今日夜学に参加していただいた皆さん、
お疲れ様でした。
今日もお話ししましたが、やみくもに音を並べても、
「あの人、テンパってはるわ」ということしか
伝わらないのではないかと思います。
僕は、ある程度、長いソロを弾く時、ソロの最初では、
音数を少なく、吟味された音を弾いたほうが、
意図が良く伝わると思います。
僕は、たとえばブルースは、全部のスペースの半分だけを
埋めるのが基本、と、時々言います。
質問して、答えてもらう部分を残す、というか。
問いかけて、問いかけて、最後答える。
という形式がブルースみたいなところがあると思うのです。
音楽の中に、空間(休符)があり、
それが清潔に残されていると、
音楽に高級感が出てくる、と時々思うんです。