八甲田山から三陸海岸へ
平成30年6月4日(月) 1日目
東北自動車道・津軽SA 4:50 → 5:40 睡蓮沼 6:40 → 7:00 酸ヶ湯温泉 8:00 → 八甲田山ロープウェイ 9:00 → 9:10 頂上散策 10:20 → 八甲田山ロープウェイ 10:40 → 13:20 八戸・蕪島神社 13:45 → 14:00 種差天然芝生地 14:35 → 宿泊
東北自動車道で途中仮眠を取りながら黒石ICから一般道で城ケ倉大橋(長さ122m)を通って八甲田へ走ります。八甲田山・睡蓮沼に午前5時40分到着しました。
城ケ倉大橋
大橋中央から下を見たところです。
新緑の睡蓮沼
水芭蕉の群生
次に向かったのは、近くにある混浴と千人風呂で有名な酸ヶ湯温泉に行きました。午前7時から入湯できるので入浴しました。朝が早いと言うことで男2、3人の貸し切り状態でした。硫黄泉のやや熱めの白い湯でとても気持よい温泉でした。
酸ヶ湯温泉本館
午前9時、1時間ほど温泉に入り八甲田山ロープウェイで山頂に向かいました。
八甲田山ロープウェイ:八甲田ロープウェイは山麓の駅から田茂萢岳(たもやちだけ)の山頂駅までを所要時間10分ほどで結んでいます。
後方左奥に岩木山が見えます。
山頂からは青森市や陸奥湾、岩木山の山並みが見えます。
ゴードライン(ゴードとは英語で「ひょうたん」の意味)と呼ばれるひょうたん型に遊歩道が整備されており1.0kmの30分コースと、1.8kmの1時間コースが選べるので、1時間コースを散策しました。
午前10時40分、八甲田山を後にして太平洋側の八戸市の蕪島神社(かぶしまじんじゃ)へ走ります。
蕪島神社:2015年11月5日に発生した火災により社殿が全焼したため、蕪嶋神社再建工事中で2019年12月頃完成予定との事です。ここの蕪島はウミネコの繁殖地として国の天然記念物に指定されており、毎年3月から8月頃まで、ウミネコが飛来し子育てを行います。その数は3万羽から4万羽と言われております。
蕪島神社:再建工事中
ウミネコ:ウミネコのヒナたちが続々誕生中でした。
次に、蕪島神社から15分ほどの種差海岸へ向かいました。
種差天然芝生地(たねさしてんねんしばふち):太平洋に向かってなだらかな起伏の芝生地が広がり松林と海沿いの岩場とのコントラストが美しい風景です。
この後、本日の宿泊地で1日目を終えました。1日目の走行距離自宅から838㌔
明日は陸中海岸の景勝地で有名な黒崎・北山崎から鍾乳洞の龍泉洞、宮古市の浄土ヶ浜を経て唐桑半島へ向かいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます