腿蔵のたわごと

なんとなく思ったこと、感じたこと色々^^

元旦にであった猫2

2011年01月28日 | Weblog
にゃ~

元旦にであった猫

2011年01月26日 | Weblog
初詣の帰り、自転車でTUTAYAまで行きました。
借りたいDVDもなかったので、ちょっと遠回りしたら出会ってしまった!
丸々と太った福々した猫二匹。
みてるととても和みます。

刺青除去手術

2011年01月22日 | Weblog
刺青を入れるのは簡単だけど、とるのは費用と時間がかかるし
何より傷跡が残るのが嫌だな・・・。
ボールペンで描いて、しばらく周囲の反応を見てから刺青を入れるかやめるか決めたら?

ボールペンもなかなか味があっていいですよ。

除去手術の画像見て思ったこと。
うわ、何でこんな刺青いれたの?
何でこんな場所に入れたの?
え、これかっこいいのにとっちゃったの?


クレジットカードの現金化

2011年01月22日 | Weblog

最近不思議に思ってたのは、よく街中で見つけるクレジットカード現金化。
クレジットカードを業者に渡してお金に換えるのかと思ったら、違うんだね。

クレジット現金化は、クレジットカードのショッピング枠を使用して現金にします。なぬ?


なにやらややこしいことでお金が手元に来るらしい。

いやいや、クレジットカード現金化って言葉自体怪しいじゃねえか。

皆さん、手を出しちゃいけませんよ。
自分が被害者だと思ってたら詐欺の実行犯てことにされちゃいますよ。

お袋の味

2011年01月21日 | Weblog
お袋の味って言うと、すぐに思いつくのは肉じゃが。

でも、私が思い浮かべるのは肉じゃがじゃない。
コロッケだ。

人参とたまねぎと豚挽き肉を炒めて、塩コショウで味付けした具をほっかほかのジャガイモに混ぜる。
丸めて、小麦粉まぶして、卵にくぐらせて、パン粉をつけて揚げるだけ。

熱々のコロッケ、美味しいよなあ。



揚げたてコロッケがお店で売ってるの知らなくて、東京に来てびっくりしたっけ。
でも、もっとびっくりしたのは、人参が入ってないこと。
今は違和感なく食べてるけど、母の味、母の料理って偉大だ。

今、読んでる本

2011年01月21日 | Weblog
がんの最後は痛くない  大岩孝司 著

似てるよね?

2011年01月20日 | Weblog
今日、友達がチェブラーシカの絵本を読んでいた。

「なんか、マトリョーシカとチェブラーシカって似てるよね?」
と、聞かれたので
「そりゃ、ロシア語だからね。」
と、こたえたら
「あ!気がつかなかった!!」
といってきた。
気がつけよw

イラつく

2011年01月19日 | Weblog
努力をしないでうじうじしている自分にイラつく。
やらなきゃいけないことは、とっととやっちゃって、楽になればいいのに。
ただ、時間だけが過ぎていく。
不安が消えない。

馬鹿だなあ、自分。

Mの素質があるのかもしれない。

小皺が気になって・・・

2011年01月18日 | Weblog
最近まで全く手入れなんてしたことなかったけど、
顔の小皺が目立ってきて、凄くショック!
目じりに笑い皺がー!!

慌てふためき、美容液入りの化粧水、乳液、保湿クリームを買った。

小皺の原因は乾燥かと思ったけど・・・どうやら肌の緩みが原因みたい。

梅干ばあさんになる日も遠くないな。

今、読んでる本

2011年01月18日 | Weblog
呼んでみただけ