滞空魔王の気まぐれ日記

写真と気まぐれな日記を書いています

強風の中

2016-11-09 12:08:31 | 日記
何時もの場所に出かけました。
最近出ているジョウビタキ・メスが出ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のどかな一日

2016-11-07 21:29:43 | 日記
先輩の案内で北と南へチョット遠出しました。
北の池ではオナガガモとホシハジロを撮影。
南の池では遠くからで画像は悪いですが、カイツブリ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリに会えました。
オナガガモ


ホシハジロ


カイツブリ


ハジロカイツブリ


カンムリカイツブリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下流まで

2016-11-05 19:37:33 | 日記
先輩の情報と案内で何時もの場所から1キロ下流(汽水域)に出かけました。
ジョウビタキ・メスとカワセミ・オスが居ました。
カワセミ・オス・・雄雌は1キロの距離です。近付いてくれないかな~~~。



ジョウビタキ・メス・・雄雌は1キロの距離です。



メニマシコ(紅猿子)も出てくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドアップ

2016-11-04 18:03:04 | 日記
今日は縄張りを見張るカワセミ・メスのアップです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にぎわい

2016-11-02 21:37:51 | 日記
明日は大事なサッカーの試合があるとかで、鳥撮りエリアはにぎやかです。
モズが茂みにいましたが、明日はお休みかな・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再会

2016-11-01 09:09:42 | 日記
同一個体?と思われる鳥に再会しました。
前回は鳥名=コサメビタキと書き、キビタキ・メスのご指摘がありました。
キビタキ・メス、今回は先輩の確認済みです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする