【ダービー】ロゴタイプ、2冠へ距離に不安なし(サンケイスポーツ) - goo ニュース
今週末は競馬の日本ダービーです。
皐月賞の3着馬、コディーノを応援する予定でしたが、横典ジョッキーからウィリアムズ騎手に乗り替わってしまいました。
ノリも乗り替わり…。何に乗り替わるかな?
じぇじぇ、乗る馬ないガ━━(;゜Д゜)━━ン!!
ダービーというと関西の秘密兵器(^m^)
今回はキズナですかね。武ちゃんが後方一気はかっけえくないですが…。
皐月賞、2、3着馬に先着したことがあるので人気になるでしょうね。
ロゴタイプとどっちが1番人気ですかね。
あと、トライアルの青葉賞の優勝馬は一度も勝っていないそうです。
同じコースの同じ距離を走るから、なんとなく勝っている馬もいるかと思ったら、2着が最高みたいです。
今は18頭って出走数が決まってますが、初めて競馬場でダービーを見た時は24頭立てでした。
それは迫力あって面白かったし、いろいろなレースから出走してきたから面白かったです。
ダービーとJCと有馬記念は馬券抜きで盛り上がります。
今年のダービーは80回の記念レースです。
今週末は競馬の日本ダービーです。
皐月賞の3着馬、コディーノを応援する予定でしたが、横典ジョッキーからウィリアムズ騎手に乗り替わってしまいました。
ノリも乗り替わり…。何に乗り替わるかな?
じぇじぇ、乗る馬ないガ━━(;゜Д゜)━━ン!!
ダービーというと関西の秘密兵器(^m^)
今回はキズナですかね。武ちゃんが後方一気はかっけえくないですが…。
皐月賞、2、3着馬に先着したことがあるので人気になるでしょうね。
ロゴタイプとどっちが1番人気ですかね。
あと、トライアルの青葉賞の優勝馬は一度も勝っていないそうです。
同じコースの同じ距離を走るから、なんとなく勝っている馬もいるかと思ったら、2着が最高みたいです。
今は18頭って出走数が決まってますが、初めて競馬場でダービーを見た時は24頭立てでした。
それは迫力あって面白かったし、いろいろなレースから出走してきたから面白かったです。
ダービーとJCと有馬記念は馬券抜きで盛り上がります。
今年のダービーは80回の記念レースです。