごろから考えていました。
先日の姫様の馬場島へのブログを読ませていただき、
早くいかなければ、紅葉が終わってしまうと思い、
お天気を見て出かけました。
思った通りの剣の雄姿を見て、満足しています。
それにしても立山杉は見事ですね。
特に3枚目の杉は不思議な形をしていますね、これを観るだけでも登った甲斐がありそうです。
20年振りの中山、ホントに雲一つない青空!
ヒマ子さんの文の中に“マッチ箱”とあったので、?と思いましたが、
そういう山があるんですね、面白名前です。
素晴らしい山々と綺麗な紅葉を観られて大満足のトレッキングになりましたね。
紅葉も真っ盛り!、来てよかった~と何度も何度も
口から出ました。
立山杉、凄いでしょう!、立山アルペンルートをバスで走ると、もっともっと太い杉の木を見ることができますが、
ここの杉は、形が面白いのです。
3枚目の杉、サイの顔に見えませんか?
マッチ箱、四角いのでそう名づけたのでしょうね。
ギザギザの稜線を歩いてみたいと思いますが、残念ながら、この体力ではとても登れない山です。
秋の澄んだ空気の中を歩けて、とてもいい一日でした。