![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0f/72ff7faf0471b45838f38e04e3c94c01.jpg)
先週は8月最後の週末でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/15/f6e08ac4e4e84356c2f363cbc7c956a7.jpg?1693266782)
林家木久扇さんの来年3月での卒業が発表されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/68/d3b6761e1bab57f7ea53069b6e3bdb70.jpg?1693268529)
チャントに合わせて手話応援するんですが、そのチャント選手の入場の時くらいしか聴こえませんでした。
アルディージャとアルディージャVENTUSのホームゲームが土日とあったけど暑くて行きませんでした。
土曜日の男子トップチームは長崎に完敗、女子のアルディージャVENTUSは1度も勝ったことのないINAC神戸に快勝しました。
買い物以外テレビばかり見てました。
土曜日の夜から日テレで24時間テレビ始まりました。
でも見たのは郁恵ちゃん家族のところと笑点だけでした。
笑点はいつもより面白かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/15/f6e08ac4e4e84356c2f363cbc7c956a7.jpg?1693266782)
林家木久扇さんの来年3月での卒業が発表されました。
あと半年かぁ、さびしいですね。
マラソンの方もヒロミさんが100キロ以上頑張って完走?しました。
コロナ禍前50代後半の頃何度も乗り過ごして30キロを5時間くらいで歩いて帰った事しばしばありました。
100キロ超はきついかな(^ ^)
集まった募金は2億円超えたくらいなんですね。
5億円くらいはあるのかなって思ってたので少なく感じました。
私はマウイの火災は募金しましたが、こっちはしてません🙏
2億かぁ、出演者やスタッフがボランティアのわけないから制作費含めたらもっとかかってるだろうね。
24時間じゃなくてもっと効率的な事できないのかな?
時間の無駄みたいに感じたりして(^人^)
番組はお金だけではないですね。
アルディージャが完敗した試合の日は手話応援デーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/68/d3b6761e1bab57f7ea53069b6e3bdb70.jpg?1693268529)
チャントに合わせて手話応援するんですが、そのチャント選手の入場の時くらいしか聴こえませんでした。
以前はもう少しやってたと思うけど…。
1,500人くらい参加してくれてるんだから応援の仕方、もう少し考えた方がいいですね。
自分じゃやらないけど(>人<;)
そんな事思った週明けでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます