晩秋の東北ドライブ その1

2022年11月14日 | 旅行

晩秋の東北ドライブ その1

東北の秋も深まり高い山では初雪の便りが聞こえ始めました。今回は2泊3日にわたり車旅をしましたので報告いたします。

令和4年10月31日(月)1日目
山形県と秋田県にまたがる鳥海山ブルーラインをドライブしました。

鳥海山登山入口

鳥海山鉾立展望台駐車場(標高1150m)奥の建物が鉾立ビジターセンター

眼下に日本海を望むパノラマが広がります。

V字形の奈曽渓谷

この後は秋田市内を通り日本海沿いに青森県へ走らせ白神山地の十二湖へと向かいます。

JR五能線沿いの日本海眺めながら走ります。

橋梁を渡る五能線列車のビューポイント
JR五能線のあきた白神駅〜岩館駅間にある第二小入川橋梁(だいにこいりかわきょうりょう)

十二湖

青く澄んだ水面の「青池」

午後3時を過ぎ、ここから本日の宿泊先の男鹿半島「男鹿温泉」へ向かい1日目が終わりました。明日は寒風山から秋田内陸部のマタギの里と言われる阿仁方面に走らせます。

令和4年11月1日(火)2日目
男鹿温泉入口モニュメント「なまはげ像」

男鹿半島付け根に位置するなだらかな寒風山全景(標高355 m)

山頂から弧を描く海岸線が見渡せます。

寒風山回転展望台

次は大潟村の山を登って北秋田市方面に向かいました。

八郎潟干拓内の真っすぐな県道298号(菜の花ロード)を走ります。

春には両側に桜が咲き誇ります。

大潟富士(高さ3.776m)「日本一低い山」標高0m

海抜0mの碑

1995年6月3日に高さは富士山の1/1000で作られたそうです。

途中道の駅・かみこあにで「きりたんぽ甘味噌焼き」を食しました。
きりたんぽに甘味噌をからめて焼き上げた、とても美味しかったです。
これより秋田内陸縦貫鉄道沿いを走り田沢湖へ向かいました。この続きは晩秋の東北ドライブは「その2」で報告いたします。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「下北半島・恐山へ」列車旅 ... | トップ | 晩秋の東北ドライブ その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事