ギタリスト岡本博文 生徒諸君!

プロギタリストのリアルな経験談、本音を語って行きたいと思います。

すみません

2009-04-05 11:57:17 | Weblog
WABサンプルレッスン2の音源がどうしてもアップ出来ません。 原因不明。 生徒さんには、口頭で伝えます。 先週ぐらいから、やってる内容だったりします。 生徒じゃない人は、無料サンプルレッスンをラグ北白川か、自宅でやっています。 ご連絡ください。 http://hirofumiokamoto.com/ . . . 本文を読む

ライバルはシーンを作る大事な一人

2009-04-05 07:00:22 | Weblog
ライバルが最大の成功をするように祈りましょう。 これは、僕は非常に大切だと最近思います。 ライバルが、素晴らしいプレーをすることと 自分のプレーが、つたない事は一つの関係もない。 彼と心の中でひけをとらない活動をするために 色々試行錯誤出来るならば、それは良いチャンスを 与えられたと思えばいいとおもいます。 刺激がなければ、自分の成長は止まってしまう。 確かに音楽は競争でないが、勝ち負け . . . 本文を読む

コードを研究しよう

2009-04-05 06:47:26 | Weblog
コードをたくさん知る事は、すごく大切です。 一つのコードネームからでもトップのノートの違う コードのバリエイションをなるべくたくさん持つ事です。 そうするとバンドの演奏が華やかになります。 R&Bやロック、カントリーに向くボイシングや ジャズやボサノバに向くボイシングなど。 それからテンションコードに対する理解は、 ジャズをやっているひとだけのものではない、と思っています。 たとえ、3コ . . . 本文を読む

何を弾くか、どう弾くか?

2009-04-05 06:16:16 | Weblog
何を弾くか?も大事ですけど「どう弾くか?」も非常に大事だと思います。 特にブルースとか、シンプルなフレーズをどう響かせることが出来るか? 非常に鍵になると思います。 簡単な事でも、どれだけ自然に力が抜けて弾けているか? ということで、あの「人は上手い」とか、人は判断するんじゃないでしょうか? で、それでも音楽は、豊かであること。 力が抜けていることと、弱く弾く事とは別ですからね。 明るくて、 . . . 本文を読む