長野県川上村・中国人の平和的浸透。

2007-07-25 | 南京大虐殺は無い。
昨日の『報道ステーション』を見て、暗澹たる気持ちになった。
川上村のレタス農場・・・
日本人のアルバイトが来ないのだとよ。

それで中国人を500人も雇っているんだ。
日本の農業を中国人出稼ぎ労働者が支えている訳だ・・・。

彼等は親戚中から借金をして、仲介業者に年収の数年分を前払いして
日本に来ているらしい。恐らく1、2年では帰れまい。

ちゃんと帰れるのか?犯罪に走る者は居ないか?



この島が人種の坩堝になる日は、そう遠くないのかも?・・・・。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
塗師!謎だらけ。 (楓.ヘェー・・・)
2007-07-30 06:55:52
恐い怖いお話で吃驚しました。

コレッテ・・・・・・誰がどうしてるの?!疑問
返信する
これからも増えますな (潜水艦)
2007-07-30 23:07:42
そのうち家族とかも呼んだりして、宿舎に人がどんどん増えていきますぞ。で、他の地方からも友達の中国人がやってきたり、もっといい儲け話のある都心に出て行ったり。

素性の怪しい人間が増えて、農家の人達が宿舎に近寄れないようになっていって・・、ほんとの「中華街」が長野に誕生するのですよー。
世界中で似たようなケースがたくさんあるんでしょうな。

選挙で勝った民主は外国人を盛んに受け入れたがってるらしいが、大丈夫なのかねぇ?

返信する
Unknown (凪★)
2007-07-31 04:01:57
大丈夫なわけないでしゅ。
レタスに変な生き物が混入してそう
日本人のニート雇えよ
絵文字のリスト増えて楽しい
返信する
あぁ~~~あとのまつり (楓.そうかも。)
2007-07-31 04:22:54
八王子・学園都市・電車の中はアチラさまで溢れてます。
皆の衆~みんなの住む~~周囲の危機感なしかい。
投票する前にこんな事態を認識してるのかしら。
民主党のお迎えした温家宝と蜜事したのかしら。
↑雑巾がけ
6ヵ月のテストお試し期間で振るいに掛けられます。
今回、当選で6年の任期があるんですか!
カネをドブに捨てることになったりして!
口は達者だ民主党も福島社民党平行します。
中国人の住む町ができあがるドロボウ着く
この問題を誰も口にしませんね。国取られ

返信する
誤解なきようお願い (いまさらですが)
2007-08-13 17:47:42
農業関連に限った話ですが、中国人研修生(と、呼ばれています)は概ね9ヶ月で帰国します。管理は地元自治体、農協が行い、事故(逃亡・犯罪)に関しては管理者が入国管理局より厳しく責任を問われます。管理法としては、毎月全員を集めて聞き取りを行う、定期的に全員集めて座学を行うなどが義務づけられております。現在、かなり高額な給料でも都市からの労働者が確保できず、農業生産現場では外国人労働者に頼らざる得ない現状があります。
返信する
なるほど・・ (ワシ。有難う御座います。)
2007-08-13 18:32:28
知りませんでした。
貴重な情報、有難う御座いました。

問題は、永続的に“外国人”を雇わねばならない!
と言う、今の日本の現状ですね。

ワシの心配はこうです・・・、
日本は奴隷労働は許されないので、
中国国内の様に、過酷な労働はさせられない。
その内に、労組的なモノが出来、
色んな要求が突きつけられ、
その条件を呑まざるを得ない状況に陥る事です。

滞在期間延長要求だとか、
何年間か勤め上げたら、家族を呼んでも良い!だとか・・・etc.

日本が、徹底的に、クールに管理ができるのならば、
ワシは何も言いませんが、はたしてどうでしょう?・・・・。
::::::::::::::::::::::::::::::

関西の仏壇業界では・・。

中国人は最初は安い工賃で仕事(金属の彫刻)を請け負う。当然仕事は増える。
そして安値が相場になる。日本の職人は廃業する。
その内に、シェアを独占するようになる。
結果、主導権は向こう側に渡る。

今、京都の仏壇屋の社長の息子が
関西にある中国人の会社で働いております・・・・。
返信する
農業は大変ですからな (潜水艦)
2007-08-13 20:53:54
勉強になるね。

自分の家が農家だったり農業高校出てたりする人でないと、ずぶの素人が踏み込める業種ではないからねぇ。こないだ、NHKで酪農の番組やってて研修に来てる人が居たけれど、一日中ずっと牛の世話だけで終わってしまうから大変みたいだったね。

俺にも農家の知り合いはいっぱい居るから、そのへんの苦労はよくわかってるつもりだよ。家に居ると絶対に休めないから旅行に行きたがるんだけど、留守中の管理をしてくれる人手がないとそれも無理だしねぇ。

ただやっぱ、外国人に農業やらせるのは危険だよね。オウムの件と同じで過疎に食い込んでゲットー化されると手がつけられなくなる。いくら管理をしっかりしてても、蟻の一穴で堤防は崩れるもんだからね。

素人考えとしちゃ、都市部に住む人間で農業したいひとを訓練する施設増やすのと、食べるだけはなんとかやってける採算ラインの確保と、人手不足の部分を機動的に埋めてくれるスタッフ確保みたいなのを、農協と政府レベルでやってくれるといいと思うがね。

酪農なんか乳値下がりすぎだし、安い中国産に零細農家は押されまくりなんだしさ。地産地消とかいうんだっけ? そういう地域振興は当事者と政府レベルの協力次第だと思うがね。

国際協調とか自由貿易もいいんだけどさ、俺らは俺らの国で作った安心できるものを、そこそこのコストは我慢してでも食いたいんですよ。
そのほうが中国産野菜食いすぎて肝臓やすい臓こわすより、結果的にコストがましだとも思うんでね。

農家の皆さんは外国人に頼らずにがんばってほしいね。
返信する
Unknown (凪★)
2007-08-13 22:02:43
実家は農家ですが、貧乏なので、外国人を雇う余裕はありません
親戚やいとこに手伝ってもらってます。
もし、他人を雇うなら、イケメンの青年に(我が国の)頼むようにお願いしてもらうように、親に頼みます
子供の頃はよく手伝ってたなぁ。出荷時にかっこいい人見かけてときめいたり
主に西瓜のシール貼りや重さ計る仕事だったり、
米だと、苗植えまえの種まきだったり。
おかげで食品工場ではばっちりです。
組合では外国米輸入反対!なんてポスターをよくみかけました。
返信する

コメントを投稿