アオゲラ子育てを初めて観察致しました
親子 (雌・雄・雛一羽)をワンショット
巣立ちして18日経ったサンコウチョウ幼鳥に逢えました
巣立ちに立ち会えなかった・・・雛達が元気に飛び回っていてひと安心!
四羽居たのですがすべては確認出来ませんでした。(ブルーのアイリングはまだです)
こちらは子育て中の雄(長い尾羽は健在でした)
雌親には会えず
毎日猛暑家で冷房かけてごろごろ!
涼しさ求めて近郊の山へ、その後のサンコウチョウに逢いに・・・
あの長い尾羽がありません?今月いっぱい位は見れると思ってたのに残念!
メインのカメラは定期健診の為サブカメラで撮影
暑さに負けて30分で退散
皆さんも体調崩さない様に御自愛くださいませ
今年こそ撮ろう思い早起きして出掛けました
でも初めての土地でうろうろ走り回りました
出逢えたのですが・・・遠方で証拠写真です
子育て真っただ中のブッポウソウ
雨の中の撮影
雨の中数時間待つ事・・・やっとチャンス到来!
雨も本降り何て言ってられません傘をほろきだしての撮影・・・他の人から見たらバーカ見たいと言われそう言われてる確実に
久々のノートリ
幼鳥も待ちに待った食事タイムです
満腹になって・・・記者会見?いや~撮影会です
最後はトリミングして