本日大腸ポリープをサクっと取る為予約投稿です
(詳しくは2/1又は2/2の記事のお知らせをご覧下さい)
2月3日は節分ですね
恵方巻きを食べる習慣がない私はもっぱら豆まきで
節分気分を味わいます
おつまみセット
鬼を追い出し福を呼び美味しく頂ける1石2鳥ならぬ
1石3鳥の豆も入ってるおつまみセット登場です
豆まきの準備をしていると
こ:何か始まりそうな予感ニャ
早くもこたろうはスタンバイOK(笑)
じゅ:今年は何個チョイチョイ出来るかニャ?
チョイチョイする行事じゃないんだけど…ま、いっか
た:たまもやる気が出てきたニャ
やる気を出す行事でもないと思うけど…ま、いっか
に:ぱぱっち早速始めるニャ
鬼も居ないけど…始めちゃおうか(爆)
鬼は~そと~福は~うち~
結構地味~に始まった豆まきの動画です
(画像クリックで動画が流れます:YouTube)
みんなワラワラ集まってたでしょ?
これで豆まき終了です(ホントに地味~~・笑)
けどこれでも4にゃんずは楽しんでくれたみたいです
た:鬼さんは追っ払ったニャ
みんなで追っ払ってくれたんだよね
じゅ:ぱぱっちもポリープを追っ払ったかニャ?
この記事が公開された頃はトイレにこもってる頃だけど
ポリープもサクっと追い出しちゃおうね
に:ぱぱっちはポリープより深刻な問題があるニャ
おお~
深刻な問題をみんにゃ気がついてましたか
こ:ネコ禁断症状が出るかもニャ
1番深刻な問題です
なんてったって50時間くらい4にゃんずに会えないから
禁断症状も出ちゃうかも
こ:ぱぱっちの好きなこたのオチリで出迎えるから頑張ってニャ
帰ってきたらこたろうはオチリでお出迎えしてくれるんだ
楽しみだな~(爆)
o(゜◇゜o) お (o゜◇゜o) ま (o゜◇゜)o け
2月2日の最後の晩餐
手術後2週間くらい禁酒しなければいけないみたい
なので最後は焼酎「山ねこ」で締めました
-----------------------------------------------------------------
コメントを開く前に是非ポチポチを
いつもポチありがとうございますm(_ _)m
応援して頂けるととても嬉しいです
これからも宜しくお願いします
コメントもお気楽に書いて下さいね
※コメントについて
原因が分からないのですがコメントが途中までしか入らない現象が起きるようです。
(gooブログの規制?)
どうも顔文字(半角記号の「<」の記号?)がうまく更新されていないみたいです
お手数ですが絵文字をご利用いただければ幸いです。
-----------------------------------------------------------------
袋ごと投げるのですね~
部屋も汚れないし、豆はおいしいし、これいいアイデアですね♪
みんにゃが頑張ってぱぱちさんのポリープ鬼も
追い払ってくれたみたいだから
もう心配はない!
にゃんずの禁断症状…これは辛いですね。
でもその辛さを乗り切れば、こたちゃんのかわいいオチリが待ってるから
それを励みに2日間、頑張ってくださいね!
これで悪いものはぜーんぶ出て行ったから
手術も大丈夫ですよね。
でも禁猫に禁酒はぱぱちさんにとっては
相当辛いですよね。
おちりお出迎えを想像して頑張って乗り切って
下さい!!
これは部屋も汚れないし片付けも楽だし、
お豆も汚れないから良いね~
うちなんて室内に撒いた端から拾い集めて
フーフー汚れ払って食ったわよ(爆)
来年はうちも小袋タイプにしよっと♪
パパさん今頃トイレとの格闘も終え
まな板の鯉になってるかな(^^;
無事に終わるよう祈っております~
ふふふ、禁断症状で看護師さんを困らせちゃ
駄目ですよ(笑)
もう無事に終わったかな???
術後も順調なように祈ってますから頑張って~。
うははっは~このおつまみセットいいですね~豆が散らばる心配もないし終わった後はつまみになるし。
ぷぷぷ~豆まき動画、バサーって落ちてく袋が笑えましたよ~!!!
ほんと一番寂しいのはみんなと会えない事ですよねー。
みんないい子で待ってようねー!
禁断症状と禁酒、どっちが辛いですか~(^。^)
あはは!この質問自体が辛いですねぃ
もうこんな時間だから終わってるんだろうけど、大丈夫でしたか~
みんにゃ優しいですよね、パパのことちゃんと心配して…
でも、ついついね、お家の中をマジマジと見てしまいましたよ、今日の写真!
秀さんの絵、チラッと写ってる♪ これ、病院まで持ってっても良かったかもですよね(*^_^*)
早く帰って来て、4にゃんをいっぺんに抱っこして お家がどんなに良いか・幸せかを噛み締めて下さ~ぃ!(^^)!
後でパパさんの口に入りますから
確かにじみにあそんでますね
お互い気遣ってて可愛いです
術後、ゆっくり養生して下さい
猫・禁断症状が出ません様に・・
これはあとで食べられるからいいですよね。
今年はめんまに、豆を一粒ずつ投げながら
にいちゃんが「めんまうちー」とか言ってました。
それはすでになにか違う儀式(笑)。
そうそう、にゃんこの禁断と、
あとおさけは...もし飲みたいなら逆に
健康的かもですよ!
解禁のときがどっちも楽しみですね。
がんばってくださいねー!!
ご家族もいろいろ大変でしょうが、お疲れ様です。
お大事に!
これで厄も一緒に落とせたよね、きっと。
きっとにゃんずと遊んでる夢でも見てるのかな~?
でもあと二日もあるから辛いね、4にゃんに会えないのは…
どうぞお大事にね。
豆撒き、「鬼は外~!福は内~!!」って叫ぶのかと思ったら、バラバラ!バラバラ!って音だけだった(笑)
じゅらちゃんったら段ボールの上に逃げたよね(爆)
投げ終わった後の4にゃんのシラ~っとした感じが可笑しかった~( *´艸`)
そしておつまみセットは退院後お腹の中に入るのかな?
うちは猫用煮干しを豆代わりに撒きましたよv(^^*)
禁断症状が出てますか?
私もだいぶ前ですが胃のポリープをとった事があります
でも腸の方が数倍大変みたいですよね
お酒も暫らくお休みみたいだし。。。汗
大変でも頑張ってくださいね
今頃は、ちょうど無事に手術も終わって「猫禁断症状」に苦しんでおられる頃でしょうか?