~先天性心疾患(単心室症,無脾症etc.)×凸凹発達障害~らんまりのラクガキ。。。

minority界隈でぶっ放す勿怪の幸い
旺ちゃんの笑顔は闇夜の提灯σ
無明長夜の浮き世を照らせ✽

旺生のラクガキ。。。

初めて訪問された方は

コチラ→らんまりのラクガキ。。。説明書

病名

内服薬種類

手術歴・治療経過

詳しい内容はママンのラクガキ。。。

【発達障害関連】

詳しい内容はママンのラクガキ。。。Ⅱ

【製作・アプローチ関連】⇒☆click☆

【教材製作】小学1年生用⇒☆click☆

      小学2年生用⇒☆click☆

【成長の記録】⇒☆click☆

応援message


先天性心疾患ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
発達障害ランキング

 

 

宿題☆~補助線を克服せよ~

2019-05-15 | 旺ちゃん(^з^)-☆

単心室症

手術歴・治療経過についての

詳しい内容は

コチラママンのラクガキ。。。

 

発達障害関連ページ

コチラママンのラクガキ。。。Ⅱ



らんまりのラクガキ。。。

初めて遊びに来てくれた方は
コチラ☆click☆


ゴールデンウィークあけから

宿題が始まった

 

小学生って感じしてきた

 

小学生になるに向けて

ひらがなの読み書き

カタカナの読み書き

10までの足し算

まではなんとか習得しておいたから

貯金があるため

宿題が始まってもそこまで

困ったことはない。

あくまでも宿題に関してはだけどね

 

ちょうどひらがなの

宿題が出てるから

特にひらがな書きの勉強に

力をいれていた。

おかげで50音ヒントなしに

全部ひとりで書けるようになった

のはよかったんだけど

カタカナ書きをさせてみると。。。

ボロッボロやった

 

じゃがいも鉄砲みたいやな

 

あたしの偏りのせいや。

まんべんなく

取り組んでいかなきゃな。

 

学校の先生からは

旺ちゃんは

さんすうのほうが好きみたいとのこと。

 

おともだちがそろばん習ってて

すごくいいよって言ってたんよな~。

今度見学とかさせてもらえるか

聞いてみようかな。

 

登下校のときなんかに

旺ちゃんのおともだちと話してると

色んな習い事をしてるみたい。

 

こどもチャレンジしてる

っておともだち

結構いるんよな。

 

あたしも小さいころよくポストに

こどもチャレンジの

勧誘のチラシ入ってたけど

こんなん意味ね~

って子どもながらに思ってた

可愛げないな

 

あれしてるって友だちが

たまたまそれほど勉強できない子

ばっかりだったからかな

 

授業聞いてれば

できるやんとか思ってた

 

今思えばだけど

親が勉強の楽しさとか

教えたかったんだろうな~。

 

それにその時身についたことが

将来どんな形で力になっているかは

その時だけの結果だけでは

わからないことばっかりだし。

 

今思うことは

どれだけ子どものやる気を

引き出してやれるかの問題な気がする。

 

勉強の面白さとか

伝え方できっと違ってくる気がするし

モチベーションをあげてあげるだけで

かなり違うと思うんよね。

そこが難しいところなんだけどさ

 

あと意味ね~とか思ってたけど

あれは意味あるとかないとかの

問題ではなくて

その子にとってそれがあったほうが

勉強しやすいならあったほうがいいし

生活しやすい工夫は

なんだってすればいい

って思うようになったかな。

 

発達障害に関することに触れてる中で

この考え方ができるようになったことは

一番大きな収穫かもしれん。

 

発達障害って線引きは曖昧で

発達障害を勉強すればするほど

むしろ発達障害じゃない人探すほうが

難しいかもしれんって思うことが多くて。

 

発達障害の子への

関わり方とか勉強していくと

よく感じることは

これはどんな人間にも

当てはまる方法なんじゃないかってこと。

 

人によって

支援の程度は変わってくるけど

よく人の癖とかってあるのと同じで

この人の場合はこっちの方法ですると

効率がいいとか

このグッズあると便利なんよね~

みたいな。

 

