gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「なっちゃん」さようなら。

2008-10-02 17:45:12 | ビジネス
 昨日は建築士法の改正に伴い、「管理建築士」の資格取得講習に秋田市まで出かけてきました。

 一日いっぱいの講習で、「考査試験」もあり疲れた1日でした。


 帰りの移動中の車の中で携帯電話がなった。(イヤホンマイクを付けています)


 トラベル北秋田の畠山所長からだ。

 「小笠原君、旅行の企画書出来てホームページにとりあえず貼っておいたから。」との事。


 早速今日ホームページを覗いてみた。

 題名は、最後のなっちゃんに乗ろうなっちゃん号で行く 三大カニ食べ放題ツアー」。

 大きく載っていた。

 函館のツアーで畠山所長から、「ホテル駅前に泊まるから部屋開けといて」と先日お話のあった件だ。

 所長の計らいで≪ホテル駅前≫をご指名いただきました。ありがとうございます。


 最少催行人員が15名との事。なんとかクリアして欲しいものです。


 私も知り合いに声掛けしてみようと思います。

 どなたか行く人いませんか?


 【トラベル北秋田のホームページ】

 http://www7.plala.or.jp/travel-kitaakita/




免震の後に

2008-06-14 09:31:01 | ビジネス
 前回に北秋田市立病院の免震について書いて、しばらく書き込みをしてなかったら先ほど大きな地震がありました。

 事務所に社員と一緒に居たのだが結構揺れました。

 やはり『地震王国日本』は耐震、免震についてきちんと考えなければと再認識させられました。


 さて、6月に入り少しずつではありますが、ようやく暑くなってきました。

 我が社では『チームマイナス6%』の会員に入っているので【クールビズ】を推奨しています。

 私も今週からノーネクタイにしました。

 やはり、ネクタイがある無しでは体感温度がかなり違います。

 エアコンはまだつけてはいませんが、だいぶ変わってくるはずです。


 話は変わって『チームマイナス6%』の事務局から面白い画像が送られてきました。

 【宇宙から見た夜の地球】の画像だそうです。(実際の画像かどうかは定かではありませんが。)

 その画像が一番下に添付しているものです、
 
 
 どうでしょうか、なかなか意味深い画像だと思いませんか。

 「きれいだな」

 と思う人もいらっしゃる方もいると思います。

 でも、

 「こんなに電気が点いてんの」

 と思う人もいるのではないでしょうか。

 人それぞれの解釈が違うと思いますが、考えさせられる画像ですね。

 でも、やはり【日本】は明るいですね。

 このように《世の中》も明るくなればいいですね。

 


新しい年度です。

2008-04-03 09:00:45 | ビジネス
 4月1日より新しい年度に入りました。

 昨年は建築確認申請の厳格化や資材の高騰で、後半は我が社もペースダウンした感じがします。

 新年度の挨拶を従業員の前で(会場はモデルハウス)、「厳しい時代だが、良い商品をお客様に提供できる条件は整った。後は個々のやる気あるのみ、奮起してがんばろう。」と声をかけた。

 一人一人が何かを感じ、それぞれの部署で力を発揮してくれるであろう。


 さて、モデルハウスの来場者がオープン時から比べると落ち込んできています。

 目新しさでオープンの時は1日で30組を超える日もあったのだが、最近は多くて3組くらい、少ない日は0組の時も・・・。

 なにか打開策を考えなければならない。

 新聞社の定期広告なども打ち出さなければ。


 その中で東北電力の協賛で、「IHクッキングヒーター」を利用しての料理教室を4月26日(土)に開催いたします。

 料理の先生は【田村弘子先生】

 メニューは今考案中だそうです。

 参加者は先着6名

 教室が終わった後で先生を囲んで【食事会】を行います。

 参加費は無料です。

 参加希望の方はこちらまで。
小笠原工務店ホームページのお問い合わせまで。
 お待ちしています。

 

 

 会場となるモデルハウスのキッチン。使い勝手は良いと思いますが。

更新時期で

2008-01-17 11:26:37 | ビジネス
 昨日まで北海道に行ってきました。

 普段の函館出張とは異なり、今回は札幌でBISの更新のためです。

 BISとは日本語で簡単に言えば、「断熱施工士」のことで、断熱材や計画換気、暖房計画等の設計を北方型住宅に適した形で提案できる人の資格のことをいいます。

 東北地方に関しては、この資格があっても特に活用するシステムはないのだが、北海道ではいろんな場面でこの資格が無ければ施工できなかったり、あれば金利優遇措置などを受けられるそうだ。

 高気密・高断熱が普及し始めの頃、間違った知識で施工指示を出さないようにと、この資格を取って12年目になる。

 3年ごとの更新で、今年はその更新時なので、札幌に行ってきたわけです。


 今回の改正点というのは特には無かったのだが、今回の講習会で明らかに前回と変わったのは【高断熱・高気密化の為のリフォーム】を前面に打ち出していたことにある。

 高気密・高断熱住宅が世間に認められて、まがい物もいまだにあるが全体的にはかなりのパーセンテージで新築では建てられているのではあるが、リフォームに関してはなかなかそうはいかない。

 しかし、これからは【地球温暖化】や【環境保護】といった観点からも早急に「省エネ住宅」を普及させなければならないのである。

 その為には、「新築」だけではなく「リフォーム」もそういった住宅にしていかなければならないのだ。

 今回の講習はまさにそれだった。分厚いテキストには改修方法や設備機器の省エネタイプの交換など多方面にわたって記載されていた。

 これから、新築の件数が減っていくのは明らかで、リフォームの需要はますます増えてくるであろう。(経済的、ごみ処理、資源の無駄使いなどいろんな面から)

 弊社でも早急に【高気密・高断熱タイプのリフォーム】を普及させるべく、弊社仕様を取りまとめ、お客様に提案したいと考える次第です。

チームeco

2007-12-17 18:35:05 | ビジネス
 前に「チーム・マイナス6%」について述べたが、

 以前に増して石油等の化石燃料の高騰により、

 さらなる「省エネルギー」について話題が多くなったような気がする。


 これも以前に述べたが「薪ストーブ」もその中のひとつである。

 お客様の中で興味を持たれている方がいたので、

 早速、インターネットで調べたメーカー(アメリカのメーカーで日本法人がある会社)にカタログ請求をしてみた。

 そのカタログを見たら種類の多いこと。

 燃焼装置(アメリカでは規制が厳しく、燃えやすいようにファンやそして触媒装置などが付いているのだそうです。)のタイプもいろいろとあって、十何種類ものタイプがカタログ狭しと載ってあった。

 またオプションとして「薪ストーブスタンド」や「なべ掛けセット」など映画などで見かけるインテリアそのもので、購買者をくすぐるようなカタログになっている。

 まあ、値段もそれなりにいいお値段ではありますが・・・・。




 今日、いつも大変お世話になっている建材店の専務からメールが届いた。

 内容を確認したら、【家庭用燃料電池】のモニターについて【秋田県庁】のホームページについてますよとのお知らせの案内だった。

 ここの専務は新しい情報が速い。さすがだ。


 しかし環境対策としてここまできたのかと感じさせる。

 地球の温暖化を防ぐためには急速にこのことについて対策を考えていかなければならないということだろう。

 興味のある方はいかがでしょうか?

 是非やってみたいと思われる方がいらっしゃれば「小笠原工務店・協力業者」のみんなでお手伝いいたしますよ。

 【秋田県庁ホームページ・家庭用燃料電池について】