新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

変わった形の花でも

2016-05-19 23:24:53 | 山野草



ちょっとトウモロコシに似ているが、「万年青(オモト)」の花です。

株元にヒッソリと咲いているので、気が付かないことが多いです。









トウモロコシと言えばこちらの方がより似ているが・・・・・。

「雪餅草」の種です。

これから少しずつ大きくなり、秋には赤味を帯びたオレンジ色になります。









こちらも同じ仲間の「ムサシアブミ」の種です。

種を取る目的はないが、勝手に出来ました。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たまにはバラでも     ... | トップ | オカヤドカリついでに »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(・_・?) (モモママ)
2016-05-20 07:51:54
一つ初歩的な質問してもいいでしょうか。
我が家の万年青は花は毎年欠かさずなのに赤い実になってくれません(-_-;)
置場所は半日陰で水はやや控えめです。
葉に襞が入る子で貝殻虫がなかなか駆除しきれないではいます。
今年も蕾は付きました。
アドバイス頂けたらうれしいです。
返信する
モモママさん (へそ曲がりおじさん)
2016-05-20 20:38:40
赤い実は必ず付くわけではなく、殆んど付かないことも多いです。
記憶が定かでないので断定は出来ないが、花に水がかかるとダメだと聞いたような。

カイガラムシに関してだが、オルトラン粒剤が効く事もあるので、一度試してみては。
返信する
m(__)m (モモママ)
2016-05-21 06:13:23
水やり気を付けてみます(^^;)
貝殻虫はオルトランまいてようやく減ってきました、あと少し…撲滅目指してますo(`^´*)
硬い殻の貝殻虫なんでなかなか撲滅出来ないですね( ̄▽ ̄;)
返信する
モモママさん (へそ曲がりおじさん)
2016-05-21 21:32:03
カイガラムシの多くは硬い貝殻で防衛していて、外からの薬剤散布では退治し難いが、根から吸収する薬剤には弱いようです。
時間はかかるだろうが、多分大丈夫だと思うよ。
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事