こんにちは、アシスタントの佐藤です🙋♀️!
暖かい日も増えて、出勤途中にお花が香る季節になりましたね🌸🌸
この季節に咲く、ハゴロモジャスミンの香りが好きで、
いっそ鉢植えにして家の中に取り入れてみたら、
毎朝とってもお部屋がいい香りで、QOLが急上昇しています♡♡
今日は、スタイリストから学んだ、活用術をご紹介😘!
『TV周り』にフォーカス📷!
TVを載せる、TVボード。
探してみると、なんとなく、しっくりこないこと、ありません🤔?
サイズが合わなかったり、
収納が多いに越したことはないけれど、
基本の形が四角くて、そこだけゴツい印象になってしまったり、
コーナータイプのものは、見た目が好みじゃなかったり、と…
そもそも、リラックスタイムはTVの前じゃなくて、ゴロンとベットやソファで
スマホで見ちゃうから、TV周りの機器は少なくていいし、
実はそんなにしまうものってないのかも…?
カウンセリングを重ねると、あれ?となるお客様も、実は結構いらっしゃいます😁
ということで、収納などを省ける、と考えて、
本来の用途とは異なる『あるもの』を、TVボードとして使うことも。
その正体は…こちら!
『リビングテーブル』♪
使用感は、
じゃん!こんな感じ♪
▽
ラウンドのミニテーブルを選びましたが、
TV周りがミニマムにスッキリ収まりました^^♪
例えば、
・TVは朝、情報収集だけ
・ご飯を食べるときにつけておくくらい
のような生活習慣だと、お部屋のバランス的に、
TVゾーンは、なるべくコンパクトにまとめておきたいので、
『載せる』という役目がクリアできれば、良いのです^^
ここでマストなのは、耐荷重のチェック!
本来の用途が異なるため、重さの不安要因さえクリアできてしまえば、
選択肢が一気に増えて、ちょっとワクワクが広がります。
『リビングボード』の選択肢、いかがでしょう?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます