いや、金曜日は・・・。
6時45分ごろ出勤。
机上の文書を片づけ(処理し)
4階教室へ。
4階の窓開けをし、教室の黒板&掲示板を本日仕様に書き換え
7時ごろプールへ。
今年は金曜日、プール管理当番。
開錠し、気温・水温測定。塩素濃度・PHを2か所で測定しプール日誌に記入。
この時点では、気温・水温とも低く入水不可。
シャワーの動作確認・水の透明度、プールの中の異物の視認の後
機械室へ。
機械の作動状況を確認。OK。
塩素濃度が高くは無かったので、塩素は投入せず機械の目盛りを少々絞る。
終了後施錠し、職員室へ。ホワイトボードに必要事項を記入し、朝のプール当番業務は終了。
この後
7時20分から
今まで「朝のお勤め」
と表記していた業務開始。
校庭の朝マラソンコース整備。
180m・200m・350mの3コースをブラシがけ。(この日は、ブラシをかけながらジョグ)
50m走のコースも2往復ブラシがけ。
合計 1キロ弱か?
I先生がラインカーでラインを引いてくれているので、ブラシを片づけてから
ライン引きに合流。
7時40分前には終了し
朝マラソンの放送設備整備。(体育館に置きっぱなしなしになっていた大型CDラジカセのようなものの準備)
7時50分登校の児童たちを教室で迎える。
(これら、朝のルーティンです。)
児童たちが登校してからの戦場のような忙しさが続きます。
(もうお腹いっぱいですよね。)
この日の勤務校は
ENGLISH DAY
そして、朝マラソンの後
ENGLISH TIME
全校児童で英語の活動があります。
簡単に言うと
「じゃんけん進化ゲーム ラッキーカードゲーム」
詳細は省略
振り返るととても楽しかったですが、超ハードで途中で
F君の所に行き、
「死ぬ!」
といっていたのを思い出しました。(笑)
8時35分朝の会
8時45分、1時間目の音楽に6年生児童を送り出してから
8時50分ごろ管理職面談(通称:自己評価シート面談)
今年の目標や方策を記入したシートの説明と管理職からのご指導。
30分ぐらいで終わった後に
「ほかに何か(路の途中先生から)お話はありますか?」
との教頭の呼びかけに
「生徒指導主任と体育主任の思い2つの主任で大変ですが・・・。
と、おっしゃってくれたのですが、一番大変なのは、この子たちの担任です。」
と、校長の前でお話をしました。
毎朝のようにお腹が痛くなります。
「特にどんななことで?」
ということで、詳しくお話をしました。
「俺(校長)暇だから、言ってくれればいろいろやるよ。」
と言ってくれただけでも心が軽くなりました。・・・プチ カミングアウト①
放課後
発熱で数日お休みしていた児童の保護者から電話。
前日に、「熱が下がらないのは心配ですよね。セカンドオピニオンを聞きたいところですよね。」
とお話ししたところ、別の病院にかかり、
「溶連菌感染症でした。」
と報告を受けました。
原因不明の熱→発熱の理由が分かってよかったですね。
で、金曜日ですので荷物の引き取り、お手紙渡しなどで来校していただき
実際にお話しすることができてよかったです。
その後
登校しづらくなっている児童Rさん宅へ電話。
本人と数分お話ししました。
その次は、登校しづらくなっているOさんのおばあさんに電話。
色々なお話を聞きました。
よし、本日のしなければいけないことは終了!
金曜日の18時すぎは職員室に解放感が漂っています。
今日あったた楽しかったできごと、びっくりしたできごと
困った出来事、職員で小1時間ぐらいおしゃべりしあいました。
印象的だったのは、
「ENGLISH TIME」楽しかったですよね。
でも、こうやって振り返らないと忙しさにかまけて忘れてしまう。
という話題。
特に
良かったこと、楽しかったことを思い出して週末は締めくくりたい!
その後、
F君が管理職との会議から復帰してきたので
捕まえて、仕事のことプライベートのことをおしゃべり。
その最後の方に
「私は今週はメンタルやばかった。特に、月曜日と水曜日はきつかった。」
と言うと、F君は
「僕は、毎日やばいです。4時過ぎには目が覚めてしまうけど、6時前起きることができません。」
「それはきついね。」
そんな時、私はこうしている。
そんな時、僕はこうしている。
とプチ カミングアウト②
話すだけで、心が少し軽くなる。
誰もに
話を聞いてくれる人がいるといいなぁと思います。
さて、
週末。
平日にはできないことをしよう!
まずは、洗濯物干し。・・・これ、毎日のルーティンか。
今日の
福祉村土曜日練習は・・・。
その後は・・・。
計画を立てているときが、楽しい。
毎日を楽しもう!
「毎楽(まいたの)」
PS おかしいな 今日はブログ 短くしようと思って書き始めたのに 2000文字超えた。(笑)
6時45分ごろ出勤。
机上の文書を片づけ(処理し)
4階教室へ。
4階の窓開けをし、教室の黒板&掲示板を本日仕様に書き換え
7時ごろプールへ。
今年は金曜日、プール管理当番。
開錠し、気温・水温測定。塩素濃度・PHを2か所で測定しプール日誌に記入。
この時点では、気温・水温とも低く入水不可。
シャワーの動作確認・水の透明度、プールの中の異物の視認の後
機械室へ。
機械の作動状況を確認。OK。
塩素濃度が高くは無かったので、塩素は投入せず機械の目盛りを少々絞る。
終了後施錠し、職員室へ。ホワイトボードに必要事項を記入し、朝のプール当番業務は終了。
この後
7時20分から
今まで「朝のお勤め」
と表記していた業務開始。
校庭の朝マラソンコース整備。
180m・200m・350mの3コースをブラシがけ。(この日は、ブラシをかけながらジョグ)
50m走のコースも2往復ブラシがけ。
合計 1キロ弱か?
I先生がラインカーでラインを引いてくれているので、ブラシを片づけてから
ライン引きに合流。
7時40分前には終了し
朝マラソンの放送設備整備。(体育館に置きっぱなしなしになっていた大型CDラジカセのようなものの準備)
7時50分登校の児童たちを教室で迎える。
(これら、朝のルーティンです。)
児童たちが登校してからの戦場のような忙しさが続きます。
(もうお腹いっぱいですよね。)
この日の勤務校は
ENGLISH DAY
そして、朝マラソンの後
ENGLISH TIME
全校児童で英語の活動があります。
簡単に言うと
「じゃんけん進化ゲーム ラッキーカードゲーム」
詳細は省略
振り返るととても楽しかったですが、超ハードで途中で
F君の所に行き、
「死ぬ!」
といっていたのを思い出しました。(笑)
8時35分朝の会
8時45分、1時間目の音楽に6年生児童を送り出してから
8時50分ごろ管理職面談(通称:自己評価シート面談)
今年の目標や方策を記入したシートの説明と管理職からのご指導。
30分ぐらいで終わった後に
「ほかに何か(路の途中先生から)お話はありますか?」
との教頭の呼びかけに
「生徒指導主任と体育主任の思い2つの主任で大変ですが・・・。
と、おっしゃってくれたのですが、一番大変なのは、この子たちの担任です。」
と、校長の前でお話をしました。
毎朝のようにお腹が痛くなります。
「特にどんななことで?」
ということで、詳しくお話をしました。
「俺(校長)暇だから、言ってくれればいろいろやるよ。」
と言ってくれただけでも心が軽くなりました。・・・プチ カミングアウト①
放課後
発熱で数日お休みしていた児童の保護者から電話。
前日に、「熱が下がらないのは心配ですよね。セカンドオピニオンを聞きたいところですよね。」
とお話ししたところ、別の病院にかかり、
「溶連菌感染症でした。」
と報告を受けました。
原因不明の熱→発熱の理由が分かってよかったですね。
で、金曜日ですので荷物の引き取り、お手紙渡しなどで来校していただき
実際にお話しすることができてよかったです。
その後
登校しづらくなっている児童Rさん宅へ電話。
本人と数分お話ししました。
その次は、登校しづらくなっているOさんのおばあさんに電話。
色々なお話を聞きました。
よし、本日のしなければいけないことは終了!
金曜日の18時すぎは職員室に解放感が漂っています。
今日あったた楽しかったできごと、びっくりしたできごと
困った出来事、職員で小1時間ぐらいおしゃべりしあいました。
印象的だったのは、
「ENGLISH TIME」楽しかったですよね。
でも、こうやって振り返らないと忙しさにかまけて忘れてしまう。
という話題。
特に
良かったこと、楽しかったことを思い出して週末は締めくくりたい!
その後、
F君が管理職との会議から復帰してきたので
捕まえて、仕事のことプライベートのことをおしゃべり。
その最後の方に
「私は今週はメンタルやばかった。特に、月曜日と水曜日はきつかった。」
と言うと、F君は
「僕は、毎日やばいです。4時過ぎには目が覚めてしまうけど、6時前起きることができません。」
「それはきついね。」
そんな時、私はこうしている。
そんな時、僕はこうしている。
とプチ カミングアウト②
話すだけで、心が少し軽くなる。
誰もに
話を聞いてくれる人がいるといいなぁと思います。
さて、
週末。
平日にはできないことをしよう!
まずは、洗濯物干し。・・・これ、毎日のルーティンか。
今日の
福祉村土曜日練習は・・・。
その後は・・・。
計画を立てているときが、楽しい。
毎日を楽しもう!
「毎楽(まいたの)」
PS おかしいな 今日はブログ 短くしようと思って書き始めたのに 2000文字超えた。(笑)