重田 浩範 (岡山be-all女子ソフトボールクラブ)

「一生百錬」~やればできる 必ずできる 絶対できる~

1月31日(金)

2025年01月31日 | ソフトボール
岡山be-all


▪️1月31日(金)の岡山市中区

最低気温0℃    最高気温11

18時現在  気温7℃   湿度55%

               北西の風1.0m/s  1022hPa

お天気は   くもり

日の出 07:03    日の入 17:32


「夏至」に向かっています

今年の「夏至」は

2025年6月21日(土)

日の出 04:51  日の入り 19:20


元気にソフトボール🥎

 

▪️岡山be-all Instagram 

https://instagram.com/okayamabeall   

 

▪️岡山市立竜操中学校公式HP

毎日の「豊かな学びの営み」が綴られています

https://sites.google.com/giga-city-okayama.jp/c-ryusou


1月31日(金)

「メッセージカードから飛び出すのは」



▪️岡山be-all「ブログ」

 1年前のブログです

(2024年1月31日(水)・1年前)  

https://blog.goo.ne.jp/okayamabe-all/e/8b806b208a88413322fdf908eb8f93fe


さあ ブログ注目です

◆「ワンチーム・・・」

🔸過去ブロブ是非クリックして見てくださいね



▪️ジャパンライムHP(DVD出版社)

https://www.japanlaim.co.jp/fs/jplm/gd4513


🔸岡山竜操中ソフトボールの「基礎工事」
〜技術よりも大切な
                      ビギナーからの動きづくり〜



◆25'岡山be-all ソフトボールに「感謝」



「好き」に出会う

みなさん何が「好き」ですか・・・

「好き」に出会うのは いい人生ですね

「好き」な人

「好き」なスポーツ

「好き」な場所

「好き」な食べ物

「好き」な趣味

「好き」な勉強

「好き」な服

「好き」な景色

「好き」な仕事

「好き」な役割

「好き」はエネルギーにかわります






◆映画「小学校」

   〜それは小さな社会〜

本日「封切り」です

BGMもナレーションもない

「クリエイティブ・ドキュメンタリー」

ぐいぐいと引き込まれます


本日は

岡山市北区丸の内

「シネマ・クレール丸の内」

左の円筒形の建物は

「岡山シンフォニービル」


面白い映画をバンバン鑑賞できます


さあ 毎日ワクワク ドキドキ「アレ」

行ってきます


本日は 山崎エマ監督の「舞台挨拶」が

あります 楽しみですね

前作は

「甲子園フィールド・オブ・ドリームズ」

でしたね


「学校」という「箱」の中で

先生と児童(生徒)が織りなす「社会」

「集団と個性」

「制限と自由」が折り合いをつけながら

「教育」が「人」を創っていきます


(映画「小学校」公式HP)

https://shogakko-film.com/


山崎エマ監督の舞台挨拶というより

「講演会」・・・

岡山在住のイギリス人のお父様も

一緒でした


山崎エマ監督 素敵な映画

ありがとうございました

「先生」という仕事 

重田は「好き」です



(映画「小学校」予告編)
https://youtu.be/P9O5TcFr-zQ?si=mKaEKK4LQ5D2hulz



◆さて昨日は

岡山市中区高屋「ベジタン」

高知四万十の「栗焼酎」・・・

栗焼酎「ダバダ火振」



「タラ」と「鶏肉」

「アサリ」と「牡蠣」


「エノキ」と「カイワレ」

美味しい「お鍋」の出来上がり


藁焼き「カツオのたたき」

ニョロニョロは「ニンニク」(チューブ)


楽しい「時間」ありがとうございました

「思慮深い」お話が聞けました




◆さて本日は

岡山市中区東川原「べんてん」

南西の対面には「ジョイフル」


北西の対面には「天下一品」


冬晴れのお天気です


さあ ワクワク ドキドキ「アレ」

行ってきます


「面(つら)」


中華そば大盛り    930円


落ち着いた「感じ」


これが「お目当て」です


身体に優しい「お出汁」と「お味」


コレも「大切です」


自家製麺の「モチモチ麺」


突筆は「チャーシュ」

無茶苦茶 美味しいです「不思議」



さあ 明日は土曜日ですね

明日もいいこと ありますね



(1月31日(金)の実況天気図)



最新の画像もっと見る