首位甲府、勝ち点71に=J2(時事通信) - goo ニュース
J2のJ1昇格が見えてきたクラブが出てきました。
甲府はダヴィ選手のゴールなどで勝って、勝ち点71に!
3位との差を10にして、ほぼ自動昇格安全圏ですね。
J2は42節であと7試合。38節のホームでの湘南戦か次のアウェイ福岡戦で決まるんじゃないでしょうか?
福岡は甲府・山形と今年J2に降格してきたから、目の前で昇格されたらサポーターは大ショックでしょうね・・・。
アルディージャも目の前で昇格されたことあります。
生きているうちにJ1昇格できないと当時は思ってましたが、その時だけいつかはと思ってました。
予想を裏切ってJ1昇格しましたが、昇格以来8年も連続して残留争いしてます。
でも、応援はやめられません。応援は死んでも・・・。
なんて無理かm(__)m
あと1チームの自動昇格はどこになるかな?
2位湘南と勝ち点6差くらいまでが圏内ですか。
残り試合が少なくて連勝するのは大変だから、6位大分くらいまでですか?
そして今年は3チーム目が3位から6位のチームの間でプレーオフがあります。
頑張れば11位、岡山くらいまでがプレーオフ進出の可能性あるかな?
J2も今年から自動降格もあります。
でも、Jリーグ準加盟のうち施設面までみるとJFLの長崎がどうにかです。
現在JFL2位だから、J2最下位と入れ替え戦になりそうです。
岐阜がちょっと抜け出してますが、冨山・鳥取・今年Jに昇格した町田の争いです。
入れ替え戦あるかもわかりまんが、ドキドキでしょうね。
こんなこと書いてますが、アルディージャも鳥栖・札幌に連勝しましたが、これからが本当に大変になります。
例年の残留ラインの39あたりまで3勝!
あと8試合です。これで落ちたら・・・。
ホームで4試合を2勝2分、アウェイ4試合を1勝1分2敗くらいで乗り切れるんじゃないかと思ってます。
3勝3分2敗で勝ち点42。どうにかなるでしょう(^o^)丿
J2のJ1昇格が見えてきたクラブが出てきました。
甲府はダヴィ選手のゴールなどで勝って、勝ち点71に!
3位との差を10にして、ほぼ自動昇格安全圏ですね。
J2は42節であと7試合。38節のホームでの湘南戦か次のアウェイ福岡戦で決まるんじゃないでしょうか?
福岡は甲府・山形と今年J2に降格してきたから、目の前で昇格されたらサポーターは大ショックでしょうね・・・。
アルディージャも目の前で昇格されたことあります。
生きているうちにJ1昇格できないと当時は思ってましたが、その時だけいつかはと思ってました。
予想を裏切ってJ1昇格しましたが、昇格以来8年も連続して残留争いしてます。
でも、応援はやめられません。応援は死んでも・・・。
なんて無理かm(__)m
あと1チームの自動昇格はどこになるかな?
2位湘南と勝ち点6差くらいまでが圏内ですか。
残り試合が少なくて連勝するのは大変だから、6位大分くらいまでですか?
そして今年は3チーム目が3位から6位のチームの間でプレーオフがあります。
頑張れば11位、岡山くらいまでがプレーオフ進出の可能性あるかな?
J2も今年から自動降格もあります。
でも、Jリーグ準加盟のうち施設面までみるとJFLの長崎がどうにかです。
現在JFL2位だから、J2最下位と入れ替え戦になりそうです。
岐阜がちょっと抜け出してますが、冨山・鳥取・今年Jに昇格した町田の争いです。
入れ替え戦あるかもわかりまんが、ドキドキでしょうね。
こんなこと書いてますが、アルディージャも鳥栖・札幌に連勝しましたが、これからが本当に大変になります。
例年の残留ラインの39あたりまで3勝!
あと8試合です。これで落ちたら・・・。
ホームで4試合を2勝2分、アウェイ4試合を1勝1分2敗くらいで乗り切れるんじゃないかと思ってます。
3勝3分2敗で勝ち点42。どうにかなるでしょう(^o^)丿
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます