お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

NHK御用達 【お気楽写真館94】

2020年03月08日 19時00分00秒 | お気楽写真館1

油日神社  滋賀県甲賀市甲賀町油日

--------------------------------------------------------------------------------------

滋賀県甲賀市にある油日神社。

油日神社の創祀年代は不明ですが、用明天皇あるいは天武天皇の時代の創建とも伝えられている他、、聖徳太子が社殿を建立し油日大明神を祀ったとの伝承もある由緒ある神社です。

写真は国の重要文化財楼門の前に造られた寄席小屋のセット。これ、2017年のNHK連続テレビ小説『わろてんか』のロケの様子なんです。

この油日神社はよく映画やドラマの撮影に使われることでも有名な場所で、これまでにも映画『大奥』、『信長協奏曲』、『手裏剣戦隊ニンニンジャー』、『居眠り磐音(いねむりいわね)』、TVドラマ『必殺仕事人』や様々な時代劇のロケが行われました。

油日神社拝殿(重要文化財)

3月7日放送のNHK『ブラタモリ』はこの油日神社の拝殿の前からスタートしました。

甲賀忍者の起源、甲賀武士団が戦国時代を生き残るため、この拝殿で話し合いを行っていたことが紹介されてましたね。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


TLV マツダ T2000 衛生車

2020年03月08日 12時00分00秒 | トミカリミテッドヴィンテージ1

本日はミニカーのお話です。

2012年に発売されたトミカリミテッドヴィンテージから、No.LV-122a 「マツダ T2000  衛生車(江能環境整備)」をご紹介。

広島県の(有)江能環境整備さんで実際に使われている衛生車(バキュームカー)をモデルにしています。

江田島で使われてることから、三輪自動車は小回りが効いて便利なんでしょうね。

 

T2000は1962年から東洋工業(現 マツダ)が生産・販売していた水冷直列4気筒1985ccエンジン搭載の小型三輪トラック(オート三輪)で、三輪自動車としては一番最後まで生産されてました(1974年まで)。

写真ではちょっと見辛いですが、ナンバープレートもちゃんと広島ナンバーになっててビックリ

複雑に入り組んだホース類もめっちゃリアルですね

働くクルマのミニカーモデルって本当に楽しい

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


春の陽気に誘われて

2020年03月08日 04時00分00秒 | 日々、雑感

ギンヨウアカシア(ミモザ)が花を咲かせました。

オーストラリア原産の樹木で花期は3-4月。ボイルした卵の黄身を混ぜて作るミモザサラダの名前はこのミモザに由来します。

土曜日は天気も良くて暖かかったから、家の近くを息子とブラブラ散歩

新型コロナ拡大防止で学校が突然休みになって1週間。息子も家にこもってばっかりいたらストレス溜まりますからね。。。

桜はまだ咲く気配もありません。花蕾もそんなに膨らんでませんね・・・。

地元の氏神様の大鳥神社。

朱色の楼門は京都祇園の八坂神社を模したものです。

『リアル忍者を求めて~忍びの里 伊賀・甲賀』が日本遺産に認定されてから、市内の名所に顔出し看板が設置されるようになりました(笑)

昨日、NHKのブラタモリで紹介された信楽・甲賀編も楽しく見ることができました

八重品種のニホンスイセン。

アセビ(馬酔木)もたくさんの花を付けてます。

名前の通り、有毒植物なので草食動物はこの樹木を食べないそうです。

自生の馬酔木が相対的に多い場所は草食哺乳類が多いと言われます(アセビ以外の植物は食べられちゃうので)。

この後は息子と近所の空き地で30分ほどキャッチボールしていい運動になりました

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村