その人がやりやすい方法があるなら

その方法でいいだろうし

視力が悪い人が

眼鏡使う感覚と同じというか。

 

おじさんが食後につまようじ使ったり

おばあちゃんが

簡単ケータイ使うのと同じ

みたいな。

 

旺ちゃんで考えるなら

酸素付けてた頃と同じ感覚なんよね。

 

酸素あったほうが血管が育つから

保護されるからつけてる

のと同じ感覚。

 

発達障害ってネーミングが

壁を作ってるのかな

って思うことが多い。

 

高学年の子の中には

本人自体に発達障害ということを

告知していない保護者も少なくない。

 

その子のことも知らないし

背景も知らないから

私からとやかく言えることではないから

その時は何も言わなかったけど

一番困っているのは本人だろうから

ちゃんと話したほうが

本人も家族も支援もしやすいだろうし

話し合いがしやすいように思うけど…

その子の背景を把握してないから

どうすることが良い判断なのかは

わからないこと前提だけど。

 

ヘタな偏見が

本人も周りも苦しめることに

なっている気がしてならない。

 

難しく考えなくていいのにな

なんて思ってしまうよ。

 

そんなことよりもっと難しいこと

ほかにあることない?

そっちに力入れたほうがよくない?

なんて考えてしまう

 

なので旺ちゃんちは

今月の目標を達成するために

日々小さなつまづきを流さないで

できることから取り組んでいこうと思う

 

旺ちゃんの今月の目標は

「補助線を理解する」

 

一年生だから

文字が書きやすいように

マスの中に十字の点線が入ってる。

この補助線が

旺ちゃんにはわかりづらいようで

1つのマスを4つのマス

と捉えてしまうようで

文字は書けてるんだけど

マスにうまく書けない。

 

「つ」のところ

見てもらうとわかると思うけど

マスを使いこなせてない

 

わかりやすいはずの補助線が

旺ちゃんにはわかりづらいみたい

 

つまづくのそこ?

って気はするけど

てかあるあるな気がするねこれ

理解を深めてもらいましょ

 

ペンでマスを囲んで

教えたりはしてるんだけど

なかなかモノにできない。

 

なのでこんなものを作成。

 

マスとマスの間に

『隙間』

を作ってみた。

 

ま~補助線なんて

そのうち使わなくなるし

基本文字は

読める程度に書ければいいし

欲を言うなら

きれいな文字を書いてほしいけど

いや違うな

味のある字を書いてほしいな

 

まとりあえず

これでしばらく勉強させてみるかな。

 

支援支援っていうけど

本当こういうちょっとしたことで

問題は解決することが多かったりする。

逆をいうと

こんなちょっとしたことで

大きなつまづきを招くことも多い

ってこと。

ちっちゃなつまづきを摘む。

これをあたしのモットーに掲げてる

 

ボロボロだったカタカナも

勉強しないといけないからな

 

勉強は45分のタイマーをセットしてしてる

45分で終わらないときは

2時間目突入で90分

 

集中力が切れないように

飽きてきた感じがしたら

ちょっと違う勉強挟んだりしてたら

旺ちゃん90分でもイケる

 

でも基本は45分

 

特に平日は本当に時間がとれない。

これで習い事してる子たちって

どんなスケジュールなんだろ

忙しいよねきっと

 

旺ちゃんが少しでも

楽しんで学ぶことができるといいな。

 

 


先天性心疾患ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
発達障害ランキング

 

 

いつも読んで下さりありがとうございます。

ランキング参加中です。

それぞれランキングがみれます。

クリックよろしくお願いします。

ポイントは自動的に振り分けられます♪

 

旺ちゃんパパの会社紹介です。

旺ちゃんを助けてくださった

医療界に恩返しがしたいという想いから

この会社を立ち上げました。

お知り合いに医師の方がおられましたら

旺ちゃんパパの会社を

是非宣伝してください

株式会社プリーマHP

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする