今、京都では珍しくなくなった「町家」を改修したレストラン。
昨年10月25日にオープンした“ロビンソン 烏丸”へ行って来ました。
まず、目を引いたのは、イタリアンな雰囲気漂うペンダント。
ホワイトのガラスグローブにパープルのランダムな模様が印象的。私の大好きな照明、小泉産業の品番:APE 510 385 ~ 388 に良く似ているのですが、一体どこのものなのでしょう。只今、検索中です。
それから、奥へと進むと、町家らしい白のしっくいの壁と、黒い大きな梁。
吹抜けの高い天井からはきらきら輝くシャンデリアたち。
(イメージのため、この商品が使われていたわけではありません)
これがすごくマッチしているんです。
(これ。使えるかも?!)と密かに挑戦できる物件を探し中です。
中庭も、灯篭などを配し、和の趣を守りながらも、色使いがイタリア的ですごく新鮮でした。
ふと見渡すと柱には、INAXのインテリアモザイク ヴィヴィッドボーダー。
使い方を失敗するとえらいことになってしまう商材だと思うのですが、ここには本当に自然に溶け込んでいて、随分見とれてしまいました。
(画像が入手できなかったので、オレンジを掲載しましたが、お店に使われていたのはブルーでした)
そして、何より一番注目したのがトイレです。
そんなにお金がかかっていないハズですが、うまく納められていました。
一部に張られたクロスは、サンゲツの「FE-9884」。私は、まだ使ったことのないクロスですが、なかなか見栄えがしました。
そういえば、これの色違いが、ドラマ 「けものみち」の中に登場するニューロイヤルホテルの支配人室でも利用されています。
少し脱線しましたが、私が注目したのはそれではありません。
これです。
これ、擬音装置なんです。すごくシャープだと思いませんか?
センサー式ではないのですが、その分コンパクトだし、価格も抑えられています。
事務所のトイレを改装した際、どうしても擬音装置がインテリアを崩してしまうようで抵抗があったのですが・・・。これだったら格好良い。
いつの間にこんな商品出たんだろう???
たしかに、改装の時点ではなかったんです。
どんどん進化していきますね。
ここで得た情報は、必ずどこかで少しずつ、利用させていただきます♪
まずは、シャンデリアから・・・。
昨年10月25日にオープンした“ロビンソン 烏丸”へ行って来ました。
まず、目を引いたのは、イタリアンな雰囲気漂うペンダント。
ホワイトのガラスグローブにパープルのランダムな模様が印象的。私の大好きな照明、小泉産業の品番:APE 510 385 ~ 388 に良く似ているのですが、一体どこのものなのでしょう。只今、検索中です。
それから、奥へと進むと、町家らしい白のしっくいの壁と、黒い大きな梁。
吹抜けの高い天井からはきらきら輝くシャンデリアたち。
(イメージのため、この商品が使われていたわけではありません)
これがすごくマッチしているんです。
(これ。使えるかも?!)と密かに挑戦できる物件を探し中です。
中庭も、灯篭などを配し、和の趣を守りながらも、色使いがイタリア的ですごく新鮮でした。
ふと見渡すと柱には、INAXのインテリアモザイク ヴィヴィッドボーダー。
使い方を失敗するとえらいことになってしまう商材だと思うのですが、ここには本当に自然に溶け込んでいて、随分見とれてしまいました。
(画像が入手できなかったので、オレンジを掲載しましたが、お店に使われていたのはブルーでした)
そして、何より一番注目したのがトイレです。
そんなにお金がかかっていないハズですが、うまく納められていました。
一部に張られたクロスは、サンゲツの「FE-9884」。私は、まだ使ったことのないクロスですが、なかなか見栄えがしました。
そういえば、これの色違いが、ドラマ 「けものみち」の中に登場するニューロイヤルホテルの支配人室でも利用されています。
少し脱線しましたが、私が注目したのはそれではありません。
これです。
これ、擬音装置なんです。すごくシャープだと思いませんか?
センサー式ではないのですが、その分コンパクトだし、価格も抑えられています。
事務所のトイレを改装した際、どうしても擬音装置がインテリアを崩してしまうようで抵抗があったのですが・・・。これだったら格好良い。
いつの間にこんな商品出たんだろう???
たしかに、改装の時点ではなかったんです。
どんどん進化していきますね。
ここで得た情報は、必ずどこかで少しずつ、利用させていただきます♪
まずは、シャンデリアから・・・。